LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
管理釣り場

【保存版】ファミリーから本格アングラーまで!東京都のおすすめ釣り堀まとめ!

東京都のおすすめトラウト管理釣り場をまとめました!大都市東京とは思えない自然の中にあるエリアポンドから、手軽なプールトラウトまで。関東近郊在住の方は、是非チェックしましょう!

目次

アイキャッチ画像出典:PIXTA

東京で釣りがしたい!エリアトラウトという選択肢

東京トラウトカントリー

東京都では湾奥のシーバスや海釣り公園、ボートシーバスなど、海の釣りを楽しめる環境がありますが、その一方で淡水となると極端に選択肢が狭まります。

そこでおすすめしたいのが管理釣り場。都心とは思えないほど自然の残る魅力的な管理釣り場がありますので、本格派アングラーのみならず、BBQと併せてグループでの釣行も楽しめます。早速チェックしていきましょう。

奥多摩フィッシングセンター

奥多摩フィッシングセンターは、東京都青梅市を流れる多摩川を利用した管理釣り場です。都内からのアクセスも良く、大自然で釣りを楽しめます。釣り方はエサ釣りとルアー・フライをエリアごとに楽しめ、夏にはバーベキューでも賑わうスポットです。

アクセスと料金


〒198-0174
住所:東京都青梅市御岳2丁目333
TEL:0428-78-8393

【車】
圏央道「日の出I.C.」から約30分の道のり。
【電車】
JR青梅線「御岳駅」から約15分の道のり。
■料金

一般
エサ釣場
一日券3,300円
ルアー
フライ釣場
一日券3,700円
3,150円
※高校生以下・女性
ファミリー
釣場
一日券3,300円/人
団体釣場
(20名以上)
一日券3,300円/人

狙える魚種【ファミリー向け度★★★★★】

奥多摩フィッシングセンターで狙えるのは主にニジマス。初心者の方が釣りやすいサイズから、大型モンスタートラウトも放流されていて、釣りのレベルを問わずに楽しむことが可能です。季節によっては渓流を代表するヤマメやイワナも狙うことが出来ます。

▼奥多摩フィッシングセンターの詳細はこちらをチェック

1 / 4ページ