メビウスについて
メビウスはヤマガブランクスから発売されるエギングロッド。
コストパフォーマンスに優れたモデルですが、純国産ブランクスメーカーであるヤマガブランクスの、豊富なノウハウを詰め込んだ渾身のシリーズです。
メビウスの特徴
ティップが柔らかいしなやかなブランク
シリーズに共通するコンセプトは、ティップが柔軟でしなやかなブランクスです。このブランクスからは、竿屋であるヤマガブランクスの強いこだわりが体感できるはず。
しなやかなブランクスはシャクった際の疲労が少なく、エギの挙動が安定するため、誰にでも使いやすいロッドに仕上がっています。
sicリング・ステンレスフレームガイド
ガイドリングには富士工業のsicリングを採用。ラインへの摩擦が少なく、耐熱性に優れることが特徴で、エギングでの実績も抜群です。
ステンレスフレームは、チタンには軽さで劣るものの大幅なコストダウンに貢献。ガイドのセッティングにより、持ち重りが軽減されています。
シンプルで質実剛健
外見の装飾をシンプルにすることで、コストダウンが図られました。そのため、クオリティ面でのコストカットがされておらず、高いパフォーマンスを誇ります。
ハイクオリティなスペックとシンプルなルックスは、質実剛健な“男の道具”といえるでしょう。
メビウスのラインナップ
710L
極細PEを組み合わせることで、わずかな潮流やアタリを拾える感度の高さが特徴です。
ヒイカやケンサキイカのライトエギングから、通常のアオリイカのエギングにも対応。ピンスポットでの釣りや、ソフトなシャクりを使った釣りにおすすめです。
ヤマガブランクス メビウス 710L
88L
ライトクラスのロングロッドで、シリーズの中ではスラッグジャークにもっとも適したモデル。
しなやかながらも芯のあるブランクスは飛距離を稼ぎ、移動距離の少ないスラックジャークでじっくりと攻めることができます。
ヤマガブランクス メビウス 88L
85ML
85MLはあらゆる操作において、軽快さと快適さを追求しています。王道の86Mに比べてブランクス全体を柔らかく仕上げ、1インチ短くしたテクニカルな仕様。
幅広いエギ・アクションに対応し、シャローをハイテンポでランガンしていくアングラーにおすすめの1本です。
ヤマガブランクス メビウス 85ML
79M
高い操作性とレスポンスのよさが持ち味のショートレングスモデルです。軽快さを重視しつつも4号エギを扱えるパワーを持ち、速いジャークや強いジャークにベストマッチ。
短く取り回しがよいため、ボートエギングにもおすすめです。
ヤマガブランクス メビウス 79M
86M
最も汎用性に優れ、あらゆるエギンガーにおすすめできる王道の86M。
2.5号から3.5号までのエギを快適にシャクれ、秋イカにも春イカにも使えるため、“1本でなんでもしたい派”には最適なロッドです。
ヤマガブランクス メビウス 86M
83MH
モンスターアオリに照準を定めたミディアムヘビーモデル。強靭かつしなやかなブランクスは、ディープタイプや4号エギを軽々とシャクれます。
大型が多いポイントや深場、潮が速い場所で威力を発揮するでしょう。
ヤマガブランクス メビウス 83MH
メビウスは“男の道具”
価格を抑えながらも、ブランクスに徹底してこだわったことによって、ハイレベルなエギングロッドに仕上がったメビウス。
本物のエギングロッドで至福のエギングを楽しまれてはいかがでしょうか。