LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【ワークマン】2,500円の「フィールドサンダルアドバンス」がまじ最高って伝えなきゃ

みんな大好きワークマンから、最高の一足をご紹介。

釣りでも街でもヘビロテ必至です。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

ワークマンのサンダルがめっちゃ良いって!

季節も夏に近付き、素足が心地よい季節になってまいりましたね!

この時期になるとサンダルを多用する筆者ですが、その中でもとくにおすすめしたいサンダルがあるんです!

それが、ワークマンの『フィールドサンダルアドバンス』。

今回は、釣りにも普段使いにもガシガシ使える溺愛の一足をレビューしていきます!

GUPPY

快適さと機能性を両立した相棒!
 
ぜひ、この夏の一足に!

お値段はなんと……

気になるお値段は、税込2,500円

さすがのワークマンプライス! 激安ですね!!

GUPPY

先に言っておきます!
 
買って損はしません。

フィールドサンダルアドバンスをレビュー

アウトドア感満載のGOODなデザイン

まずはデザイン面。

シンプルでありながらも、アウトドア感満載なデザインですよね。

実際に履いてみるとこんな感じ。

筆者は普段履きとしても使用しています。

他のウェアの邪魔をしない無難なデザインで、コーデに取り入れやすいアイテムと言えるでしょう。

GUPPY

個人的に狙っていた、とあるアウトドアブランドのサンダルを彷彿させるルックスがたまらんです。
 
しかも、お値段も安すぎ……満足度は計り知れません。

通気性がよく、すぐに乾くメッシュ素材

アッパーはメッシュ素材なので通気性と速乾性が抜群

濡れてもすぐに乾くので、いつまでも足元がぐちょぐちょに……なんて心配がありません。

ガンガン水の中に入っていけるのはもちろん、汚れてもジャブジャブ水洗いできるのも嬉しいポイントですね。

車の運転もOK

つま先とかかとが保護されたシューズタイプのサンダルなので、車の運転も可能です。

乗り降りのたびに脱ぎ履きせず動き回れるのは、ランガンスタイルの釣り人にとって大きなメリットですね。

ドローコードがめっちゃ便利

サイズ調節は、紐ではなくドローコード。簡単に調節が可能です。

ただ、この手のドローコード、余ったコード部分がプラプラしてて邪魔くさかったりするんですよね……

そこで注目して欲しいのが、このドローコードの先端パーツ。

先端パーツを拡大してみると、カギ状になっていますね。

その先端パーツを、爪先あたりにある輪っかに引っ掛けると……

なんと、ドローコードがブラつかないように固定されるんです。

細かいギミックですが、これがめちゃめちゃありがたい。小さなストレスから解消されました。

GUPPY

これでドローコードを踏んでしまうこともないし、コードが余計な汚れを拾わなくなるのでアッパーも汚れづらくなります!

つま先が保護されているので安心

そして、これまた釣りに嬉しいポイント。

河原やゴロタ場でつまづいたり、ぶつけてしまったとしても、つま先が厚めの生地で覆われているので安心です。

釣り場には悪路はつきものなので、つま先のガードは非常にありがたいですね。

GUPPY

河原で地面から突き出ていた鉄骨に足先を打ちつけてしまったことがあったのですが、ガードのおかげでつま先のダメージを抑えられたのでこのメリットを痛感しました。(笑)

ソールのクッション性が高い

そして、このサンダルはソールが分厚いのも嬉しいポイント。

分厚いソールは適度な柔らかさでクッション性が高く、長時間歩いても疲労感は少ないです。

また、ソールが厚いおかげで地熱も感じづらいため、灼熱の砂浜、アスファルトを歩いても快適です。

夏のアウトドアに最適な作りとなっています。

GUPPY

(身長もちょっとだけ盛れる!笑)

格安サンダルとは思えないグリップ力

足場が不安定な場合が多いフィッシングシーンにおいて、グリップ力の高いソールはランガン効率と安全性の面においてメリットだらけ。

このサンダルはまさにそのグリップ力に長けた作りとなっています。

ソールはラバー製で、テトラ型、三角ブロック形状の凹凸がびっちり。

とくに濡れた石の上などでは、通常のサンダルなどに比べかなり滑りづらい印象です。

筆者はSUPフィッシングのエントリー時や磯場を歩く際に、このサンダルを着用してボードやタックル類を運んでいます。

GUPPY

フェルト底のシューズほどではありませんが、滑りにくさは必要十分です!

気になる点は……

気になる点を挙げるとすれば、つま先が覆われていることで、一度入ってしまった砂や小石がなかなか出ていかないことです。

足先に違和感が出れば、その都度脱ぐ必要があります。

GUPPY

この手のサンダルはどれもそうなってしまうので、仕方ないのですね。
 
この問題を解決する機構が開発されたら、このサンダルはいよいよ天下を取るかと思います。(笑)

また、足裏の接地部分がグレーなので、ここもすべて黒だったらもっとデザイン的に締まりが出てよかったのにな……と思いました。

GUPPY

とはいえ、不満点は現状これくらい……
 
なにより2,500円という価格を考えれば、全然許容範囲内です。

こんなシーンにおすすめ

足だけ水に浸かる釣りに

速乾なので、気軽にザブザブと水に入っていけるのがこのサンダルのメリット。

ウェーダーを履くほどではない、ちょっとだけ水の中に立ち込む釣りなどに最適です。

とくに夏場のサーフはおすすめ。

夏場は長靴やウェーダーだと蒸れる上に動きづらいので、このサンダルスタイルが気持ちよくて最高です。

また、筆者はSUPフィッシングでもこの一足を愛用中。

出艇場所へのエントリーでは、滑りにくく動きやすいから安心。海上でも履いたまま足を水に浸せて快適です。

水抜けがよく、乾きも早いので、帰着後は水でサッと塩抜きして、そのまま車に乗って帰宅しています。

GUPPY

別で靴を持っていく必要がないので、かなりありがたいです。

キャンプなどのアウトドアレジャーにちょうど良い

むしろこっちがメイン使い方かとは思いますが……釣り以外にもキャンプやBBQでも愛用しています。

脱ぎ履きしやすい、速乾性がある、快適で歩きやすいの三拍子でアウトドアから普段使いまで出番が多いです。

GUPPY

本当に万能すぎて、嫁ちゃんにも同じ物をプレゼントしました。
 
犬の散歩やゴミ出しなど、日常使いでもしっかり活躍してくれてるみたいですよ!

水遊びでも超活躍

そして、このサンダルは水遊びでも大活躍。

ビーチサンダルなどで川遊びしてると、河原を歩いてる時にブリンッって脱げちゃったりしますよね。

あとは飛び込んだ衝撃でいつの間にか流されちゃったり、そもそも脱げやすいから泳ぐのに不向きだったり。

このサンダルなら、足にガッチリフィットするので河原もぐんぐん歩ける上、泳ぎやすく、飛び込みスポットの岩場もガンガン登れます。

GUPPY

水遊び中にサンダルをロストし、川原石で足ツボマッサージ地獄を味わった……
 
という川遊びあるあるを経験をしたことがある方には、とくに刺さるメリットなのではないかと思います。(笑)

ワークマン、まじで侮れないぞ〜〜

いかがだったでしょうか?

今回は、あらゆるシーンで活躍するコスパ最強サンダル、ワークマンの『フィールドサンダルアドバンス』を紹介しました!

どこにでも履いていけるコスパ抜群の一足……この夏、最強の相棒になること間違いなしです!

GUPPY

人気アイテムですので、早めにゲットしておいてくださいね〜!!

    ワークマン フィールドサンダルアドバンス