LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

“暑さ対策の切り札”は接触冷感インナー!釣りにおすすめの10着を厳選

今回は、夏の釣りに導入したい接触冷感インナー特集!

釣具メーカーからアウトドアブランドまで、おすすめのアイテムを紹介していきます!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像撮影:山下洋太

暑さに負けない釣行術。“インナー”がそのカギに!?

真夏の釣行を“涼しく変える”。そのカギはインナーにあり!

夏の釣りは気温との闘い。とくに直射日光を浴び続ける場面では、体力も集中力もどんどん奪われていきます。

そんな過酷な環境下で頼りになるのが“接触冷感インナー”です

TSURI HACK編集部

本記事では、この夏に最適な接触冷感インナーを10アイテムに厳選。
 
好みのデザインやブランドを見つけてみてくださいね!

接触冷感インナーおすすめ10選

    ミズノ プレミアクールインナー アイスタッチクルーネック半袖シャツ

    サイズM-LL
    カラーホワイト/ベイパーシルバー/ブラック

    ミズノ独自の冷感技術「アイスタッチ」が採用された高性能インナー。

    吸汗速乾だけでなく、消臭機能もついており、汗のニオイが発生しやすい夏のインナーとして最適。

    半袖インナーを探すなら、まずチェックしたい1枚です。

    釣具メーカーのハヤブサが展開するオリジナルブランド、フリーノットのアンダーシャツ。

    生地が滑らかで、心地よい着心地を実現しています。

    ロゴがないシンプルなデザインに仕上がっており、釣りから普段使い、ビジネスシーンにまで活用できて便利です。

    双進のRBBシリーズから展開されている接触冷感機能付きラッシュガード。

    腕にロゴが入っており、RBBでトータルコーディネートしたい人にもおすすめ。

    UVカット機能にも優れているので、日差しが厳しい場面でもしっかり対応してくれます。

      フリーズテック PERFORMANCE LINE 冷感シャツ長袖クルーネック

      サイズS-3XL
      カラーホワイト/ブラック

      氷撃でお馴染みのフリーズテックが販売するインナーシャツ。

      水分と反応して冷感を発揮する氷撃プリントにより、汗をかくと涼しさを持続させる構造になっています。

      洗濯耐久性能も高く、長く使えるところも嬉しいポイントです。

        シマノ サンプロテクションクール ハイブリッド インナーシャツ

        サイズS-XL
        カラーチャコール/グレー

        半袖のTシャツとの重ね着を考えて作られたインナーシャツ。

        半袖から露出する部分にはサンプロテクション素材を採用し、日焼けを防げるのも特徴。

        セラミック粒子を含んだ糸を採用しており、高い接触冷感機能に期待できます。

          ダイワ DU-6021S アイスドライ クルーネックアンダーシャツ

          サイズWM-2XL
          カラーブラック/チャコール/マーブルブラック/マーブルグレー/マーブルブルー

          接触冷感はもちろん、遮熱性、吸水速乾性も備わった高機能なインナー。

          極薄手で伸縮性があり、肌触りが良い素材を採用し、長時間でもストレスを感じにくい仕上がり。

          背面、脇下はメッシュに切り替えられており、蒸れを逃しやすい設計です。

            ゴールドウィン クーリングロングスリーブ

            サイズ1-4
            カラーブラック/グレー/ホワイト

            柔らかな仕上がりで着心地に優れたゴールドウィンのインナー。

            ストレッチ性にも富んでおり、釣りのダイナミックな動きにも対応。

            フィット感がありながらも適度なゆとりがあり、締め付け感が苦手な人にも向いています。

            大正15年創業という長い歴史を持つ老舗メーカー、おたふく手袋のインナー。

            耐摩耗性に優れたコーデュラ素材を使用しており、タフに使い込めるのが魅力的。

            4,000円程度とお財布にも比較的優しく、コスパ重視のアングラーにはとくに刺さる1着です。

              がまかつ アルテマクール インナータイツ GM3759

              サイズM-5L
              カラーブラック×ブラック/ブラック×レッド

              接触冷感素材に冷感特殊プリント、キシリトール、ミント加工を施し、肌に触れた瞬間から高いひんやり感が得られる仕様。

              UPF50+で紫外線対策としても効果的です。

              また、5Lサイズまで展開しているので、大柄な人でもジャストフィットを選べます。

              ワコールのコンディショニングウェアブランド、CW-Xから販売されているアイテム。

              膝をサポートするテーピング構造を採用し、筋肉のブレを抑えて疲労を軽減。

              接触冷感機能と組み合わせることで、快適性とパフォーマンス維持を両立した高機能モデルです。

              暑さ対策は“装備”で決まる!

              暑さ対策にぴったりな一枚

              夏の釣行では、暑さ対策をするか否かで快適性が大きく変わります。

              その中でも、接触冷感インナーは「着るだけ」で体力の消耗や集中力の低下を防げる、まさに頼れる装備。

              今回紹介したような高機能インナーを取り入れることで、釣りそのものがもっと快適に、もっと楽しくなるはずです。

              次の釣行では、そんな“ひんやりした一枚”が、釣果を支える新たな相棒になるかもしれませんよ。

              画像提供:山下洋太

              関連記事