LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
バトルウィップシリーズのイカメタル専用ロッドに新たな3機種が追加!

バトルウィップに“個性強め”な2025年モデルが追加されました!

純日本製のロッドを販売し、多くのアングラーから人気を集めているヤマガブランクス。

その人気メーカーからイカメタルに特化したロッド『バトルウィップIM&OR』に新たな3機種が追加されます!

渋い状況を楽しむべく、コンセプトまで見直して作られた最新ロッドです。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:ヤマガブランクス

イカメタルロッドに新たな選択肢!

バトルウィップシリーズに3機種追加
リールシート
ガイド

出典:ヤマガブランクス

より繊細に操作できる短めのイカメタル専用ロッドが欲しい、そんなアングラーに朗報!

ヤマガブランクスのバトルウィップシリーズにショートレングスのIM511S、IM511B、OR60B/Cの3機種が追加されます!

では、どのようなロッドに仕上がっているか、早速特徴を見ていきましょう!

感度とパワーに特化したIM 511S

IM 511S

出典:ヤマガブランクス

優れた感度とショートレングスを活かし、手元でアタリを捉えて積極的に掛ける釣りを楽しめるのがIM 511Sの特徴。

細身で自重80gと軽量ながらもMAX40号に対応し、大型サイズの多点掛けも楽にリフトできるパワーを有します。

また、操作性も高く、多彩なアクションを繰り出してイカに抱かせたいアングラーも必見の1本です。

深場や激流に対応するIM 511B

IM 511B

出典:ヤマガブランクス

スピニングモデルのIM 511Sよりもややハリがあり、MAX50号まで使用でき、深場や激流にも対応できるのがIM 511Bの特徴。

細身でもバットには十分なパワーがあり、50号を使用しても操作性や感度を失うことなく快適性を維持します。

集中力を維持してアタリを掛け続けたい人、周りのアングラーと差を出したい人は要チェックの1本です。

ベイトオモリグ専用のOR 60B/C

OR 60B/C

出典:ヤマガブランクス

カウンター機能でのレンジ把握、リールの巻き上げ力の高さがもたらす疲労軽減などのベイトタックルの利点を活かせるのがOR 60B/Cの特徴です。

40号までであればアンダーキャストにも対応。

目感度を向上するべくティップのハリをやや抑えてあるものの、チューブラー特有の高感度で繊細なイカのアタリ、リグに起こる変化もアングラーへ伝えます。

今流行りのイカメタルをより細分化するNEWロッド

出典:ヤマガブランクス

各地で盛り上がりを見せるイカメタルゲームをより細分化するべく誕生したバトルウィップIM511S、IM511B、OR60B/C。

短いロッドで繊細にイカメタルを楽しみたい、そんな人は見逃さないようにしてくださいね!

    ヤマガブランクス バトルウィップ IM 511S

    全長1806mm
    仕舞寸法928mm
    自重80g
    継数2pcs(逆並継)
    ルアーMAX40g(150g)
    ラインPE0.4〜0.8

      ヤマガブランクス バトルウィップ IM 511B

      全長1804mm
      仕舞寸法928mm
      自重97g
      継数2pcs(逆並継)
      ルアーMAX50号(185g)
      ラインPE0.4〜0.8

        ヤマガブランクス バトルウィップ OR60B/C

        全長1836mm
        仕舞寸法947mm
        自重104g
        継数2pcs(逆並継)
        ルアーCAST MAX 40号(150g)/Vertical Max 60号(225g)
        ラインPE0.4〜0.8

        関連記事