LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
沼津 秀丸

タチウオ・シイラにイカメタルも楽しめる!秀丸【静岡県沼津港】

静岡県沼津港に位置する秀丸は、船長は元タチウオ漁師ということもありタチウオが得意。サーベルテンヤやジギングタチウオ、イカメタルで狙うマルイカに、シイラなども楽しめます。今回は秀丸の魅力や、沼津のサーベルテンヤ、イカメタルタックルなどをご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:秀丸

秀丸の基本情報

沼津 秀丸

出典:秀丸

『秀丸』は、静岡県沼津市にある「沼津港」を乗船港とする船宿です。国内有数の漁場である駿河湾で、イカやタチウオをはじめとした人気ターゲットを狙った釣りを楽しむことができます。

特にタチウオ釣りでは太平洋側では珍しい仕掛けで狙うことができ、ベテランから初心者まで楽しむことができるでしょう。

釣り船の詳細

沼津 秀丸

出典:秀丸

秀丸では、12人前後で釣りをすることができる中型の船を使用しています。一部の可搬タイプの魚群探知機が使用できるなど装備も充実しており、快適に釣りを楽しむことができます。

仕立てのプランや釣具店と提携したレンタルタックルも用意されています。

アクセス


▪︎乗船場所
〒410-0004 静岡県沼津市(沼津港)

▪︎車でのアクセス
東名高速道路『沼津I.C』から一般道へおり、県道83号線経由で沼津港方面へ向かい約30分。

▪︎電車での最寄駅
JR東海道本線線『沼津駅』からタクシーで約10分。
※詳細な出船場所、駐車場所、沼津駅からの送迎については予約時に確認をとってください。

秀丸のここが魅力!

沼津 秀丸

出典:秀丸

秀丸の船長小池氏は沼津屈指の元タチウオ漁師。サーベルテンヤやひとつスッテといった釣法を積極的に取り入れており新たな釣り体験をすることができます。

“手ぶらで釣り体験ツアー”を企画するなど、釣りの楽しさを広める活動にも注力しており初心者の方でも安心。2016年に新造されたフル装備の船は、より快適な釣りをサポートしてくれます。

秀丸で狙えるターゲット

秀丸でのイカの釣果

出典:秀丸

秀丸では、タチウオやイカの他にも、シイラやキメジ、アマダイなど、一年を通じて釣り期を迎えた様々なターゲットを釣ることができます。

狙える魚種と料金

秀丸での仕立て料金、乗合料金は以下の通りとなっています。

【仕立て(貸し切り、チャーター)】

釣り方料金釣りもの
エサつり(夜便)
沼津湾内で旬のターゲットを狙います。
・平日6人54,000円から
・1人増し 9,000円 コマセ・氷付き
タチウオ・ムギイカ・マルイカ・ヤリイカ
ルアー(沖便 4:30~12:00)
週末・祝日は5人から対応可能
・6人 66,000円
・1人増し 11,000円
氷付き
シイラ・カツオ・メジ・キメジ

【乗合い船】

時間料金釣りもの
午前便(6:00~)
ルアー可能(釣法は要確認です)
・1人 9,000円 餌、氷込みアジ・タイ・イナダ・メジ
夜便 (18:00~)
夜・深夜便は乗り合いとなります。
・1人 9,000円 餌、氷込みタチウオ・バラムツ・ムギ・マルイカ・ヤリイカ・アオリイカ

※料金や時間は変更されることがありますので、予約の際に確認しておくようにしてください。
※3月末~6月上旬、10月上旬~12月下旬では桜エビ漁にでるため土・祝前夜の出船となります。

秀丸のおすすめタックルや仕掛け

駿河湾の様々なターゲットが狙える秀丸の中でもおすすめの釣法について、タックルや仕掛けを以下にご紹介いたします。準備の際などに参考にしてみてください。

サーベルテンヤ

タチウオ

出典:PIXTA

エサ釣りとルアー釣りの良いとこ取りともいえるサーベルテンヤは、沼津の海で産み出された釣法です。2.4メートル程度のひとつテンヤやティップランロッド、タチウオジギングやタイラバロッドにスピニング、あるいはベイトリールを合わせたタックルを使用します。

ラインはPE0.6〜1号を200メートル巻き、フロロやナイロン5号をリーダーとして2〜3メートル結束したラインシステムを組みます。30〜56グラム程度のサーベルテンヤに切り身エサやシャッドテールワームなどをつけ、ワインドアクションでタチウオを誘います。

抜群のコストパフォーマンスの一つテンヤ専用ロッド。

テイルウォーク ソルティシェイプダッシュ テンヤ S70ML

全長:7ft 継数:2 仕舞寸法:109cm 自重:86g 適合ルアー:3~12号 適合ライン:PE MAX0.8号

波動とフラッシングで広範囲の魚にアピール。

イカメタル

秀丸でのイカの釣果

出典:秀丸

ひとつスッテとも呼ばれるイカメタル。気軽にできる船イカゲームとして人気上昇中の釣法です。専用ロッドの他にも、2メートル前後のひとつテンヤやティップランロッド、タチウオジギングやタイラバロッドにスピニング、あるいはベイトリールを合わせたタックルを使用します。

ラインはPE0.4〜0.8号を150メートル巻き、フロロカーボン2~3.5号をリーダーとして1〜2メートル結束したラインシステムを組みます。リーダーの先端に付ける鉛スッテは8~12号を状況に応じて選択し、エダスにつける浮きスッテは2.5~3.0号、または1.8号のエギを使用します。

▼イカメタルの過去記事はこちら


微細なアタリを捉えるイカメタル・ティップラン専用モデル。

    ヤマガブランクス バトルウィップ イカメタル 69LS-B Solid Tip Model

    全長:6.9ft 継数:2 自重:106g 適合ルアー:MAX70g 適合ライン:PE0.4~1号 

    薄暗い中でもしっかり棚管理が可能な高性能スタンダードリール。

    シマノ バルケッタ BB 300HGDH

    ギア比:7.0 自重:220g 最大ドラグ力:5kg PE糸巻き量(号-m):1.5-200/2-150/3-100 巻取長さ:70cm

    高比重タングステンで狙った棚を素早く攻略できます。

      ジャッカル ビンビンタングステンスッテ


      艶めかしい波動と見た目でイカがしっかり抱き付きます。

      シイラ・カツオキャスティング

      シイラ

      秀丸のメインフィールドである沼津には季節によって、シイラやカツオなどパワフルなターゲットが回遊してきます。キャスティングゲームでは、30〜60グラム程度を扱える7フィート前後のキャスティング用オフショアロッドにダイワ3500〜4500、シマノ6000〜8000番クラスのドラグ性能が優れた中型〜大型スピニングリールを合わせたものを使用します。

      PEライン2~3号200メートル巻き、40〜60ポンドのナイロンリーダーを1.5メートル(ノット部分をリールに巻き込まない長さ)結束したラインシステムを組んでおきます。ルアーはトップウォーターやジャークベイトなどがおすすめです。

      オフショアキャスティングのエントリーモデル!

      アルファタック CRAZEE OFFSHORE CASTING 70M

      全長:7ft 継数:2 仕舞寸法:155.5 自重:198g 適合ルアー:MAX50g

      タフさと高い基本性能を兼備したソルトルアー専用リール。

      ダイワ BG 3500H

      ギア比:5.7 自重:400g 最大ドラグ力:8kg PE糸巻き量(号-m):2-300/3-200 巻取長さ:97cm

      幅広いターゲットに使えるミノースタイルジグ。

      秀丸の最新釣果&予約

      秀丸で釣れたイカの釣果

      出典:秀丸

      秀丸では、公式ホームページやブログで最新釣果などをアップしています。予約の際には一度覗いてみると良いでしょう。

      秀丸の予約方法

      秀丸の予約は、電話にて日にち、人数、釣り物を伝えることで予約をすることが可能です。予約以外にも様々な問い合わせも可能です。
      『秀丸最新釣果』はこちら(公式HP)
      『秀丸最新釣果』はこちら
      『秀丸』HPはこちら
      その他、問い合わせなど『秀丸』電話番号はこちら
      TEL:080-1595-1651
      ※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。

      ※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
      最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。

      秀丸で新たな釣りを楽しもう。

      秀丸でのイカの釣果

      出典:秀丸

      様々な釣法などを取り入れ、常に釣りの楽しさを追求している秀丸。「手ぶらで楽々ふねつり体験ツアー」など、より多くの人に釣りの楽しさ広めたいという思いには非常に好感が持てます。

      敏腕タチウオ釣り師で現役で漁にも出ることもある船長はまさにプロ中のプロ。皆様もそんな船長が操船する秀丸で沼津の海の魅力を存分に味わってみてはいかがでしょうか?