秘境ポンドへ!いざ山梨県
富士の麓にある山梨県には、自然のなかで釣りを楽しめるトラウト管理釣り場が数多く存在します。足場がよく初心者でも釣りがしやすいポンド(池)タイプの釣り場から、自然渓流を利用したストリームエリアもあり、自然あふれる環境で釣りを楽しめます。今回はそんな山梨県のおすすめ管理釣り場をご紹介します。
奈良子釣りセンター
奈良子釣りセンターは、山梨県大月市にある管理釣り場です。自然渓流を利用した本格的なストリームエリアと、初心者の方も釣りやすいポンドタイプの釣り場まであり、釣りのレベルを問わず多くの人が楽しめる環境を整えてあります。都心からのアクセスもしやすいファミリーに人気の管理釣り場です。
アクセスと料金
〒409-0625
住所:山梨県大月市七保町奈良子10
TEL:0554-24-7636
【車】
中央自動車道「大月I.C.」から約20分の道のり。
【電車】
JR中央本線「猿橋駅」からバスを利用して「奈良子釣りセンター入り口前」まで約25分、バス停からは徒歩2分の道のり。
■料金
一日券 ・6:30~17:00 | 大人 4,200円 女性・中学生 3,200円 小学生以下 2,600円 |
半日券 ・6:30~12:00 ・12:00~17:00 | 大人 3,200円 女性・中学生 2,700円 小学生以下 2,100円 |
狙える魚種
奈良子釣りセンターでは、ニジマス、イワナ、ヤマメを狙うことができます。ニジマスに関しては1キロ前後の大型も放流されていますので、ぜひ狙ってみてください。イワナやヤマメはミノーをメインにして狙ってみると良いでしょう。
▼奈良子釣りセンターの詳細はこちらをチェック