掛川市|原野谷川とは
静岡県西部に位置する掛川市。その掛川市を流れている清流が原野谷川です。八高山を水源とし、とても綺麗な清流として知られる原野谷川。
上流域ではアマゴを狙うことができ、下流域は天然鮎が遡上してくるので鮎の友釣りが盛んな川として釣り師の間で有名です。釣り場環境を保つために漁協が管理していて、釣りができる期間や、釣りエリアによって釣り方を定めるといった管理が行われています。
原野谷川のアクセス
原野谷川漁協
〒436-0225
住所:静岡県掛川市家代65-1
TEL:0537-23-3091
■車で
新東名高速道路「森掛川I.C.」からおとり鮎・遊漁券販売所のある「いいとこ広場」まで約15分、アマゴ釣り場近くにある「ならここの里」までは「いいとこ広場」から車で15分です。
原野谷川の魅力
天然鮎が遡上してくるほど綺麗な水質が魅力の原野谷川。原野谷川を泳ぐ魚たちは元気いっぱいで、訪れた釣り人を楽しませてくれます。
また、アマゴ釣り場近くにある「ならここの里」には温泉やキャンプ場、コテージもありますので、釣り以外のアウトドアや観光も一緒に楽しめるのが魅力です。