おすすめの相模湾マグロルアー船
今年は例年より開幕が遅れた相模湾のキハダマグロ。7月後半よりようやくキハダの釣果を目にするようになってきました。
今回は人気船宿から仕立て専門の船宿まで、相模湾マグロのルアーで出船する船宿をご紹介します。
浅八丸
平塚港の浅八丸は相模湾オフショアのライトルアーで人気の船宿。レンタルタックルなども充実し初心者にも安心です。
アクセス
乗船料金 メジ・カツオ:11,500円
その他、問い合わせなど『浅八丸』電話番号はこちら
TEL:0463-21-0904
▼浅八丸の詳細はこちら
庄三郎丸
平塚港の庄三郎丸は「釣り道具がなくても手軽に船釣りを楽しめる」がモットー。初心者からベテランまで楽しめる船宿です。
アクセス
︎
乗船料金 キハダマグロ・本ガツオ船:11,500円
その他、問い合わせなど『庄三郎丸』電話番号はこちら
TEL:0463-21-1012
▼庄三郎丸の詳細はこちら
庄治郎丸
同じく平塚港にある庄治郎丸は、夏の人気ターゲット“シイラ”ゲームの元祖といわれる船宿です。ライト五目なども楽しむことができます。
アクセス
乗船料金 ルアーマグロ:13,500円
その他、問い合わせなど『庄治郎丸』電話番号はこちら
TEL:0463-21-1312
▼庄治郎丸の詳細はこちら
弘美丸
小田原港に位置する弘美丸は、キハダ・カツオなどルアーゲームのほか、マダイにイカなど相模湾の沖釣りを楽しめます。
アクセス
仕立て料金 ルアーマグロ:60,000円/5人まで
その他、問い合わせなど『弘美丸』電話番号はこちら
TEL:090-8682-8573
▼弘美丸の詳細はこちら