LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ぶっこみ釣り竿

ぶっこみ釣りにおすすめの釣り竿30選|超大物までターゲット別の選び方

簡単かつ手軽に大物を狙えるのが魅力のぶっこみ釣り

そんなぶっこみ釣りの竿選びを迷うことはないですか?

今回は、ぶっこみ釣りの対象魚別におすすめのぶっこみ竿をご紹介します!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

お手軽簡単なぶっこみ釣りについて

針とオモリだけで簡単!それがぶっこみ釣り

ブッコミ釣りの仕掛け

ぶっこみ釣りはオモリと針だけのシンプルな仕掛けを水中に投げ込み、ジッと待って釣る。つまり、とても簡単かつ手軽な釣り方です。

そんな初心者向けな待ちの釣り『ぶっこみ釣り』ですが、ウナギやマダイといった美味しい魚から、サメやGTといった巨大魚まで。じつに色々な魚を釣ることができる釣法として知られています。

ぶっこみ釣りってどんな竿使っていいかわからない……そんな方に

ぶっこみ釣り

今回の記事では、対象魚となる魚の大きさ別にぶっこみ釣りに使用できる竿の選び方やオススメのぶっこみ竿をご紹介します。

まずは、ぶっこみ釣りでどんな魚がどんな場所で釣れるか簡単に説明していきます!

ぶっこみ釣りで釣れる魚について

ぶっこみ釣りライト級対象魚

ぶっこみ釣りのターゲットウナギ

ぶっこみ釣りで狙う魚は、サビキ釣りやウキ釣りよりも大きい魚が多い傾向にあります。

ハリス4~10号程度で釣れる魚を今回の記事では、ライト級と定義してみましょう。

【ライト級】代表的な対象魚
    • ・ウナギ
    • ・コイ
    • ・アナゴ
    • ・スズキ

ぶっこみ釣りミドル級対象魚

ぶっこみ釣りで釣ったタマン・ハマフエフキ

ぶっこみ釣りでは、マダイやコロダイ、タマンという呼び名で釣り人にしたしまれているハマフエフキ、東京湾では1mを超えるドチザメも狙うことができます。

ハリス10~20号ほどで狙える中〜大型魚をミドル級と定義します。

【ミドル級】代表的な対象魚
    • ・真鯛
    • ・コロダイ
    • ・ハマフエフキ
    • ・ウツボ
    • ・ドチザメ

ぶっこみ釣りヘビー級対象魚

ぶっこみ釣りで釣ったヨーロッパオオナマズ

九州や沖縄、海外では岸釣りでも10kg、いや30kg……時に100kg超えの超ド級の巨大魚と戦うことができるフィールドがあります。

そんな魚とガチンコファイトできるような、ぶっこみ用の釣り竿もいくつか販売されていますよ。

【ヘビー級】代表的な対象魚
    • ・10kg前後のクエやミーバイ
    • ・30kg超えのGT
    • ・2mオーバーの巨大怪魚など

ぶっこみ釣りが楽しめる釣り場について

池や川

河川ぶっこみ釣り

対象魚が大きいと聞くと、ハードルが高いと感じてしまうかもしれませんが大丈夫!

身近な川や池にもコイやウナギ、ナマズやフナといったぶっこみ釣りの対象魚が棲んでいます。

堤防や港

ぶっこみ釣り海釣り

普段から通っている堤防や港でも、ぶっこみ釣りを試してみると思わぬ大物が掛かったりすることも……。

アナゴやスズキ、クロダイやアイナメなんかが堤防のぶっこみ釣りで良く掛かってきます。

もしドチザメやアカエイといった大物がヒットした場合も、太いハリスとぶっこみ竿を使っていれば切られることなくキャッチすることができますよ。

磯やゴロタ浜

ブッコミ釣り磯ゴロタ

磯やゴロタ浜からもぶっこみ釣りを楽しむことができます。対象魚はハマフエフキやコロダイ、マダイやアカハタなど様々。

足元が岩場でも数十メートル投げ込むと砂地になるような場所が狙い目です!

それでは、ぶっこみ釣りで使用する竿の種類をご紹介していきますね!

ぶっこみ釣りで使用する竿の種類と選び方

投げ竿

投げ釣り竿

投げ釣り用の竿をそのままぶっこみ釣りに使うのが、もっとも一般的でしょう。

選び方としては、使用するオモリの重さに合わせて竿の規格を決めればOK。川の流れがある河口部などでウナギやスズキを狙う場合は、30号程度まで想定する場合もありますが、漁港でアナゴを狙ったり池でコイを狙う場合は10号程度のオモリでも大丈夫だったりします。

投げ釣りとぶっこみ釣りの違いは曖昧ですが、100m前後仕掛けを遠投する投げ釣りに対してぶっこみ釣りは20~40m程度のキャストが多いので、投げ釣り専用竿で無くとも磯竿やルアーロッドでもぶっこみ釣りを楽しむことができます。

磯竿

ぶっこみ釣りには3~5号程度の磯竿を流用する場合も多いです。投げ竿と異なり磯竿は使用するハリスの太さを目安に規格が決められています。

磯竿の利点は穂先のしなやかさによる食い込みの良さです。遠くに仕掛けを投げ入れないで良いような場所では磯竿がおすすめです。

また磯竿は5m前後と長いものが多く、ハリスを長くとった仕掛けを使用する場合や足元に障害物があるような釣り場で活躍します。

ルアーロッドの代用も可能

ルアーロッドぶっこみ釣り

普段はシーバスやバスフィッシングを楽しんでるって方は、そのまま代用できる場合があります!

ショアジギングロッドやエギングロッドでも大丈夫。とにかく、形にとらわれずに自由な発想でオモリと針を使って餌を水中にぶっこんでみましょう。

1つ注意点として挙げるとしたら、ロッドの強度の許容範囲内のオモリやハリスを選ぶこと。無理なキャストやファイトはロッドの破損に繋がりますので、注意しましょう。

石鯛竿

石鯛竿ぶっこみ釣り

両軸リールを使用する場合は、石鯛用の竿もぶっこみ釣り用のロッドとして選択肢に入ってくるでしょう。

穂先がしなやかで食い込みが良く、竿にパワーがある石鯛竿はミドル級以上の対象魚を狙う場合に活躍します。

ぶっこみ釣りは同じ竿を複数本用意すると釣果がUPする

ぶっこみ釣り石鯛竿

待つ時間が長いぶっこみ釣りでは、効率よく釣りをするために複数本の竿を使用して確率を上げることが重要です。

この時、同じ竿を使用することをオススメします。長さも調子もまったく同じ竿を使うことで、仕掛けを投げる距離のコントロールやアタリの出方などを一律にすることができます。

対象魚を選ばなければ、ぶっこみ釣りに使用できる竿の値段は2,000円程度から10万円超えまで様々なので、予算に合わせて竿を選んでみましょう。

ライト級対象魚用のぶっこみ竿|磯竿編6選

プロマリン フィックスブレイド磯遠投

    プロマリン フィックスブレイド磯遠投 4-420

    全長:4.20m 自重:268g 継数:4本 仕舞:114cm 先径/元径:1.6/23.5mm 適合錘:10-20号 カーボン率:98%

      プロマリン フィックスブレイド磯遠投 5-420

      全長:4.20m 自重:280g 継数:4 仕舞:114cm 先径/元径:1.6/23.5mm 適合鉛:10-25号 カーボン率:98%

      1万円以下で購入できるプロマリンの遠投磯竿。多彩な魚種に幅広く対応するために、操作性を追求した軽量設計オールラウンドモデルです。

      シンプルで使いやすい磯竿なので、初めての堤防釣り用の竿としておすすめです。

      ぶっこみ釣りだけでなく、サビキ釣りや投げサビキまで万能に使用できますよ。

      シマノ ホリデー磯

        シマノ ホリデー磯 4号 450PTS

        全長:4.45m 自重:270g 継ぎ方式:振出 継数:5本 仕舞寸法:104cm 先径:1.6mm 錘負荷:8-12号 適合ハリス:4-10号 カーボン含有率:85.6%

          シマノ ホリデー磯 5号-450PTS

          全長:4.45m 自重:285g 継ぎ方式:振出 継数:5本 仕舞寸法:104cm 先径:1.6mm 錘負荷:10-25号 適合ハリス:5-12号 カーボン含有率:84.3%

          ホリデー磯は、シマノから発売されている磯竿のエントリーモデル。

          1万円台で購入できラインナップも豊富です。ぶっこみ釣りには4号から5号を選ぶと良いでしょう。

          オルルド釣り具 イソルドA

            オルルド釣具 磯竿 イソルドA 3.6m

            全長:3.6m 自重:約144g 継数:4 / ガイド数:6 仕舞:約75.5cm 先径:約1.3mm / 元径:約18.5mm 適合オモリ(鉛負荷):5号-15号

              オルルド釣具 磯竿 イソルドA 6.3m

              全長:6.3m 自重:約359g 仕舞:約81cm 継数:10 / ガイド数:11 先径:約1.3mm / 元径:約24mm 適合オモリ(鉛負荷):5号-15号

              激安釣り具メーカーとして知られるオルルド釣り具の磯竿イソルドA。

              3.6mモデルは3,000円前後で購入できるので、品質よりも価格を求める方にオススメです。

              ライト級対象魚用のぶっこみ竿|投げ竿編7選

              プロマリン ワンダーサーフ

              プロマリン ワンダーサーフ 300

              全長:約3.00m 自重:約206g 仕舞寸法:約109cm 継数:3本 先径:約2.5mm 元径:約21.0mm 錘負荷:約15-25号

                プロマリン ワンダーサーフ 420

                全長:約4.20m 自重:約430g 仕舞寸法:約95cm 継数:5本 先径:約2.9mm 元径:約27.7mm 錘負荷:約15-30号

                プロマリンも格安釣り具を販売する釣り具メーカー。ワンダーサーフは2,000円前後で購入できる格安投げ竿です。

                ウナギやアナゴ狙いのぶっこみ釣りなど、道具の質より量で勝負したい方にオススメです。

                大阪漁具 シルバーサーフ

                  大阪漁具 シルバーサーフ 360

                  全長:3.6m 標準自重:323g 仕舞寸法:102cm 継数:4本 先径:2.9mm 元径:24.86mm 錘負荷:10-20号 使用材料:フェノールグラス

                  大阪漁具のシルバーサーフもまた、2,000円前後で購入できる投げ竿です。

                  このようなエントリーモデルの竿でも充分楽しめるのが、ぶっこみ釣りの魅力とも言えるでしょう。

                  大阪漁具 ブロード投アップグレード

                    大阪漁具 ブロード投アップグレード360

                    全長:3.6m 自重:287g 仕舞寸法:101cm 継数:4本 先径:1.8mm 元径:19.9mm 錘負荷:20-30号 カーボン含有率:50%

                      大阪漁具 ブロード投アップグレード450

                      全長:4.5m 自重:445g 仕舞寸法:124cm 継数:4本 先径:1.9mm 元径:23.9mm 錘負荷:20-30号 カーボン含有率:52%

                      極端に安い竿はちょっと心配……そんな方は、同じく大阪漁具のブロード投アップグレードはいかがでしょうか。

                      キャスト時にしっかり握れるEVAグリップや、収納時に便利な折りたたみ式フォールディングガイドを搭載しています。
                      堤防や砂浜で使用可能な基本性能に優れたロングキャストロッドですよ。

                      ダイワ ロングサーフT

                        ダイワ ロングサーフ T 25-530

                        全長:5.30m 自重:440g 継数:5本 仕舞寸法:121cm 先径:1.8mm 元径:24.7mm オモリ負荷:20-30号 カーボン 含有率:99%

                          ダイワ ロングサーフ T 33号-530

                          全長:5.30m 自重:500g 継数:5本 仕舞寸法:121cm 先径:2.2mm 元径:25.7mm オモリ負荷:27-35号 カーボン 含有率:99%

                          少し長めの投げ竿をお探しの方にオススメなのが、ダイワのロングサーフT。

                          足場の高い堤防や磯からの抜き上げ、ハリスの長い仕掛けの遠投、消波ブロックや足元の根を避けるなど、長尺の投げ竿が活躍する機会は多いものです。

                          5.3mのという長さのロングサーフTはこのような幅広いシチュエーションにマッチします。

                          多様化する投げ釣りに高次元で対応する長尺投げ竿の決定版といえるでしょう。

                          ミドル級対象魚用のぶっこみ竿13選

                          シマノ ボトムキング T500

                          全長:5m 自重:475g 継ぎ方式:振出 継数:5本 仕舞寸法:117.5cm 先径:2.6mm 錘負荷:20-40号 カーボン含有率:98.4%

                          シマノから発売されている沖縄スペシャルロッド「ボトムキング」。タマン(ハマフエフキ)を狙うための打ち込み(ぶっこみ釣り)竿です。

                          ブランクスのネジレやブレを抑制し、超大物が掛かってもバットの力で魚体を浮かせます。

                          またハードな使用でもガイドがネジレない独自のガイドホールドシステムや、腰ダメしやすいファイティングボトムなど、数あるシマノロッドのなかにおいてもとびきりタフな仕上がりです。

                          ダイワ バトルゲームタマンモンスター

                            ダイワ バトルゲーム タマンモンスター 8-52遠投

                            全長:5.20m 自重:540g 継数:5本 仕舞:122cm 先径:2.5mm 元径:27.4mm オモリ負荷:20-40号 カーボン 含有率:99%

                            バトルゲーム タマンモンスターは、南の海の大物タマン(ハマフエフキ)をメインターゲットに据えて専用設計されたスペシャルロッドです。

                            重さのある仕掛けもしっかり遠投でき、魚を掛けてからはモンスターフィッシュの剛力にも力負けしない、専用竿ならではのポテンシャルを備えた頼れる1本です。

                            大阪漁具 エコタマン

                              大阪漁具 エコタマン 8号-420

                              全長:420cm 自重:505g 仕舞寸法:101cm 継数:5本 先径:2.8mm 元径:26mm 錘負荷:20-40号 適合ハリス:8-12号 カーボン含有率:75%

                                大阪漁具 エコタマン 8号-480

                                全長:474cm 自重:553g 仕舞寸法:109cm 継数:5本 先径:2.8mm 元径:26mm 錘負荷:20-40号 適合ハリス:8-12号 カーボン含有率:75%

                                格安釣り具を販売する大阪漁具からは、1万円未満で購入できるタマン用のぶっこみ竿が発売されています。

                                複数本の竿を一度に購入する場合には、価格面で強い味方になること間違いないですよ!

                                大阪漁具 二代目タマン

                                大阪漁具 二代目タマン 8号-4.8m

                                全長:4.8cm 自重:526g 仕舞寸法:112cm 継数:5本 先径:2.2mm・ 元径:24.5mm 錘負荷:20-40号 適合ハリス:8-12号 カーボン含有率:75%

                                大阪漁具 二代目タマン 10号-4.8m

                                全長:4.8cm 自重:572g 仕舞寸法:112cm 継数:5本 先径:2.8mm 元径:26mm 錘負荷:25-45号 適合ハリス:10-16号 カーボン含有率:80%

                                エコタマンよりワンランク力強い格安ロッド「二代目タマン」。

                                大物対応のトルクフルブランクスや遠投仕様のガイドセッティングが採用されています。

                                大阪漁具 快投大物3

                                大阪漁具 快投大物3 450H

                                全長:4.5m 仕舞寸法:103cm 継数:5本 自重:400g 先径:2mm 元径:23.1mm 錘負荷:25-35号 カーボン比率:85%

                                快投大物3は重量級の仕掛けを遠投できるため、淡水海水問わずぶっこみ釣りで使用できるハイパワーロッド。

                                強烈なアタリに備え、尻手ロープを取り付ける為の大型のステンレス製尻手環が付けられています。

                                オルルド釣り具 スーパーゴリルドⅡ

                                オルルド釣具 硬質投竿 スーパーゴリルドII 40号

                                全長:約4.25m 自重:約550g 継数:5本(振出) 仕舞寸法:約123.5cm 先径:約4.5mm 元径:約24mm 錘負荷:21-40号 折りたたみ式バットガイト(SiC仕様のガイド / PE・ソルト対応)

                                スーパーゴリルドⅡは、1万円台前半で購入できる大物投げ釣り竿です。

                                安価な価格帯でありながら、PE対応のSiCガイドや収納便利な折りたたみ式ガイドを採用しているため、コストパフォーマンスに優れた1本と言えるでしょう。

                                また、リアグリップは剛性を確保するためメタルデザインが採用されています。

                                宇崎日新 イングラム タマン

                                宇崎日新 イングラム タマン H 5005

                                全長:5.00m 自重:530g 継数:5本 仕舞寸法:123cm 先径:2.4mm 元径:27.2mm オモリ負荷:35-45号 適合ハリス:10-16号 カーボン 含有率:99%

                                実釣を重ね作り込まれたブランクスは強靭な腰を持ち、驚異の遠投性能を実現させています。

                                PEからナイロンまで幅広く対応するためにガイドにはオールSiC、Kガイドを搭載した本格仕様のぶっこみ竿です。

                                ダイワ オレガ遠投

                                  ダイワ 磯竿 OLEGA 8-51遠投

                                  全長:5.10m 自重:590g 継数:5本 仕舞寸法:126cm 先径:3.0mm 元径:26.8mm オモリ負荷:15-40号 適合ハリス:ナイロン8-22号 カーボン 含有率:99%

                                  磯からレコードクラス(10kgオーバー)の青物を獲るために、ダイワが開発したこだわりのブランド「俺の我流・OLEGA」の遠投モデル。

                                  超高密度高強度カーボンSVFナノプラスを採用し、専用設計された細身肉厚ブランクスによりパワーと張りを実現しています。

                                  大型魚の暴力的なファイトの際にもしっかり握りこめるEVAグリップを搭載し、大径下栓により腹に当てた際も負担が少ない仕様に仕上がっています。

                                  プロマリン レジェンダー豪腕石鯛

                                  プロマリン レジェンダー豪腕石鯛540MH

                                  全長:5.40m 自重:580g 継数:4本 仕舞寸法:146cm 先径/元径:1.9/24.1mm 適合鉛:20~40号 カーボン率:98%

                                  石鯛竿は巨鯉やソウギョ、アオウオといった1m、20kgを超えるような大型淡水魚を狙ったぶっこみ釣りで頻繁に使用されます。

                                  高額商品が多い石鯛竿の中で、比較的安価な物をお探しの方にはプロマリンのレジェンダー剛腕石鯛がオススメです。

                                  がまかつ がま石 Z2

                                  がまかつ がま石 Z2 遠投 5.0m

                                  全長:5.0m 自重:615g 仕舞寸法:150.0cm 継数:4本 先径:2.1mm 錘負荷:15-30号 タイプ:遠投H 使用材料:C99.0G1.0%

                                  石鯛竿を使ってぶっこみ釣りをする場合は、遠投タイプがオススメ。

                                  がま石 Z2 遠投は、中遠距離を攻める遠投スタイルにピッタリな石鯛竿です。体に負担をかけずに、竿をムチのようにしならせて仕掛けをキャストすることができますよ。

                                  ダイワ キングフォース 石鯛

                                  ダイワ ロッド '21 キングフォース 石鯛 MH544

                                  全長:5.40m 自重:645g 継数:4本 仕舞寸法:151cm 先径/元径:1.8/22.9mm 錘負荷:25-40号 適合道糸:ナイロン18-28号、PE10-15号 適合ハリス:ワイヤー40-37番、ナイロン8-14号 カーボン含有率:98%

                                  キングフォース石鯛のコンセプトは、スタイリッシュでバーサタイルに楽しめる石鯛竿。

                                  販売価格を抑えた上で、性能はもちろん竿が持つ雰囲気も含めて、上級機種にはない“付加価値”が付けられています。

                                  例えば、石突部がEVA製のソフトタッチボトムになっているため、腹部グリップエンドを当てたファイトでも痛くなりにくく、どこかルアーロッドらしい雰囲気が感じられます。

                                  ヘビー級対象魚用のぶっこみ竿4選

                                  シマノ ボトムキング G480

                                  全長:4.8m 自重:490g 継ぎ方式:振出 継数:5本 仕舞寸法:113cm 先径:2.8mm 錘負荷:25-50号 カーボン含有率:97.5%

                                  ボトムキングG480は、シマノがぶっこみ釣り(打ち込み)でロウニンアジ(GT/ガーラ)を釣るために開発した超大物竿です。

                                  ロウニンアジを狙う竿とは思えない軽さがボトムキングG480の特徴。竿が軽い為、このレベルの竿でも簡単に思い切ったフルスイングが可能です。

                                  もちろん、軽いだけでなく竿としての剛性も超一流。ネジレを抑制し、強靭なバットパワーを発揮するスパイラルX、独自のガイドホールドシステムやファイティングボトムなど、すべてがモンスタークラスにフォーカスしたスペックです。

                                  ダイワ ガーラモンスター

                                    ダイワ バトルゲーム ガーラモンスター 12-49遠投

                                    全長:4.90m 自重:560g 継数:5本 仕舞寸法:115cm 先径:2.7mm 元径:28.4mm オモリ負荷:30-60号 カーボン 含有率:99%

                                    ガーラとはロウニンアジ(GT)の沖縄での呼び名。ガーラの30kg越えをぶっこみ釣り(打ち込み)で釣るためにダイワが専用設計したスペシャルロッドです。

                                    ブランクスのネジレを防ぐ“X45”や、ジョイント部のパワーロスをなくす“V-ジョイント”、粘りのある“高密度HVFカーボン”など、ダイワならではのテクノロジーを惜しみなく搭載されています。

                                    オルルド釣り具 スーパーゴリルド Blue

                                    驚愕とも言える65号規格の大物投げ釣り用竿「スーパーゴリルドBLUE」。

                                    ガーラ(ロウニンアジ)はもちろん。クエや大型ミーバイを相手にも使用可能で、マダラエイやホシエイといった規格外の外道とも勝負できる剛竿です。

                                    格安釣り具を多数販売するオルルド釣り具ということも忘れてはいけません。この規格の竿が1万円台で購入できるから驚きです。

                                    トランスセンデンス モンスターフィン

                                    トランスセンデンス Monsterfin70S

                                    全長:7.0ft 自重:327g 仕舞寸法:770mm 継数:3 錘負荷:80-200g 適合ライン:PE6-12号 ドラグ負荷:-15kg

                                    アリゲーターガーやピライーバ、ナイルパーチやヨーロッパオオナマズなど。2m100kgを超えるような海外の超大型淡水魚をぶっこみ釣りで狙う場合にオススメなのが、トランスセンデンスのモンスターフィンです。

                                    1kgもある巨大な餌をキャストしたり、ロッドセットは岸、ファイトは魚を追いかける為にボートを使うなんてこともあるので、岸でも船でも対応できる7ftという長さに設計されています。

                                    77cmという短い仕舞寸法のため、持ち運び安く海外のぶっこみ釣行にうってつけな一本です。

                                    ぶっこみ釣りでいろいろな大物を釣り上げてみよう

                                    ブッコミ釣りで釣れるターゲット

                                    今回の記事では、ぶっこみ釣りに使用する釣り竿についてご紹介いたしました。

                                    一般的にぶっこみ釣りといえば、投げ竿と磯竿の流用がメインとなりますが、堅苦しく考える必要はありません!

                                    釣り場に合わせた長さや強さの竿であれば、何でもOK! 気軽に楽しめるぶっこみ釣りで身近な水辺で大物を狙ってみてはいかがでしょうか。

                                    撮影協力:山根 央之

                                    関連記事