LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【初心者に超オススメ】東京の海釣りスポット6選!サビキやルアー釣りを始めるならココ(2ページ目)

若洲海浜公園

若洲海浜公園

出典:PIXTA

若洲海浜公園は、東京都は江東区若洲にある海釣り公園です。東京ゲートブリッジを目の前にしながら、釣り専用の防波堤と人工磯で釣りを無料で楽しめます。売店において釣具や椅子のレンタル、仕掛けやエサの販売を行っているので、手ぶらで足を運ぶことも出来ます。

アクセスと料金


〒136-0083
東京都江東区若洲3丁目1−2
TEL:03-3522-3225

【車】
首都高湾岸線「新木場I.C.」より約10分の道のり。
【電車】
JR京葉線「りんかい線新木場駅」からバスを利用し約30分の道のりです。

狙える魚種

 春メバル、クロダイ、セイゴ、ハゼ、カレイ
 夏セイゴ、クロダイ、メジナ、サッパ、コノシロ、ハゼ、シロギス、イシモチ、キュウセン
 秋メバル、クロダイ、サバ、マメアジ、サヨリ、サッパ、コノシロ、ハゼ、アイナメ、サヨリ
 冬カサゴ、メバル、ハゼ、カレイ、アイナメ

若洲海浜公園では、四季を通して様々な魚種を狙うことが可能です。サビキ釣りではアジやサバ、コノシロなどを、ウキ釣りでクロダイやスズキ、メバルなどを狙うことが出来ます。初心者の方や小さなお子様が居る場合は、柵が設けられている海釣り専用の防波堤で釣りをするのがおすすめです。

▼若洲海浜公園の詳細はこちらをチェック

暁ふ頭公園

暁ふ頭

出典:PIXTA(画像はイメージです)

暁ふ頭公園は、東京都江東区青海にある公園です。お台場や東京ゲートブリッジに近く、アクセスしやすいのが特徴です。公園では無料でバーベキューを行うことが出来る東京都内でも数少ない公園です。

アクセスと料金


〒135-0064
住所:東京都江東区青海4丁目2
TEL:03-5500-2455

【車】
首都高速湾岸線「臨海副都心I.C.」から約10分の道のり。
【電車】
新交通ゆりかもめ「テレコムセンター駅」より徒歩20分の道のり。

狙える魚種

 春ハゼ、メバル、スズキ、チヌ
 夏メバル、シロギス、スズキ、サッパ、コノシロ、イシモチ、チヌ
 秋メバル、チヌ、豆アジ、サヨリ、サッパ、コノシロ、ハゼ、メバル、スズキ、
 冬カサゴ、メバル、ハゼ、カレイ

暁ふ頭公園で狙えるのは、マハゼやスズキ、メバルなど東京湾を代表する魚たちを狙うことが出来ます。水深は1~2.5メートルほどと浅いので、初心者の方でも釣りやすいです。ただし、暁ふ頭公園では投げ釣りが禁止となっていますので、護岸際などを丁寧に釣っていくのがよいでしょう。

▼暁ふ頭公園の詳細はこちらをチェック

東海ふ頭公園

京浜運河

出典:PIXTA

東海ふ頭公園は、東京都大田区東海にある釣り公園です。羽田空港のすぐ近くに位置し、朝8時から午後6時まで利用が可能です。足場はなだらかな岩場で、遠浅の運河になっているので、流れが速い特徴があります。

アクセスと料金


〒143-0001
住所:東京都大田区東海2丁目
TEL:03-3790-2378

【車】
首都高速「大井南I.C.」から約5分の道のり。
【電車】
東京モノレール「流通センター駅」から徒歩約15分の道のり。

狙える魚種

東海ふ頭公園で狙えるのはスズキやハゼ。釣り方はウキ釣りやミャク釣りがよいでしょう。手前のほうは岩が入っているので根掛かりに注意しながら釣りをするようにしてください。釣れないときには場所を移動しながら、広範囲を探ってみましょう。

2 / 3ページ