LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ダイワから「ソルティガ LC」が新登場!港湾から近海の青物狙いにライトキャスティング専用ロッド

ダイワから「ソルティガ LC」が新登場!港湾から近海の青物狙いにライトキャスティング専用ロッド

ダイワからライトキャスティングロッド「ソルティガ LC」が新登場!

港湾から近海で青物を狙うときに活躍するロッドで、近年人気上昇中のサワラキャスティングにも最適なモデルです。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:楽天市場

ソルティガ LCが新登場!

ソルティガ

出典:ダイワ

ダイワの大人気ソルティガシリーズから、ライトキャスティング専用ロッド「ソルティガ LC」が新登場!

ボートシーバスロッドとオフショアロッドの間を埋めるロッドで、港湾から近海の青物ゲームにマッチします。

ソルティガ LCが有する特徴を詳しくみていきましょう。

ソルティガ LCの特徴

握り心地が良い軽量エアセンサーシート採用

エアセンサーシート

出典:ダイワ

ソルティガ LCのグリップには、軽量で握り心地に優れたエアセンサーシートを採用。

ライトキャスティングで多用する、4000〜6000番のスピニングリールにマッチしやすいところも魅力でしょう。

SVFナノプラスで高反発と高感度を実現

SVFナノプラス

出典:ダイワ

SVFナノプラスを採用したブランクスで、高反発と高感度を実現。

シーバスロッドのように軽快なキャストフィールでキャスティングを楽しめる一方、ルアーが水中で動いている感覚を掴める感度も両立しています。

ブレードが回転する振動まで捉えやすく、よりテクニカルにキャスティングゲームを攻略するのに最適といえるでしょう。

脇に挟みやすいストレートグリップ採用

ストレートグリップ

出典:ダイワ

ロッドを脇に挟んで高速巻きしたときに、グリップの段差が気になったことがある人も多いはず。

そんな悩みを解決するべく、ソルティガ LCにはストレートグリップを採用し、グリップを脇に挟んだときにストレスを生じにくい作りになっています。

セパレートグリップのロッドをライトキャスティングに使用し、高速巻きをしにくいと感じたことがある人には、ソルティガ LCがマッチするでしょう。

ソルティガ LCのスペック・ラインナップ

ソルティガ LCには、長さと硬さが異なる計3機種をラインナップしています。

ライトキャスティングをより快適にするロッドに期待

ソルティガ LCは、ボートシーバスロッドやオフショアロッドでは少しやりにくかった、サワラキャスティングや青物のキャスティングゲームを快適に楽しめるロッドです。

ライトキャスティングゲームをより楽しみたい人は、ソルティガ LCをチェックしておきましょう。

ダイワ ソルティガ LC 73-2

全長2.21m
継数2本
仕舞寸法176cm
標準自重161g
ルアー重量MAX50g
適合ライン PEMAX2号
本体価格56,500円

ダイワ ソルティガ LC 76-2

全長2.29m
継数2本
仕舞寸法184cm
標準自重165g
ルアー重量MAX50g
適合ライン PEMAX2号
本体価格56,500円

ダイワ ソルティガ LC 70-2.5

全長2.13m
継数2本
仕舞寸法166cm
標準自重163g
ルアー重量MAX55g
適合ライン PEMAX2.5号
本体価格56,500円

関連記事