アルファタックルのリールについて
アルファタックルは、株式会社エイテックが展開しているブランドで、圧倒的にリーズナブルな製品群と船竿・船釣り製品の充実度などが特徴と言えるでしょう。
本記事では注目のアルファタックルリールをピックアップしてご紹介。その“価格”に驚くこと間違いなしです!
アルファタックルのベイト・両軸リール
HUMMER / ハマー
アルファタックル HUMMER 600
トラブルレスなカゴ遠投用両軸リール
HUMMERはカゴ遠投用に設計された両軸リール。
ブレーキには、2点式遠心ブレーキとマグネットブレーキの双方を使用したデュアルブレーキシステムを採用。マグナムキャストスプールシステムとあわせ、カゴ釣りに必要な飛距離とバックラッシュ抑制を実現しています。
ハンドルにはカウンターバランスが採用され、安定したリトリーブを行えます。
CRAZEE BAIT CASTING REEL / クレイジーベイトキャスティングリール
アルファタックル CRAZEE BAIT CASTING REEL CZ BC FW150/R
リーズナブルなキャスティングベイトリール
CRAZEE BAIT CASTING REELでは、淡水用のFWとソルト用のSWを展開。ブレーキはマグネット式でギア比は7のハイスピード。FWモデルはダブルハンドル、SWモデルではラウンドノブ搭載のシングルハンドルを搭載しています。
驚きなのは、実売なんと5,000円ほどで購入可能なところ。バス用やライトジギング用のベイトリールが探している方は必見です。
POWER SECTION / パワーセクション
アルファタックル POWER SECTION 200
船釣りを幅広く楽しめる!
POWER SECTIONは、船釣り用の中型両軸リール。マダイやヒラメ、タコといった近海の人気ターゲットに最適です。EVA丸型ノブ搭載のアルミパワーハンドルは力を込めやすく、魚とのやり取りや重たい仕掛けの回収も楽々。
PE3号300メートルの糸巻き量で、ラインキャパシティの心配もありません。
SMASH / スマッシュ
アルファタックル SMASH 200
船釣り始めるならこのリールから!
SMASHはその安さがとにかく際立つ船釣り用リール。実売4,000円程度で購入出来ます。アルミパワーハンドルはバランサー付きで大型ハンドルノブを搭載。フレーム&サイドプレートは耐腐食性を持たせてあり安心。
先にご紹介したPOWER SECTIONとはベアリング数の違い等ありますが、安さに重点を置くならこちらがおすすめです。
ICEMAN MINIBAIT WK-2 / アイスマン ミニベイト WK-2
わかさぎ専用ミニベイト
ICEMAN MINIBAIT WK-2は、わかさぎ専用設計の小型両軸リールです。糸付きで販売されているので、あとは竿と仕掛け、餌を用意すれば誰もが簡単にわかさぎ釣りにチャレンジ出来ます。
ピカ丸くん
メッキカラーが目立つ小型両軸
5色のメッキカラーを展開しているピカ丸くんは、わかさぎやテトラの穴釣り等に適した小型両軸リールです。価格はとにかく安く、1,000円以下から購入可能です。
糸も最初から付いています。冬のわかさぎ釣りや穴釣りでカサゴを狙ったりする時に使ってみてください。
POLARIS iv500 / ポラリスiv500
アルファタックル POLARIS iv500
圧倒的コスパの電動リール
POLARIS iv500。実売3万円前後と、電動リールとしては他メーカーに比べ圧倒的に低く設定された価格が魅力。スピードレバーシステムにより、自由自在に巻き上げをコントロール出来ます。
PE6号300メートルの糸巻き量があり、青物の落とし込み釣り等におすすめ。
またボディーカラーが、レッド・ブルー・シルバーの3色がラインナップされていて、自分が好きなカラーを選べるのも、他のメーカーに無い特徴です。
MARFIX / マーフィックス
アルファタックル MARFIX G-custom N4-RH
スーパーディープジギングに最適な高級ラインも
MARFIXは、とんでもない糸巻き量を持つジギング用大型ベイトリールです。最も大型のW6に至っては、PE2号を約1800メートルも巻ける糸巻き量があります。
その屈強なボディとアームが生み出すトルクフルな巻き上げは、スーパーディープに潜む大型カンパチや深海魚に最適です。
ラインナップはN4・S5・W6でそれぞれに左右ハンドル、またN4にはシャンパンゴールドの限定モデル・G-customもあります。
アルファタックルのスピニングリール
B.I.D WAKASAGI SPINNING / B.I.D ワカサギスピニング
アルファタックル B.I.D WAKASAGI SPINNING RE500
糸付きでカラーも選べるワカサギ用スピニング
B.I.D WAKASAGI SPINNINGは、わかさぎ用のスピニングリール。わかさぎ用リールといえば両軸が多いですが、スピニングだとライン放出抵抗が少ないため、仕掛けをよりスピーディーに沈められるメリットがあります。
こちらは糸付きで、スプールとローターの色が異なるブルー・レッドの2色から選べます。
CRAZEE SPINNING REEL / クレイジースピニングリール
アルファタックル CRAZEE SPINNING REEL CZ SP 3000
アルマイト仕上げの“高級感”
アルマイト仕上げアルミスプールが高級感を引き立たせるCRAZEE SPINNING REEL。その見た目とは裏腹に、実売5,000円以下で購入出来てしまうリールです。
ハンドルは折りたたみ式、ギア比は6.2で高速回収が可能。ラインナップは1500~4000番までの4種類で、小物の餌釣りからシーバスルアー等、様々な釣りに使えます。
LUSTER / ラスター
アルファタックル ラスター 2500/0.8
ブラック基調とした渋さが魅力
LUSTERは2500・3000・4000の3つのラインナップに、それぞれ0.8・1・1.5号のPEラインが最初から巻かれています。
デザインはブラック基調に、ゴールドが入ったスプールでシックな渋いデザインが特徴的。スプールはアルミ製で耐久性にも優れます。
LIX / フリックス
アルファタックル フリックス 3000/1.0
シンプルデザインのPEライン付きリール
FLIXもLUSTER同様にPEラインが最初から巻かれているリールです。デザインの他に性能面を比較すると、FLIXがベアリング数が1個少ない他、4000番のギア比がLUSTERでは4.4、FLIXでは5.2といった違いがあります。
アルファタックルのラインナップの内、PE付きで最も低価格なスピニングリールだとこの製品です。
WISH SPIN / ウィッシュスピン
アルファタックル WISH SPIN 4000
初心者におすすめのナイロン糸付き
WISH SPINは、扱いやすいナイロン糸付きのスピニングリールです。PEラインのようにリーダーを結束する必要がないため、結び方やラインの扱いに慣れていない初心者におすすめです。
ラインナップは1000~5000番の5アイテム。小型番手は小物釣りに、大型番手はカゴ釣りや投げ釣りに良いでしょう。
CARTERAS / カトラス
アルファタックル カトラス 6000
大型番手までフルラインナップ!
CARTERASの魅力は、番手ラインナップ数の豊富さ。2000~8000番まで全6アイテムがあり、堤防の小物釣りから磯の大物釣りまで適した番手を選べます。ハンドルは折りたたむことができ、バッグ等に収納しやすい設計。
ナイロンラインが付いているので、買ったらそのまま釣りに行けます。
VORTE / ヴォルテ
アルファタックル ヴォルテ 4000
穴開け加工でデザインでよりスタイリッシュに
CARTERASよりも良い仕様のリールが欲しい人にはVORTEがおすすめ。違いはベアリング数が増やしてある他、スプール素材がアルミになっていること、またスプールリングのカラーやスプールスカートの穴開け加工でデザインが向上している点も違いです。
ラインナップはCARTERAS同様2000~8000番まで全6アイテムで、釣りに応じた番手が選べます。
お嬉しい値!
アルファタックルのリールは、これから釣りを始める人にも、懐事情が厳しい人にも嬉しいものばかり。性能もラインナップも実釣には十分です。本記事で気になったリールをぜひチェックしてみてください。