LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

自分で魚を散らしてない?夜のアジングの注意点と釣り方のコツ(3ページ目)

影を落とすのはやめよう

夜の影

出典:photoAC

常夜灯をランガンしながら、アジがいるか確認するために海面を覗き込む釣り人の姿を見ることもあります。しかし、常夜灯が釣り人の影を作り、アジを驚かせてしまっているかもしれません。海を覗き込んで「ここにはいない」と思っても、それはアジがいないのではなく、自分で散らしているだけの可能性も。海面に影が落ちないよう注意して、覗き込む前にキャストするよう心がけましょう。

夜釣りでアジを狙おう!

ナイトアジングで大漁

出典:Amazon

アジングは、アジが岸に寄り上層に浮きやすくなる夜が狙い目です。特に、常夜灯のある場所は初心者でも釣りやすいポイントと言えます。ジグヘッドにワームをセットする「ジグ単」仕掛けだけでなく、メタルバイブレーションやジグなどの使用もオススメ。いくつかの注意点に気を付けながら、夜のアジングを楽しんでください!

▼関連記事





3 / 3ページ