ベビーシャッドについて
ベビーシャッドはラッキークラフトから販売されているシャッドプラグ。40から75までの4モデルが販売されており、トーナメントシーンでも古くから実績を残す歴史あるルアーです。
簡単なロッドアクションでもしっかり釣果と繋げられることから、初心者からトーナメンターまでレベルを選ばない使い勝手の良さも魅力。
今回はそんなベビーシャッドの人気の秘密と使い方について詳しくみていきます。はじめてバスフィッシング挑戦する方もぜひ使って欲しい神ルアーです!
元祖「餌より釣れるルアー」。
ベビーシャッドは『餌より釣れるルアー』の元祖的な存在。これまでのシャッドとは一線を画す驚異の釣果は、90年代初期のバストーナメントで猛威を振るい、“トーナメントで勝てるルアー”と評されるまでに至りました。
もちろん、その抜群の釣果は現代まで続いており、時代に合わせたさまざまなモデルがリリースされています。
簡単な操作で魚に口を使わせる秀逸なアクション
ベビーシャッドは“トゥイッチ・ポーズ・トゥイッチ”を繰り返すだけで、あらゆるフィールドのバスに口を使わせることが可能。
餌より釣れるルアーと呼ばれる所以でもある、簡単で秀逸なアクションはハードプラグに慣れてない初心者の方にもおすすめです。釣果実績の高さだけでなく、誰も簡単に扱える点がその人気の秘訣でもあります。
ベビーシャッドのラインナップ
ベビーシャッドは定番の50モデルを筆頭に4種類のサイズが展開されています。
それぞれのフィールドのベイトフィッシュやプレッシャーなどに合わせてサイズを使い分けることで、その抜群のポテンシャルをより引き出すことができるでしょう。
ここではそんなベビーシャッドのラインナップについて詳しくみていきます。自分の使いたいモデルが決まらない方はぜひ参考にしてくださいね。
ベビーシャッド 40
ベビーシャッドのラインナップの中でもっとも小型の40モデル。2.7グラムという軽めの自重ながら重心移動システムが採用され、ライトタックルでも抜群のキャスト性能を誇ります。
また、小さなサイズながら非常にパワフルな泳ぎも魅力で、そのアピール力は同サイズのルアーとは比べものになりません。
ベビーシャッド 50
ベビーシャッドのラインナップの中でもっとも定番の50モデル。1994年に開催されたJB河口湖戦のウイニングルアーとして一躍注目を集め、常にバスフィッシング界を引っ張ってきたパイオニアです。
フィールドを問わず活躍するサイズであるため、はじめてベビーシャッドを購入する方にもっともおすすめのモデルです。
ベビーシャッド 60
50モデルに比べてやや大きいサイズの60モデル。ウエイトが4.8グラムとやや重めに設定されており、沖目のポイントを探りたい際にも有効です。
カラーラインナップも非常に豊富であるため、ベイトフィッシュのサイズに合わせて50モデルとのローテーションも面白いです。
ベビーシャッド 75
やや小ぶりで喰わせ力の高い3モデルに比べると、大きめのシルエットが魅力の75モデル。自重が10グラムとシリーズの中ではもっとも重く、遠投性能とアピール力が高いアイテムです。
濁りがはいっている状況など、他のモデルではアピール力が弱い状況に投入したい秘密兵器。シャッドというよりクランクベイトに近い特性を持っているため、ただ巻きで探る釣りにも適しています。
ベビーシャッドの使い方
ベビーシャッドはただ巻きはもちろん、簡単なロッドワークで釣果があげられるルアー。喰いが渋い状況の打開はもちろん、ハードプラグの入門としてもおすすめです。
ここではそんなベビーシャッドの使い方を紹介していきます。基本的な使い方をしっかりと理解すれば、ハードプラグでありながらワームにも負けない爆釣も夢ではありません!
ただ巻き
ベビーシャッドはバスを引き寄せる抜群の泳ぎが最大の魅力。そのため、ただ巻きはベビーシャッドのポテンシャルを最大限に引き出せる使い方です。
特に活性が高いフィールドでは、何も考えずに巻くだけでバスがヒットすることも珍しくありません。釣果がイマイチ伸びない時には、途中でポーズなどの喰わせの間をいれてあげるとより効果的です。
トゥイッチ&ポーズ
メーカーが推奨するもっとも定番の使い方。“トゥイッチ・ポーズ・トゥイッチ”のパターンで引いてくることで、スレたフィールドのバスでもリアクションバイトを誘えます。
ポーズ中はもちろん、ルアーが動き出したタイミングでバスがバイトしてくることも珍しくないため、ラインとティップには常に神経を集中させましょう!
ポンプリトリーブ
定番の使い方でバイトが出ない状況には、ポンプリトリーブもおすすめ。ロッドストロークによるアクションとポーズの繰り返しは、ただ巻きとは異なる絶妙な強弱のリトリーブを演出できます。
プレッシャーの高いフィールドやクリアウォーターで有効なテクニックであるため覚えておきましょう。
ベビーシャッドはシャッドプラグの魅力に気づけるルアー!
ベビーシャッドは餌より釣れるルアーの名に恥じない、抜群の釣果実績を誇る人気ルアー。
ただ巻きとトゥイッチ、ポーズといった初心者にもわかりやすいアクションでアピールできるため、シャッドプラグでバスを釣る楽しさを味わうにはもってこいのアイテムです。
フィールドによってはワームよりも高い釣果を叩き出すため、タックルボックスに忍ばせておくといい事があるかもしれませんね!