川場キングダムフィッシングとは
群馬県利根郡川場村にあるルアー&フライ専用の管理釣り場、川場キングダムフィッシング。約7000平米もの広大なポンドには、薄根川からの良質な水が取り入れられており、コンディションの良いトラウトが狙える人気フィールドです。
川場キングダムフィッシングのアクセス
関越自動車道「練馬IC」から約90分、関越自動車道「沼田IC」から15分になります。駐車場は無料で約70台収容できる広々としたスペースになっています。
川場キングダムフィッシングの魅力
大自然に囲まれてトラウトフィッシングを楽しむことができる川場キングダムフィッシング。広大なポンド、適切な水温・水質で育ったトラウト達はコンディションが良くで熱いファイトを味わえます。大型のトラウトが連日上がっており、70センチオーバーも夢ではありません。
川場キングダムフィッシングの料金
一日券(6~17:00) | 4,500円 |
午前券(6~12:00) | 3,500円 |
午後券(11:45~17:00) | 3,500円 |
ペア券(6~17:00) | 7,000円 |
女性・子供一日券 | 3,500円 |
時間券 | 1,500円/1時間 2,000円/2時間 2,500円/3時間 3,000円/4時間 |
券によって持ち帰りの引数が異なります。お持ち帰り匹数を超えて魚を持ち帰る場合は、別途料金が必要になるので注意しましょう。ペア券は男女または中学生以下の親子のペア、女性・子供1日券は女性または中学生以下のお子様に限ります。
川場キングダムフィッシングのレストラン
料理はカレー、定食、うどん、そばなどあり、ソーセージの盛り合わせやフライドポテトなどのサイドメニューも豊富です。ドリンク類もソフトドリンクからビール、焼酎、冷酒まで数多く揃っています。
川場キングダムフィッシングのルール
バーブレスフックのみ使用可で、ダブル・トリプルフックは禁止です。トレーラー、餌つり、引っ掛け釣り等の行為は禁止されています。使用ルアーは全長7センチ、重量5グラムまでとなります。釣り場内でのルールを守れないと退場になる場合もありますので、ルールを守り釣りを楽しみましょう。
川場キングダムフィッシングで狙える魚種
川場キングダムフィッシングでは豊富な魚種を釣ることができます。季節によって入っている魚が変わってくるため、詳しくはお問い合わせ下さい。
トラウト
川場キングダムフィッシングではニジマス、ブラウントラウト、ロックトラウト、ジャガートラウト、ドナルドソンまで様々なマス類を狙うことができます。大型のものは60~70センチにもなります。
イワナ
渓流魚の代表格のイワナ。体長は20~60センチで、尺超え(約30センチ)オーバーが大物とされます。獰猛かつ雑食性で様々なエサを食します。しっかりとした身質で美味であり、渓流魚の中で最も大型になるため釣り人から人気の魚です。
サクラマス
山女魚の海降型のサクラマス。桜の開花時期とサクラマスのとれ始める時期が重なることが名前の由来という説があります。ゆっくりした引きのフライにはあまり反応せず、急激な変化や強い引きに良く反応します。
川場キングダムフィッシングにおすすめのルアー
川場キングダムフィッシング攻略にぴったりのルアーを8つ紹介いたします。それぞれに特徴があるので、是非試してみてください。
コンパクトボディーで飛距離抜群!
ウォーターランド SPディープカッパーC3.5g
迷ったらコレ!定番スプーン!
スミス ピュア 3.5g
肉厚、コンパクトなボディが特徴!
ダイワ クルセイダー激アツ 4g
スレてしまった人気スポットもこれで攻略!
スミス Dコンタクト50 タイプII
良く泳ぎ、良く飛び、素早く沈むのが特徴!
ハルシオンシステム 月虫55 激沈
驚異の回転性能を誇るARSブレードを装着!
スミス AR-S トラウトモデル 4.5g
ダートマジックのアクションがフィッシュイーターの本能を刺激!
ジャクソン ダートマジック 3g
川場キングダムフィッシングの最新釣果情報
釣行する前に公式サイトの釣果情報を確認しておきましょう。いつ、どんなサイズのターゲットが釣れているかなどをチェックすると、使用するタックルや釣り方の参考になります。
川場キングダムフィッシングの釣果情報をチェック!
川場キングダムフィッシングを攻略しよう
川場キングダムフィッシングでは大自然の下、トラウトをはじめたくさんの魚を釣ることができ、きれいな水と広大な池で育つトラウト達はとても活発です。50~60センチ超えのトラウトもコンスタントに上がっており、70センチオーバーの大物も期待できます。初心者からベテランの方まで楽しめる人気のスポットに、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?