見た目も動きも“餌過ぎる!?”超リアルなソルト用ワーム7選!
ルアー釣りにおいて、ルアーの造りや動きの“リアルさ”が必ずしも釣果に直結するとは言い切れません。
しかし、時にフィッシュイーターは、ルアーをじっくり観察してから捕食に入る個体も少なくなく、そういったシーンにおいて「リアルなフォルム」というのは、魚に口を使わせる為に必要なファクターなのかもしれません。
今回は、見た目や動きがまるで餌過ぎると話題のリアルソルトワームを集めました!
エビ系ワーム
マグバイト/スナッチバイトシュリンプ
スイッチバイトシュリンプは、内臓を丸見えにしたようなリアル見た目に、僅かな水流でバタバタアクションする足とヒゲなど、見た目も動きもまさに「エビ」な、生命観にあふれたソフトベイト。
サイズは4インチ。カラーは釣りのポイントの状態に合わせて選択可能な8種類のラインナップ。さらにフォーミュラー配合で、ターゲットのバイトを誘発します。
マグバイト スナッチバイトシュリンプ リアルシュリンプ
リトルジャック/モデリズム-エビ
リアルフォルムに拘ったアイテムを生み出してきたリトルジャックが『モエビ』を完全イミテート。
フォルムだけではなく、匂いや素材においてもリトルジャックのこだわりとノウハウが詰まったワームとなっています。2インチと3インチのサイズラインナップ。それぞれに7色用意されています。
リトルジャック モデリズム エビ
ISSEI/ハネエビ
ハネエビは、村上晴彦氏をルアーデザイナーに据えて設立され、多くのヒットワームをリリースしてきたISSEI(一誠)のソフトベイト。発売当初はあまりの売れ行きに、“ハネエビ福袋”と呼ばれるハネエビのみが入った福袋も販売されたとか。アジやメバル狙いに最適な1.5インチという小さなサイズ感を採用しています。
1.25/2/3グラムのジグヘッド「マイクロハネエビヘッド」との組み合わせにより、ターゲットを狂わせるワイドダートを発します。
ISSEI ハネエビ ピンク(グロー)
小魚系ワーム
マグバイト /スナッチバイトシャッド
2層構造で魚の内蔵までを再現した独自の作りが特徴のスナッチバイトシャッド。水中で泳ぐ姿は生きている小魚さながら。
マテリアルは少し固めの素材を採用。強度があるので針もちもよく、ピリピリとした小気味いいアクションで小魚を演出します。サイズは3インチ、4インチがラインナップ。
ニッコー /イカナゴミノー
微生物により分解される環境にやさしい「ざざむしワーム」でおなじみのニッコー化成製ワームです。マグロやタチウオでの延縄漁を意識して作られたイカナゴフォルムと、オキアミフレーバーによる集魚効果に期待。
グローホワイト、グローピンク、パールホワイト、グリーンパンプキン、クリアレッドフレーク、オーロラの6種類がラインナップしています。
ニッコー イカナゴミノー
ISSEI/カタクチワーム
一誠から発売されているソルト用ワーム。最大の特徴と言えるのが、ボディ全体に施されたスリットが、リアルなイワシの動きを再現します。
スイミングさせると水を切る様に艶めかしくアクションする様子はまさに海を泳ぐカタクチイワシそのもの。サイズは4.5インチで、カラーはソルトウォーターでの使用を想定した9種類のラインナップとなっています。根魚やシーバスなど種々のターゲットに効きそうです。
一誠 海太郎 カタクチワーム 4.5インチ
フラッシュJ・各シリーズ
ワーム内部に埋め込まれたアルミが強烈なアピールを生むフラッシュJシリーズ。リアルなワームと言えば、Fish Arrow(フィッシュアロー)のこのシリーズを思い浮かべる方も多いでしょう。
フラッシュJは、ピンテール、シャッドテール、ハドルテールなど、テール形状の異なったものから、ストレート形状、ギルをイミテートしたようなフラット形状、中にはタチウオをイミテートしたフラッシュ ジェイ サーベルなど、バス用、SW用として様々なラインナップで展開されています。
フラッシュJ 4″ SW ルミノーバ
リアルすぎるソフトルアー!
柔らかい素材で作られるソフトルアーには、ハードルアーにはないリアルさがあります。実際に餌を使用するよりも針持ちが良いものや、リアルなエサに迫る見た目・動きのものなど、魅力的なアイテムは少なくありません。また、新たに発売されるソフトルアーは、どんどんリアルな物へと進化を遂げているようです!