アイキャッチ画像出典:ダイワ
「バス X 100」がフルモデルチェンジ!

出典:Amazon
ダイワのハイバリューベイトリール「バス X 100」がリニューアルされることが決定しました!
エントリーモデルに位置し、低価格ながらも高級感あふれる外観は必見です。
本記事では、初めてのベイトリールとしてもおすすめの注目モデルの特徴を紹介します。
バス X 100の特徴
スプール形状を見直して糸巻量アップ

出典:ダイワ
スプールの形状が見直されたことで、前作より糸巻量が多くなっています。
ラインを多く巻けることで、より太いラインを使用した釣りにも適応。
また、前作同様、穴あけ加工がされたアルミ製Φ32mmスプールで、回転性能の高さにも期待できるでしょう。
90mmハンドルとハイグリップノブで快適な巻き上げを実現

出典:ダイワ
90mmのアルミクランクハンドルに、前作とは異なるフラットタイプのハイグリップノブを搭載。
この2つが組み合わさることで、実釣時の快適な巻き上げに貢献します。
糸巻量が多くなったことと相まって、さらなる大物狙いにも対応できるのではないでしょうか。
スペック・ラインナップ
NEWバス X 100には、ハンドルの左右が異なる計2機種をラインナップしています。
いずれも近年人気が高まっているギア比7.5のハイギアに設定され、汎用的に使いやすいところも注目したいポイントです。
初めてのベイトリールにもおすすめの1台!

出典:Amazon
バス X 100は実売価格1万円以下ながらも基本性能が高く、しっかりと使いこめる注目のエントリーモデルです。
発売日は2024年4月を予定しているとのこと。
高性能なベイトリールをなるべく低予算で購入したい方は、見逃さないようにチェックしておきましょう。
ダイワ バス X 100H
自重 | 195g |
---|---|
巻き取り長さ | 75cm |
ギア比 | 7.5 |
糸巻量ナイロン(lb-m) | 12-120/14-110 |
糸巻量フロロ(lb-m) | 12-120/14-110 |
最大ドラグ力 | 5kg |
本体価格 | 11,000円 |
ダイワ バス X 100HL
自重 | 195g |
---|---|
巻き取り長さ | 75cm |
ギア比 | 7.5 |
糸巻量ナイロン(lb-m) | 12-120/14-110 |
糸巻量フロロ(lb-m) | 12-120/14-110 |
最大ドラグ力 | 5kg |
本体価格 | 11,000円 |