フラッシュJってどんなワーム?

様々なテールの形状が様々で、バズフィッシング用に開発されたフラッシュJはピンテールとシャッドテールなど4モデルがあります。
海水での釣りに対応するソルトルアーとしてのフラッシュJはさらにカーリーテールやグラブを含む7種類がラインナップしています。
フラッシュJの特徴

この板状のアルミホイルはベイトの背骨のようにしなり、「背骨を持つルアー」という意味合いで“スパインシリーズ”の由来となっています。
フラッシュJのラインナップ
フラッシュJにはカラーやサイズはもちろんテールの形状まで、数多くのモデルが存在します。ターゲットやフィールドなど状況に合わせた選択をすることで釣果にも差が出ます。各モデルの特徴をチェックしてみましょう。
フラッシュJ
細いテールのフラッシュJオリジナルモデルです。カラーバリエーションは20種類、サイズは2インチから、3、4、5インチまでの4種類があります。控えめのピンテールがスレバスにも効果的です。
フラッシュJ Shad
シャッドテールバージョンが欲しいという要望に応えて開発されたモデルです。シャッドテールならではのスイミングアクションはもちろんですが、ボディとテールの間が薄く設計され、よりリアルなベイトの泳ぎが再現されています。サイズは2/3/4/4.5/5インチの5種類がラインナップしています。
フィッシュアロー フラッシュ-J シャッド 3インチ
サイズ:2-5インチ
スモールマウスめっちゃ釣れますよ。川ではキャロかスプリットで超スローリトリーブ。止水域ではリフト&フォール。
出典: Amazon
フラッシュJ ハドル
1~4インチという小さなボディと、ハドルテールが究極と言っても過言ではないリアルさでバスを誘惑するフラッシュJハドルです。ハドルテールによるローリングアクションが特徴的ですが、そこにフラッシュJ特有のフラッシングアピールとリアルなビジュアルが加わり、よりベイトのようなワームとなっています。
フィッシュアロー フラッシュ-J ハドル 2インチ
サイズ:1-4インチ
冬の間釣れてませんでしたが、先日暖かかった日、一匹だけでしたが、これで50cmの、あげました。動きも、いい感じでした
出典: 楽天
フラッシュJ スプリット
フラッシュJスプリットは、ダウンショットリグでの使用に最適なモデルです。テールがスプリットになっているだけでなく、シルエットが細身に設計されており、アルミ板も短いものが試用されています。また、柔らかい素材で作られているためプルプルとしたアクションが魅力です。
フラッシュJ スパイン
シリコンスカートによる特徴的なテールのフラッシュJスパインは、ワームが動きを止めた時にワンテンポ遅れてフレアすることで、スレたバスにも効果的なアピールが可能です。スパインリグへの対応は上下共に可能で、フックの横刺しにも対応する設計になっています。サイズは2インチのみとなっており、カラーは8種類です。
フラッシュJ ソルト
ソルト用にも、テールの形状が異なったものや、発光素材を採用したものなど各ラインナップが販売されています。海釣り用ということもあり、7インチのスピリットテールモデルや、タチウオを再現したフラッシュJサーベル11インチも登場しています。ターゲットに最適なフラッシュJを見つけてみてはいかがでしょうか?
フラッシュJにおすすめのリグとアクション

リグごとにオススメのモデルや、特徴的なスパインリグを紹介します。
ジグヘッド

ピンテールやシャッドテールモデルを使ったスイミングや、中層をゆったり泳がせるミドストがおすすめです。
フラッシュJシャッドの2~4インチはテールが小さめに設計されているため、カーブフォールやただ巻きで効果的にバスを誘惑します。また、プロペラ付きウィールヘッドの使用にも向いています。
ノーシンカー

また、オフセットフックを用いてピンテールモデルを横刺しするベント刺しもおすすめです。是非試してみてください。
ダウンショットリグ
フラッシュJやフラッシュJスプリットはダウンショットリグがおすすめです。中でもソフトマテリアルが使われているものはクネリアクションが活き、ダウンショットリグとの相性が非常に良くなっています。さらにスプリットはクネリアクションを誘発させやすいよう細身に設計され、かつアルミ板も短めに作られています。
スパインフック

瀕死の小魚のようなトリックアクションとスパイラルフォールを演出します。
フラッシュJはなぜ釣れる?

カーリーテールやグラブテール、またタチウオのようなサーベルタイプのものもあり、様々なターゲットに幅広く対応できる点でも魅力的です。
リアルさ

また、実際に魚が食べているベイトと同様のサイズを選ぶこともひとつのポイントです。釣るポイントに生息するベイトフィッシュとそっくりのフラッシュJを選んでみてはいかがでしょうか?
どんなシーンでも使える?

もし魚種チャレンジ上にあがっていない魚がフラッシュJで釣れれば、フィッシュアロー公式HP内の特設ページより応募することもできます。是非チェックしてみてください!
フィッシュアロー フラッシュJ魚種捕獲チャレンジ
フラッシュJでテクニカルに釣ろう!

さらに、様々なテールモデルが販売され、またカラーラインナップも豊富なため釣りを行うその時々に応じて最適なものを選ぶことができます。
是非、普段の釣場にピッタリのものを見つけてみてください!
関連記事
紹介されたアイテム

フィッシュアロー フラッシュ-J 2イン…

フィッシュアロー フラッシュ-J シャッ…

フィッシュアロー フラッシュ-J ハドル…

フィッシュアロー フラッシュ-J スプリ…
フィッシュアロー フラッシュ-J スパイ…

フィッシュアロー フラッシュ-J SW

フィッシュアロー フラッシュ-J グラブ…
フィッシュアロー フラッシュ-J シャッ…
フィッシュアロー フラッシュ-J スプリ…

フィッシュアロー フラッシュ-J カーリ…

フィッシュアロー スパインフック