往年の万能ワーム「リトルスパイダー」の進化モデルが登場
ケイテックの「リトルスパイダー」は、フレアするスカートにダブルカーリーテールが特徴的で、バスはもちろんチニングゲームでも現役で活躍する往年の名作ワームです。
2022年、そのリトルスパイダーを現代の釣りに合わせてアップデートした「ハイパースパイダー」が登場します!
ハイパースパイダーにはケイテックらしいこだわりが満載
ケイテックと言えば、数々の名作ワームを世に送り出すルアーメーカーで、プロダクトの緻密さには国内外問わず多くのファンがいます。
リトルスパイダーの進化バージョンであるハイパースパイダーのコンセプトは、”ストロングフィネス”。
サイズ以上の集魚力を実現するために盛り込まれた、ケイテックならではのこだわりを見ていきましょう!
1本1本が意志を持つ生命体スカート
ハイパースパイダーには、「ジャギースカート」と名付けられた立体的なスカートデザインが採用されています。
甲虫類の足を連想させるデザインで、表面積と体積が増えて水押しの力がアップ。
16本のスカートは独立して水を受け流し、複雑な波動へと変換します。
個体数の減った近年のフィールドでも、抜群の誘引力を発揮してくれそうです。
オリジナルフラップアームを採用
アームパーツは、同社の名作と名高いクレイジーフラッパーと同じオリジナルフラップ形状。
フォールでもスイミングでもよく水を掴んで撹拌し、視覚だけでなく側線にも訴え広範囲のバスにその存在を伝えてくれます。
ボディのたわみで力強い水押しを発生
三角形のフラットヘッドを採用しているので、上下にシェイクすれば、うちわで扇ぐようにボディがたわむ設計。
たわみはそのまま2本のフラップアームへと伝達し、ボディとアームのダブルで力強い水流を発生させます。
ハイパースパイダーのスペック・ラインナップ
カラーは、全10色。単色とツートンの2パターンがラインナップされています。
サイズは、3.2in。一口サイズの大きさですが、”ストロングフィネス”というコンセプト通りのアピール力を持っています。
ケイテック ハイパースパイダー
サイズ (inch) | 3.2 |
---|---|
自重 (g) | 5 |
色数 | 10 |
推奨フックサイズ | ストレートもしくはナローギャップ#1/0 |
ピンスポットの一発狙いも、広範囲のサーチもOK!
ハイパースパイダーは、一等地と呼ばれるようなポイントでも一発狙いはもちろん、スイミングで広範囲をサーチすることも可能なワームに仕上がっている模様。
名作ワームをベースにブーストアップされたアピール力で、ストロングフィネスゲームがもっと楽しくなりそうです!