赤泊港
赤泊港の堤防ではメジナや黒鯛が周年狙えます。夏から秋にかけては青物やアオリイカが回遊してくるので、ショアジギングやエギングが楽しめます。
多田港
多田港の長堤防はフェンスがあり立入禁止になっています。河川からの流れ込みのある堤防が釣りポイントになります。河口部ではシーバス、堤防の先からはイナダ等の青物を狙ったショアジギングがおすすめです。
水津港
湾内ではアオリイカ、黒鯛、メジナが狙えます。風の影響も受けにくいポイントなので、のんびりと釣りを楽しむには絶好のポイント。水津港北側の堤防は立入禁止のフェンスが設置されています。
両津港
堤防にテトラポッドが絡むポイントの両津港。周年を通して黒鯛を狙う事ができ、前打ちでの釣りがメインになります。また、テトラの穴釣りでは良型の根魚を狙う事もできます。
石名港
石名港は堤防、サーフ(砂浜)、地磯が絡む好ポイントです。大型のメジナや黒鯛、アオリイカが狙えます。また、地磯帯ではヒラスズキの実績もあるポイントです。
尖閣湾
尖閣湾周辺では地磯の好ポイントが広がります。メジナ、黒鯛、マダイやヒラスズキが狙えます。夏から秋にかけては青物も狙えます。
稲鯨港
稲鯨港の堤防は立入禁止のフェンスが設置されています。稲鯨港近くの地磯ポイントでは大型の黒鯛やメジナの好ポイントとなります。イシダイ狙いの釣り師カラも人気のポイントです。