LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
炎天下の釣りにぴったり!冷感タオルで涼しく乗り切ろう

冷感タオルのおすすめ8選!濡らして絞って振れば、体感温度がグッと下がる

夏の釣行をもっと快適に!

首元をひんやり冷やしてくれる冷感タオルは、暑さ対策の定番アイテム。

今回は、釣り場で役立つ冷感タオルのおすすめ8選を紹介します

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:山下洋太

暑さ対策には冷感タオルがおすすめ!

冷感タオル

炎天下での釣りは、暑さとの戦いでもあります。

そんなときにあると安心なのが、水で濡らして絞り、軽く振るだけで冷たくなる冷感タオルです!

使い方はいたって簡単で、首や額に巻き、体温を効率よくクールダウンできます。

今回は、釣りに持っていきたいおすすめ冷感タオルを厳選して紹介します。

冷感タオルおすすめ8選

がまかつから発売されている、首に巻くために作られた冷感タオル。

端がループになっており、反対の端をループに通せば首にしっかりとフィットし、風で飛ぶ心配もありません。

付属のボトルに水を入れておくと、水道がないときでも濡らしてひんやり効果が得られます。

アイスノンでお馴染みの白元アースが販売する極冷えタオル。

帝人が開発したクールセンサー EXを採用し、触れるとひんやり感がある接触冷感仕様。

UVカット効果もあるので、首周りの日焼け対策として使用するのもおすすめです。

スポーツ用のサポーターを数多く販売するザムストのクーリングタオル。

首に巻いたり、肩に掛けたりと、さまざまな使い方ができるちょうどいいサイズに仕上がっています。

抗菌消臭効果もあり、汗のニオイが気になる夏場でも安心です。

アウトドアブランド、ロゴスのアイテム。

超吸水繊維のUFマイクロファイバーを採用し、柔らかくて肌触りが抜群。

100cmサイズで頭に巻いて使えるほか、保冷剤を包んで首に巻く使い方もおすすめです。

接触冷感糸と三層構造で、蒸発・保水・吸水をうまくコントロールし、冷感効果を発揮。

UVカット、抗菌防臭といった夏に嬉しい機能も付されています。

カラーラインナップは計6色で、幅広いカラーから選べるのも魅力のひとつです。

ミント風味のシュガーレス清涼菓子でお馴染みのフリスクのアイテム。

フリスクのロゴが入ったボトルはカラビナ仕様になっており、持ち運びに便利。

フリスク好きの人は要チェックです。

寝具で有名な西川の冷感タオル。

ブルーやネイビーのほか、ピンクもラインナップされており、女性にもおすすめ。

生地が薄めにできていて、軽量で釣りの動作の邪魔にもなりにくいでしょう。

ボディシャンプーやボディスプレーなどで有名なシーブリーズの使い捨てのシートタイプ。

水がなくても使用できる48cmのロング仕様で、1時間冷感効果が続きます。

顔や体を拭けるだけでなく、シトラス系の香りが付加されていて、すっきりできるのが魅力です。

冷感タオルで夏の釣りを快適に!

冷感タオルは夏の釣りを快適にする

夏の釣りを安全に、そして快適に楽しむためには、暑さ対策が欠かせません。

冷感タオルは手軽で効果的なアイテムとして、常に1枚持っておきたい存在です。

好みのサイズやデザイン、機能に合わせて選び、炎天下の釣りを存分に楽しみましょう!

関連記事