LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

「買ってよかった!」ヘリーハンセンのゴアテックスウェアが想像以上に“釣り人目線”でした

私が昨年購入して以来、ヘビロテしているHELLY HANSEN ANGLERのレインウェアについてご紹介します。GORE-TEX PRO搭載の本格的なレインウェアであり、釣り人のために創られた機能性の高さが特徴的です。ジャケットとパンツについて、釣り人目線で余すところなくレビューします。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

釣り人向けアパレル「HELLY HANSEN ANGLER」

HELLY HANSEN ANGLER

超大手アウトドアアパレルメーカのHELLY HANSENが、釣り人向けに立ち上げた「HELLY HANSEN ANGLER」 という新ライン。

あらゆるシーンで釣りが快適に楽しめるよう、釣りに特化した様々な機能がウェアに施されています。

100年以上前から防水衣料の開発を手掛け、ヨットレース等のマリンスポーツにおいて抜群の知名度を誇る同社のアパレル。

KAZUMA
同じく水辺をメインフィールドとする“釣り”とも親和性が高い上に、なんといっても「カッコイイ」フィッシングウェアに仕上がっているのです!

“GORE-TEX PRO”を搭載したレインウェア

ゴアテックス

そんなHELLY HANSEN ANGLERが手掛けるウェアの中から、今回はGORE-TEX PROを搭載したレインウェアをご紹介。

高い防水性で知られるGORE-TEX。その機能を更に高め、よりプロフェッショナルなアウトドアライフをサポートしてくれるのが、“GORE-TEX PRO”です。

KAZUMA
GORE-TEX PROによる確かな透湿防水性と、釣りに特化した機能を盛り込んだHELLY HANSEN ANGLERのレインウェア。購入以来、ヘビロテしまくっている、私の着用レビューをお届けします。

釣り人に嬉しい機能が盛りだくさん!

HELLY HANSEN ANGLER

筆者は171cm/63kgでMサイズを着用

ご紹介するウェアは、バスプロの吉田遊氏との共同開発によって生まれた、「アトラクターゴアテックスプロ」のジャケットとパンツ。

KAZUMA
様々なシーンでの釣りを熟知するバスプロが、快適に釣りをするために試行を重ねた至極の1枚です。

抜群の撥水性

HELLY HANSEN ANGLER メバル

水辺がメインフィールドとなる釣りでは、ウェアに優れた撥水性を求める方がほとんどではないでしょうか。

KAZUMA
私のメインの釣りであるサーフフィッシングはもちろん、水を被ってしまうようなことも少なくないオフショアに至るまで、あらゆる場面で活躍してくれます。

耐久性の高い生地

HELLY HANSEN ANGLER サーフ

筆者はサーフ、磯、渓流、オフショア等を主なフィールドとしていますが、このウェアで一番驚いたのは耐久性です。

砂浜で腰を下ろしたり、磯を上ったり、林や崖を下ったり、不安定な船上で物に寄りかかったり……

KAZUMA
釣り人であれば、同じようなシチュエーションに遭遇したことがあるのでは? このウェアはそんなハードユーズにも耐え抜いてくれます!

HELLY HANSEN ANGLER パンツ

接地頻度の高い、ジャケットの外袖、裾、パンツのヒザとヒップ部。ここには耐摩耗性を上げるため、厚手の生地が充てがわれています。

「あっ!破れちゃったかな~……」と思うような場面でも、今のところ破れていません。

KAZUMA
決して足場の良い場所ばかりではない釣りのフィールド。自然の中で遊ぶ我々にとって、嬉しい機能ですよね。

マグ付きのツバが地味だけど便利

slider image
slider image
slider image
{"pagination":"true","pagination_type":"bullets","autoplay":"false","autoplay_speed":"3000","direction":"horizontal","auto_stop":"false","speed":"300","animation":"slide","vertical_height":"","autoheight":"false","space_between":"0","loop":"true"}

フードのツバはマグネットで固定が可能です。天候によって簡単にアレンジができます。

KAZUMA
土砂降りの中での釣りもなんのその。雨で集中力を削がれることはありません。裏側が切り返しで蛍光色であることも、着用したときの気分を上げてくれます。

釣りに特化した「携行性」「収納性」「着脱性」

HELLY HANSEN ANGLER Dカン

フィッシングツールを携行できるよう、ウェアにDカンがついています。ラインカッター 等多用するツールを携行するのに便利!

slider image
slider image
slider image
slider image
slider image
{"pagination":"true","pagination_type":"bullets","autoplay":"false","autoplay_speed":"3000","direction":"horizontal","auto_stop":"false","speed":"300","animation":"slide","vertical_height":"","autoheight":"false","space_between":"0","loop":"true"}

大容量のポケット。ルアーケース やペットボトル等、釣りに欠かせないアイテムを合計4つのポケットに収納することができます。

KAZUMA
もちろんチャック部分は防水加工が施されていますので、携帯や車のキー等を収納しても安心です。唯一残念なのは、パンツにポケットが無いことでしょうか。

ファスナー

パンツ裾部分のチャック。スパイクシューズ などを履いたままでも着脱できるよう、膝下まで大きく開閉ができます。

インナーダウン

ジャケットは可動域を広くするため、余裕を持った設計。ウィンターシーズンはインナーダウン を着こむことで、厳しい寒さにも対応できます。

KAZUMA
透湿性も高いため、あまり気候や気温に左右されません。幅広いシーズンをこの1枚でカバーできるのも、私がこのウェアをヘビロテする理由です。

フル装備するとこんな感じ

HELLY HANSEN ANGLER

撮影日は磯にエントリー。全身黒のデザインは、組み合わせるゲームベスト やフットウェアの色を選ばないので助かります。

KAZUMA
ウェアが「カッコイイ」と感じるだけで、不思議と釣りのモチベーションも上がるってものです笑

まとめ

今回ご紹介したのはレインウェアでしたが、HELLY HANSEN ANGLERでは、他にも様々な釣り人向けのアパレルが開発されています。

帽子、ベスト、トラウザーやタウンユースのTシャツ、ハーフパンツなどなど……。「カッコよく釣りがしたいけど、釣りに着るにはいまひとつ物足りない」、そんな釣り人のみなさんの悩みを解決してくれるアパレルがラインナップしています。

KAZUMA
デザインと機能性の両立という、難しい課題にトライしているウェア。みなさんも手にしてみてはいかがでしょうか?

 

 

撮影・文:KAZUMA

関連記事