大崎つりぼりとは
群馬県前橋市にある創業50年を超える大崎つりぼり。初心者向けの「かんたん池」や本格的に釣りを楽しみたい方向けの「チャレンジ池」など4つの釣り池が用意されています。貸竿セットがあるので、手ぶらで来ても楽しむことができます。また釣った魚は炭火焼や唐揚げ等でその場で食べることができ、ファミリーフィッシングにもってこいの釣り堀です。
大崎つりぼりの魅力
大崎つりぼりには難易度別に様々な池があり、釣り方もエサ釣り・ルアー釣りと楽しめるので、子供からベテランアングラーまで満足することができます。予約をすれば貸切池で、魚のつかみ取りも体験することができ、子供も大喜びで楽しめます。
大崎つりぼりのアクセス
上毛電気鉄道「大胡」駅よりふれあいバスで、「落合 つりぼり前」停下車徒歩1分。お車の方は関越自動車道、赤城ICより約25分、北関東自動車道、伊勢崎ICより約30分となります。
大崎つりぼりの基本情報
魚がたくさんいて簡単に釣れるエサ釣り専用池から、ルアーで大型のトラウトを狙うポンドエリアまで幅広く用意されています。また常駐しているスタッフさんが釣り針外しや釣り方等も優しくサポートしてくれるので、釣りを初めてする方やお子様も安心して楽しむことができます。
営業日と営業時間
大崎つりぼりは火曜日が定休日となります。釣り堀の営業時間、魚を調理できる時間は平日と土日祝日で異なりますので、行かれる前に大崎つりぼりの営業日と時間をチェックしておきましょう。
大崎つりぼりの営業日と時間はこちら
ルアーポンドで狙える大型トラウト
ルアーポンドは初心者用の池とは異なりとても広く、流れもあるため本格的に釣りを楽しめます。ニジマスやイワナ、ヤマメが狙え、大型魚も多数放流されています。また養魚場も営む大崎つりぼりは、食べるための魚を育てることを重視しています。独自配合のこだわりののエサで育ったトラウト達は、高級旅館やホテルにも卸されるほどの美味しさです。
大崎つりぼりで楽しむマス釣り
様々な難易度で、マスとのファイトを味わえます。釣り方としてはエサ釣りとルアー釣りになります。
エサ釣り
2匹券 | 1,080円 |
5匹券 | 2,160円 |
ファミリー券 | 4,320円(キープ10匹券) |
観光、レジャー釣り場なのでお子様も安心して楽しむことができます。釣り自体も針にエサをつけるだけのかんたんウキ釣りなので、誰でも手軽に始められます。また池が透明なため魚が食いつく瞬間を見れる為、釣った時の興奮度もアップします。
ルアー釣り
一日券 | 5,400円 |
6:00~9:00 | 2,160円 |
6:00~12:00 | 3,240円 |
6:00~15:00 | 4,320円 |
ルアーポンドはエサ釣り池とは異なりとても広く、大型トラウトも多数放流されています。ただ釣るだけでなく、釣りのゲーム性を味わいたい方、大型とのファイトを楽しみたい方にはこちらがおすすめです。
おすすめのルアー
ここでは大崎つりぼりで活躍してくれるルアーを2つ紹介いたします。小さなスプーンやクランクがおすすめのルアーであるといえます。
食わせのきっかけを上手く演出してくれ、泳ぎもしかっりとしています!
ただ巻きだけ釣れる、エリア攻略用クランク!
大崎つりぼりでマスのつかみ取り体験
貸切池では釣りを楽しんだ後に、水深を浅くして魚のつかみ取りをすることができます。料金は大人一人2,700円、子供一人1,980円で、時間は9~15時までとなっています。貸切池の使用には予約が必要で、20名以上で使用可能となっているのでご注意ください。
大崎つりぼりでBBQを満喫
釣り上げた魚はその場でさばいて食べることができ、新鮮で絶品です。塩焼きの他、唐揚げやひと口揚げなどで味わうことができます。
BBQも楽しめる!
食材を持ち込んでも良いですが、BBQコースですと食材の用意や片付けも不要で手ぶらでBBQをすることができます。木炭は群馬県産のもので、香ばしい香りが特徴です。BBQ盛り合わせの他、1日10食限定の特性漬け丼は絶品で大人気です。
大崎つりぼりの詳しいBBQ情報はこちら
大崎つりぼりは、みんなが楽しめる釣り堀
大崎つりぼりは様々な池があるので、お子様から本格的に釣りを楽しみたい方まで様々な人が満足できる場所です。釣り終わった後はその場で新鮮な魚を味わえ、お子様が喜ぶ魚のつかみ取りも楽しむことができます。ファミリーでも、団体でも、お一人でもエンジョイできること間違いなしなので、興味のある方は是非一度訪れてみてください。