LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
【2024年版】フローティングベストおすすめ33選!ライフジャケットとの違い・桜マークについて

フローティングベストおすすめ33選!ライフジャケットとの違い・桜マークについて

「おすすめのフローティングベストを知りたい!」という方必見!

価格別におすすめのフローティングベストを厳選!その選び方から、ライフジャケットとの違いや桜マークについてなど、初心者にも分かりやすく解説しています。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

出典表記のない記事内画像撮影:TSURI HACK編集部

フローティングベスト(ゲームベスト)について

フローティングベスト(ゲームベスト)

フローティングベスト (ゲームベスト)とは、万が一の落水時に体を浮かせてくれる浮力材入りベストのことで、岸からの釣りはもちろんの事、ウェーディングやカヤックフィッシングなどで用いられます。

道具の収納もフローティングベストが担う大きな役割の一つで、大きなポケットを備えるモデルであれば、バッグがいらなくなるほど収納力があるものもあります。

福永

釣りは楽しい遊びですが、自然との距離感が非常に近く、一歩間違えば生命の危険につながることもあります。フローティングベストを上手に活用して、楽しく便利な釣りに繋げてください!

ライフジャケットとの違い(桜マーク)について

自動膨張式ライフジャケット
▲様々な形状のライフジャケット/画像提供:すなっち

フローティングベストやゲームベストと呼ばれる製品は「レジャー用ライフジャケット(固定式)」であり、ライフジャケット (救命胴衣)には該当しません

そのため、遊漁船といった小型船舶操縦士免許が必要な船舶には使用できません

▼桜マークとは

桜マーク
▲桜マーク/画像提供:TAKEBUCHI

桜マークとは、国土交通省が定める安全基準をクリアしたライフジャケット(救命胴衣)に記されるマークのこと。

原則として、※遊漁船に乗る時には、「桜マーク」が付いているライフジャケットの着用が義務付けられています。

桜マークのないライフジャケットを乗船者に着用させると、船長には違反点数が付与され、最大6か月の免許停止などの罰則が科せられます。

福永

桜マーク付きライフジャケットが必要とされるのは小型船舶操縦士免許が必要な船舶(遊漁船など)に乗る場合のみ。

免許がいらないカヤックやサップなどは含まれません。

フローティングベストの選び方

浮力をチェックする

フローティングベストの浮力
出典:PIXTA

一部を除くフローティングベストの多くは、日本小型船舶検査機構が行う試験によって浮力を検査され、規格が分けられています。また、使用環境によって着用推奨が異なります

浮力の検査は、規格ごとに決まった重量の鉄片をライフジャケットに吊り下げた状態で淡水に浮かべ、24時間以上浮き続けられるかを確認するもの。

ライフジャケットの浮力表記

規格は大人用が L1・L2・L3の3種類と、子供用がLC1とLC2の2種類。各規格と推奨される使用環境は以下のとおりです。

▼大人用

規格浮力使用環境
L111.7kg外洋に面した波の荒い沖磯
L27.5kg地磯・漁港・防波堤・海釣り施設
L35.85kgサーフ・河口域・淡水での岸釣り

※規格上「L1」が存在していますが、釣り用のフローティングベストにおいてL1を満たす製品は、ほとんど見かけません。

▼子供用

規格浮力子供の体重
LC15kg以上15㎏以上40㎏未満
LC24kg以上体重が15㎏未満

例えば、「防波堤にもサーフにも行くんだけど……」と、どの規格がよいか迷ったら、上位ランクのものを選ぶことをおすすめします。安全上、浮力が高いことに越したことはないですからね。

福永

ただし、浮力が高いものほど浮力材が大きくなることは避けられず、身軽さはスポイルされる傾向があります。

収納力をチェックする

フローティングベストの収納ポケット

フローティングベストと一口に言っても、想定する釣り方に合わせてポケットの数やサイズが設定されており、モデルごとに収納力は大きな違いがあります。

一般的なフローティングベストには、前側のお腹のあたりに大きめのポケットが2つ付いており、頻繁に出し入れする物を入れておくメインの収納スペースになります。

胸や肩のポケットは、動きやすさを妨げないように小物入れサイズが大半です。

また、背中に大きなポケットを備えたモデルもあり、レインウェアなどを入れておくのに便利です。

福永

ポケットが大きい、または多い場合、たくさんの荷物を収納できるメリットがある一方、重量がかさんだり足元の視認性が悪くなったりするデメリットも発生します。

▼ウェーディングは収納力に余裕があると良い

ウェーディング

ウェーディングでは、一度水に入ると頻繁に岸まで荷物を取りに戻ることは困難です。

そのため、大容量のフロントポケットや、背面ポケットを備えたモデルがおすすめです。

フロントポケットは、標準的なルアーケース(VS3010サイズ)が左右で3~4個、もしくは深型のケースが入る大きさが欲しいところ。

背面ポケットは容量だけでなく、取り出しやすさも要チェックのポイントです。

福永

濡れることが前提のウェーディングでは、排水性があり水が溜まらない、メッシュ仕様ポケットのモデルが快適ですよ。

動きやすさをチェックする

キャスティング

初めてフローティングベストを着る多くの方は、その動きにくさに驚くはずです。キャストがしやすいデザインか、歩きやすいデザインかも大切なチェックポイント。

大きなポケットが付いていると、足元が見づらく危険だったり、前かがみになって何かを拾う時や、階段を下りていく時などに不便さを感じやすいです。

▼磯ならロックショア専用が良い

ロックショアベスト

ロックショアベスト磯釣り用のフローティングベスト)は、収納力より機動力を重視したモデルが多いのが特徴。

ロックショアベストのフロントポケットは薄めに作られており、ルアーケースが1個入るくらいの容量か小物入れ程度、製品によってはポケットを省いているものもあります。

また、キャストとアクションをくり返す釣りに合わせて、肩まわりの自由度が高いデザインになっていたり、転倒時に体を守るクッションとしての機能をはたしたりと、シンプルに見えて磯での釣りに特化した設計が施されています。

福永

前面のポケットがなくても、ウエストバッグなどを組み合わせるという手もあります。

付属品・機能性をチェックする

フローティングベストの各機能
撮影:福永正博

フローティングベストは、シンプルなものから多数の機能を持つものまで様々です。

収納に役立つ便利な付属品といえば、プライヤーホルダー 、飲み物を持ち運ぶためのドリンクホルダー、スマホや小物収納にぴったりなポーチ 、レインウェアを入れておける大きな背面ポケットなど。

着心地や疲れにくさに貢献する機能には、腰ベルト(サポーター)や、背面の通気システム。

安全面で言えば、落水した際に使用するホイッスル や、夜間の釣りで自分の存在を目立たせるリフレクター(反射板)などが挙げられます。

フローティングベストあるある(初ベストで失敗しないために)

当然夏場は暑い

夏のフローティングベストは暑い
撮影:福永正博

フローティングベストを着るデメリットの一つとして、夏場の暑さがあります。正直に言って、着るのが嫌になる人もいるのではないでしょうか。しかし、脱いでしまったら安全対策としての意味がありません。

暑くても着なければいけない場合は、通気性が良い背面がメッシュ仕様のものがおすすめ。収納力をあまり重視しなくてよい場合は、ポケットが少なく体との接触面が小さい、ロックショア用のベストも向いています

また、ベストの下に冷感インナーを着るのも効果的な暑さ対策。

汗をかいてもすぐ乾き、スーっとした清涼感とサラッとした肌触りが得られて快適です。

福永

夏は綿より断然冷感インナー!いろいろな物が売られていますが、釣具メーカーの製品なら間違いありませんよ。

着るリュックであると意識する(入れすぎ注意)

フローティングベストの腰ベルト(サポーター)
撮影:福永正博

フローティングベストは「着るリュック」という側面もあります

たくさんの荷物を詰め込めた方が便利なのは間違いありませんが、当然ながら詰め込んだ荷物の分だけ重たくなり、肩への負担が大きく、長時間の釣行ではかなりの苦痛です。

そこでおすすめなのが、腰ベルト(サポーター)付きのモデル。荷重を分散して身体への負担をやわらげてくれます。荷物が多くなりがちな方は、ぜひ選択肢に入れてみてください。

クオリティーは値段に比例しがち

値段
出典:PIXTA

フローティングベストは、落水の際に命を守ってくれる大事なアイテム。信頼のあるメーカー品を選ぶようにしましょう。

安いから浮かないということはありませんが、製品のクオリティーや耐久性は値段に比例する傾向があるのは事実。

価格の安いノーブランド品では、ファスナーの開閉がスムーズでなかったり、縫製が粗悪で使用中にベルトが切れたりすることがあったりして、使っていてストレスが溜まることも……。

福永

とりあえず必要なら安めのモデルでもOKですが、長く使いたいなら高めのものを選んだ方がベターです。

TSURI HACKライター・編集部員の愛用品を紹介!

種類がたくさんあって選べないという方必見!

数ある商品の中でも、TSURI HACKライターや編集部が愛用中で、とくにおすすめしたいライフジャケットを紹介します。

ウォーターロックス ショートライフベスト WRLV-3137

サイズ フリー
浮力 7.5kg
重量 -
浮力材 発泡ポリエチレン
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート) ×

ショートライフベスト WRLV-3137を使用している一番の理由は、股紐を排除したウエストハーネス仕様であること。

また、良くも悪くも、極めてシンプルな作りとなっているのもポイント。

そのため、いわゆる本格的なゲームベストのような重さを感じることもありませんし、安価な価格に抑えられているのだと思います。

ショートライフベスト WRLV-3137

本格的にウェーディングシーバスをやる方にはかなり物足りないモデルだと感じますが、サーフや地磯釣行の際にはその軽さが釣りへの集中力を高めてくれます。

by DAISUKE KOBAYASHI

ダイワ ライトフロートゲームベスト フリー DF-6421

サイズ フリー
浮力 7.5kg
重量 -
浮力材 ポリエチレン独立発泡材
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ
腰ベルト(サポート) ×

黒じゃないフローティングベストが欲しい! と探し当てたダイワの本製品。古き良きフィッシングベストのような雰囲気(ベージュ色)に惹かれ購入しました。

公式ページの説明にある“基本機能を網羅し軽量を追及”とのコピーに偽りはなく、非常に多機能で軽量です。

ライトフロートゲームベスト フリー DF-6421

縫製もしっかりしていますし、釣りの動作を快適に行えるよう、考え抜かれた作りをしていると思います。流石は、釣具の大手メーカー品といったところ。

実売は12,000円〜からと割とリーズナブルな点も魅力的。ベージュと合わせ4色展開です。

by 編集部O

パズデザイン コンプリートⅤ SLV-032

サイズ フリー
浮力 -
重量 -
浮力材 ビーズフロートシステム
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き 〇(背面ポケット内インナーリンクポーチ)
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート)

ルアーを大量に釣り場へ持って行きたい、けど疲れにくいベストが欲しい! と言う無茶な願いを叶えるこのコンプリートV。

BOXを2個収納しても膨らみは1個分となる独自のポケット構造のおかげでコンパクトに収まり、動きやすさも視界も良好!

コンプリートⅤ SLV-032

ビーズの浮力材でフィット感抜群、長時間のウェーディングも疲れにくいウエストベルトも私のお気に入りポイントです。

流石パズデザインさんの製品、背面にも大容量のポケットにコード付きポーチや大型ドリンクホルダーなどの便利機能が多数満載で、本気のガチアングラーにおすすめです!!

by あかねん

フローティングベストおすすめ33選

ECサイトの売り上げ上位の商品、ユーザーから高い評価を得ているロングセラー商品、近年の注目商品をくまなくピックアップしています。

【1万円以下】フローティングベスト4選

プロックス フローティングゲームベスト PX399

サイズ 大人用フリー/大人用S
浮力 大人用フリー7.5kg/大人用S5.9kg
重量 -
浮力材 発泡ポリエチレン
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き
プライヤーケース
背面メッシュ -
腰ベルト(サポート) -

いろいろ選べてGOOD!

口コミ・レビュー

有名ブランドも使っていましたが、この度PROXにしました。価格、使ってみてもいい商品です。たいへん満足しています。

出典: 楽天市場

いろいろ選べてGOOD!

コスパの良いアイテムを数多くリリースする、プロックスの「フローティングゲームベストPX399」は、大人用フリーと大人用Sの2サイズ展開。

フリーサイズ一択のモデルが多い中、小さめサイズが選択できるのは、女性や小柄な人にはありがたいところでしょう。

さらに、「PX399 SP」という腰サポーターが付いたモデルもラインナップされています。

おすすめポイント

  • 良心的な価格
  • Sサイズをラインアップ
  • 背面ポケット装備

浜田商会 ルキア フローティングベスト GX

サイズ フリー
浮力 7.5kg
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート) ×

入門用におすすめ!

 

 

入門用におすすめ

プロマリンやクロスファクターなどをブランド展開している浜田商会。

ルキアでは、アパレル系の身に着けるアイテムをリリースしています。

「フローティングベスト GX」は、十分な容量を確保した収納力と7.5kgの浮力を持つ入門者の方にもおすすめのモデルです。

おすすめポイント

  • プライヤーホルダー搭載
  • おかっぱりにもウェーディングにも対応
  • ポップなカラーラインナップ

ドレス ライトゲームベスト AIRBORNE

サイズ フリー
浮力 5.45kg
重量 約1.0kg
浮力材 -
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ
腰ベルト(サポート)

10,000円以下のスタイリッシュなベスト

10,000円以下のスタイリッシュなベスト

戦闘機をイメージさせるドレスらしいデザインが目を引く「ライトゲームベスト AIRBORNE」。

体に接する部分のほとんどにメッシュ生地を使用しており、暑い時期の釣りにピッタリです。

収納性にも優れており、フロントポケットにVS-3010NSがジャストフィットします。

おすすめポイント

  • 合計11か所の豊富なポケット
  • 約1kgの超軽量仕様
  • ウェーディングに適したショート丈

高階救命器具 Bluestorm エレファンタ L2-BSJ42

サイズ フリー
浮力 7.5kg以上
重量 0.8kg
浮力材 EPE
ドリンクホルダー付き -
ポーチ付き -
プライヤーケース
背面メッシュ -
腰ベルト(サポート) -

老舗の安心感!

老舗の安心感

1935年の創業以来、水辺での人命救助器具の開発に携わってきた高階救命器具。

フローティングベストは「Bluestorm」ブランドで展開しています。

「エレファンタ」は、シンプルな作りと軽量さ(0.8kg)に特徴があり、カヤックやSUPにも向いているモデル。

価格は安いですが、しっかりと性能鑑定をクリアしており安心して使用できるフローティングベストです。

おすすめポイント

  • シンプルで通気性が良いデザイン
  • ミリタリーベストライクなフォルム
  • 豊富なツールホルダー類

【1万円台】フローティングベスト10選

シマノ サーフベスト VF-025U

サイズ フリー
浮力 5.85kg以上
重量 -
浮力材 独立発泡材(NBR,PVC)
ドリンクホルダー付き 〇(バックパック底面)
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート)

サーフをランガンするアングラーへ

サーフをランガンするアングラーへ

シマノの「サーフベストVF-025U」は、収納力と機動力を両立した人気アイテム。

ルアーケースをラクに飲み込む大容量の左右フロントポケット内には、さらにインナーポケットまで装備しています。

背中のバックパックと合わせて、収納に困るシチュエーションは少ないでしょう。

おすすめポイント

  • 荷重を分散する着脱タイプの腰パッド
  • 拡張性がある背面のモールシステム
  • 小物収納に便利なサブポケット

シマノ ゲームベスト VF-024U

サイズ フリー
浮力 7.5kg以上
重量 -
浮力材 独立発泡材(NBR,PVC)
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート) ×

オールマイティに使える

 

 

口コミ・レビュー

シンプルなデザインですが、質感も良くとても気に入りました。背面下部のポケットが右、左どちらからでも開けられるようになっているので便利です。

出典: 楽天市場

オールマイティに使える

シマノ「ゲームベスト VF-024U」は、収納力と機動性をバランス良く両立したモデル。

メインのフロントポケットと背面ポケットに、合計6個のルアーケースを収納可能。大型のスマホが入るポーチも付属しています。

浮力7.5kgのL2規格で、磯からサーフまで幅広くいろいろな釣りに使える万能性が高いベストです。

おすすめポイント

  • 上下に仕切られた背面ポケット
  • ウェーディングにも適した短めな着丈
  • 撥水加工が施された生地

パズデザイン PSL マルチゲームベスト SLV-027

サイズ フリー
浮力 -
重量 -
浮力材 PEフォーム
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き 〇(背面ポケット内)
プライヤーケース
背面メッシュ
腰ベルト(サポート) ×

脱着がらくちん!

脱着がらくちん!

パズデザインのラインナップの中で、エントリークラスに位置するコスパに優れたモデルが「マルチゲームベスト」。

ファスナー仕様ではなく、3つのバックルでベストを固定するタイプなので、素早い脱着が可能。

背面ポケットは着たまま開閉できる下開き仕様で、さらにコードでつながれたインナーリンクポーチを装備しており快適に使用できます。

おすすめポイント

  • 信頼性が高いYKK社製ファスナー
  • 大容量のフロントポケット
  • ポーチ類が無くシンプルなチェスト部

シマノ ゲームベストライト VF-068T

サイズ フリー
浮力 5.85kg以上
重量 約1.0kg
浮力材 独立発泡材(NBR,PVC)
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート) ×

軽さにフォーカス

口コミ・レビュー

作りがしっかりしていて流石シマノさんだと思いました。ただ、フロントにファスナーがあればもっと良かったです。

出典: 楽天市場

軽さにフォーカス

軽量さが特徴の「ゲームベストライト」は、機動力が活かされるサーフやロックショアでの釣りにおすすめです。

軽量とはいえ、フロントポケットの容量はランガンに必要なルアーを収納できる十分なもの。

汚れが付きにくい撥水加工された生地や、ロッドホルダーが標準装備されているのもうれしいポイントです。

おすすめポイント

  • 重さ約1.0kgの軽量さ
  • プライヤーホルダー搭載
  • 機能を拡張するD環を多数搭載

マズメ MZX タイドマニアライフジャケット MZLJ-705

サイズ フリー
浮力 7.5kg
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート)

ハイエンドモデルのノウハウを注入

ハイエンドモデルのノウハウを注入!

タイドマニアライフジャケットは、マズメのラインナップの中でも価格を抑えたエントリーモデルの位置づけ。

入門者向けとはいえ、着用後の調整が簡単なウエストハーネスシステムなど、ハイエンドモデル同様の装備を採用しており、マズメのフローティングベストの機能性を存分に感じさせてくれます。

十分な収納力と動きやすいデザインを両立しており、ウェーディングに必要な要素を満載したモデルに仕上がっています。

おすすめポイント

  • 腕まわりの自由度が高いV字シェイプ
  • 深型ルアーケースが入るダブルポケット
  • iPhone13ProMaxが入る肩ポーチ付き

高階救命器具 Bluestorm レバンテ L2-BSJ41

サイズ フリー
浮力 7.5kg以上
重量 約1.2kg
浮力材 EPE
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート)

バランスの良さが特徴

口コミ・レビュー

今までS社のゲームベストを2着使ってきて今回初めてブルーストームのゲームベストを購入しました。作りも良くなんと言ってもカッコイイ。胸のポーチもiphone13 pro maxが余裕で入って良かったです。

出典: 楽天市場

バランスの良さが特徴

大容量ハイエンドモデル「バラット」と、超軽量な「エレファンタ」の中間に位置するモデルが「レバンテ」。

付属のターポリンポーチは、防水ケースに入れたスマホを収納することを考慮した大きめサイズ。

収納量と機動力のバランスが良く、ロックショアから河川での釣りまで幅広く対応が可能です。

性能鑑定をクリアしており、安心して使用できるフローティングベストです。

おすすめポイント

  • 大容量の背面収納
  • 開閉しやすいループ付きファスナー
  • 肩まわりの自由度が高いデザイン

ドレス フローティングゲームベスト AIR

サイズ フリー
浮力 7.5kg
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート)

機能満載でコスパも良し

口コミ・レビュー

カッコイイベストです。重さをうまく分散していて疲れにくいですね!

出典: 楽天市場

機能満載でコスパも良し

戦闘機を思わせる「AIRデザイン」がスタイリッシュな、ドレス(DRESS)のフローティングゲームベスト AIR。

前後のポケットはトップクラスの容量を確保しており、腰ベルト、ドリンクホルダー、プライヤーホルダー、ポーチなどの定番機能はしっかり網羅しています。

それでいて実売価格は1万円台前半から。コスパの良いフローティングベストをお探しの方に自信をもっておすすめできるモデルです。

おすすめポイント

  • 着脱可能な腰ベルト
  • 手入れがラクな取り外せる浮力材
  • 多機能な収納システム

シマノ デタッチャブル ゲームベスト VF-036V

サイズ フリー
浮力 5.85kg以上
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート) ×

背中のバッグがクルリ!

背中のバッグがクルリ!

背中にバッグが付いているベストの悩みは、バッグへのアクセス方法。

一度ベストを脱がないとバッグの中身を取り出せないものや、後ろ手で探るものは不便です。

その悩みに対するシマノの答えが「スイングアクセス機構」。肩のバックルを1つ外すと、背中のバッグがくるりと前面の胸元へ。

背中のバッグは脱着可能なので、収納力を臨機応変に変更することもできます。

おすすめポイント

  • 脱がずに使える背面バッグ
  • フィット感を調整しやすいサイドアジャスターベルト
  • 用途に合わせて変えられる収納力

メジャークラフト おかっぱりゲームベスト MCGB-MULTI

サイズ フリー
浮力 7.5kg以上
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート) ×

ショアジギやエギングに

 

 

ショアジギやエギングに

良コスパ&高品質な様々な釣具をリリースしているメジャークラフトのゲームベスト。

CSマークを取得しており、足場が高い磯や堤防での安全性を確保したモデルです。

肩・脇・腰の各部に調整可能ベルトを搭載し、体形にしっかりフィットさせることが可能です。

おすすめポイント

  • CSマーク(性能鑑定適合)取得
  • 背面ポケット搭載
  • 脱着可能な防水チャック付きポーチ付属

パズデザイン オカッパリフロートベスト PBV-001

サイズ フリー
浮力 -
重量 -
浮力材 ビーズフロートシステム
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース ×
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート) ×

バスアングラー必見!

バスアングラー必見!

パズデザインとルアーマガジン誌の共同開発によって誕生した、オカッパリでのバスフィッシング専用モデル。

フロントポケットの前面パネルには、擦れに強い素材で補強を施し、藪漕ぎしてもダメージを受けにくい仕様となっています。

「バス釣りをもっと安全にしたい」という開発陣の想いの通り、フローティングベストを使ったことがないバスアングラーに、ぜひ使って欲しいアイテムです。

おすすめポイント

  • バス釣りに特化した希少性
  • バスルアーや小物がバッチリ収まる収納
  • レスキューホイッスル付属

【2万円〜】フローティングベスト8選

ダイワ ベンチクールゲームベストV DF-6122

サイズ フリー
浮力 7.5kg以上
重量 -
浮力材 ポリエチレン独立発泡材
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き
プライヤーケース
背面メッシュ 〇(エアスルーパッド構造)
腰ベルト(サポート)

背中は涼しく!ルアーはたっぷり!

口コミ・レビュー

腰ベルトのおかげかフィット感が強く、疲れにくいです。価格的にはやや高いですが、収納量も多く大変満足です。

出典: 楽天市場

背中は涼しく!ルアーはたっぷり!

背面部を大きく分割したデザインが特徴の「ベンチクールゲームベストV」は、大容量の収納と多くの機能を備えたウェーディングベストです。

抜群の通気性は夏場の釣りにとくにおすすめ。

たくさんのルアーや道具をつめ込むとそのぶん重くなりますが、腰ベルトによって荷重を分散し肩への負担を軽減します。

おすすめポイント

  • 収納力と通気性を両立
  • ナイトゲームを想定したヘッドライトホルダー搭載
  • 肩に優しい腰ベルトを装備

アピア アングラーズサポートベスト Ver.4

サイズ フリー
浮力 7.5kg以上
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート)

ウェーディングシーバスならこれで間違いなし!

 

 

ウェーディングシーバスならこれで間違いなし!

メインの生地をさらなる高強度を誇る素材「CORDURA Ballistic」に変更したシリーズ4作目。スレや破れに対する耐久性が大きく向上しています。

サイドポケットを新設したことによる収納力アップや、腰ベルトの形状を見直して装着感を上げるなど、細部にわたる改良がされています。

アピアが「至高」と謳うこのモデル、全シーバスアングラーにおすすめできるウェーディングベストです。

おすすめポイント

  • 藪漕ぎにも強い高強度素材
  • スムーズな出し入れが可能なポケット類
  • シーバスゲームを徹底追及した設計

双進 RBB ビッグベイトゲームベスト 7717

サイズ フリー
浮力 -
重量 -
浮力材 PE発泡
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ
腰ベルト(サポート) x

ビッグベイトゲームならコレ!

 

 

ビッグベイトゲームならコレ!

ビッグベイトに対応したフロントポケットを搭載した、オリジナリティあふれるフローティングベスト。

軽量化と水抜けを考慮したメッシュ仕様の大型ポケットには、VS-3020NDDM(255x190x60mm)サイズのケースを収納可能です。

これまで背面ポケットなどに収納していたビッグベイトを、素早く取り出すことが可能になっています。

おすすめポイント

  • ルアー保持用のマグネット装備
  • 調整しやすい可動式バックル
  • 取り外し可能なドリンクホルダー・プライヤーホルダー

双進 RBB ウェーディングベスト 24LIMITED 7716

サイズ フリー
浮力 7.5kg
重量 -
浮力材 PE発泡
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ
腰ベルト(サポート)

限定生産のウェーディングスペシャル

限定生産のウェーディングスペシャル

2024年発売の限定生産モデル。ウェーディングでのシーバスゲームに最適な仕様となっています。

右胸には、ルアーやスナップの保持に便利なマグネット式ホルダーを装備。

胸・腹・腰に荷重を分散する設計の各部のベルトは、身体への負担を減らすとともに、トップクラスのフィット感を得ることに貢献しています。

おすすめポイント

  • 摩耗や引き裂きに強いコーデュラ素材
  • ホイッスル機能付きの胸バックル
  • 大容量のフロントポケット

ダイワ フロートゲームベスト DF-6224

サイズ フリー
浮力 7.5kg
重量 -
浮力材 ポリエチレン独立発泡
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート)

コスパが良いハイスペックなベスト

 

 

 

ハイスペックで身体に優しいベスト

フラッグシップに迫るハイスペックで人気のモデルをさらに改良した2024年版。

肩ベルトのクッション性やズリ落ちづらさをアップし、ドリンクホルダーの形状を改良するなど、細部にまでダイワの気配りをフィードバックしています。

収納力・機能性とも抜群で、肩や腰への負担も考慮されたスキの無い仕上がりとなっています。

おすすめポイント

  • 機能的で大容量の収納システム
  • 止水ファスナー付きのターポリンポーチ付属
  • 身体にフィットさせられる各部のベルト調整機構

パズデザイン スーパーライトベスト SLV-024

サイズ フリー
浮力 -
重量 -
浮力材 ビーズフロートシステム
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート) ×

コアマンとパズデザインのコラボモデル

 

 

コアマンとパズデザインのコラボモデル

数々のシーバスデイゲーム用名作ルアーを送り出している、コアマンのこだわりが詰まったコラボモデル。

スーパーライトの名の通り、徹底的に軽さを追求したモデルですが、使い勝手も犠牲にはしていません。

左右どちらからもアクセスできる大容量の背面ポケットと、4つのフロントポケットを備えており、想像以上の収納力を実現しています。

おすすめポイント

  • 軽くて着心地が良いビーズフロートシステム採用
  • ビルトイン式のボトルホルダー
  • レスキューホイッスル付属

パズデザイン PSL オールラウンドベスト SLV-035

サイズ フリー
浮力 -
重量 約1.45kg
浮力材 ビーズフロートシステム
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート)

フラッグシップの機能を受け継ぐ

 

 

フラッグシップの機能を受け継ぐ

上位機種の機能をフィードバックしながら、一部の装備を省略することでミドルクラスの価格帯を実現したモデル。

パズデザインお得意のビーズフロートシステムは採用していますが、本体生地の見直しやポーチ類を装備しないことでコストダウンを実現しています。

基本設計はハイエンドモデルに近いので、機能と価格のバランスが良いモデルをお探しの方におすすめです。

おすすめポイント

  • 独自開発のビーズフロートシステム
  • レスキューホイッスル付属
  • 腰に優しいウエストサポートパッド搭載

アムズデザイン ima オリジナル フローティングベスト X-0 Ⅲ

サイズ フリー
浮力 -
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート)

ウェーディングシーバスならコレ!

 

 

 

ウェーディングシーバスならコレ!

ルアーメーカーとしておなじみの、アムズデザインのフローティングベスト。

ベストの形状をX型にすることによって、荷重を体の中心に集め、疲労軽減と操作性の向上を実現しています。

腰のサポートベルトは着脱式で、状況に合わせて対応可能。

前後のポケットは大容量で、かさばりがちなシーバスルアーの収納もバッチリです。

おすすめポイント

  • 背中にロッドやランディングネットを差し込めるマルチホール搭載
  • 左胸にポーチ固定用ベルクロシート装備
  • 疲れにくさを追求したデザイン

ロックショア向けフローティングベスト11選

マズメ カスタムライフジャケット MZLJ-773

サイズ フリー
浮力 7.5kg
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き
プライヤーケース ×
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート) ×

自分好みにカスタム!

自分好みにカスタム!

ポケットはおろか、プライヤーホルダーすら排除した設計ですが、複数のベルトを配置して自分好みのカスタムを可能にしたモデルです。

釣りものに合わせて装備を変える、ロッドアクションする腕側のみポケットを付けずに使う、磯場で足下の視界を優先して何も装着しない……など使用方法はアングラー次第。

唯一、スマホサイズのポーチは付属しており、不便さを感じないように配慮されています。

おすすめポイント

  • カスタム用のD管やベルクロを装備
  • シンプルでスタイリッシュなデザイン
  • 他に類を見ない拡張性

シマノ ロックショアベスト VF-029U

サイズ フリー
浮力 7.5kg以上
重量 -
浮力材 独立発泡材(NBR,PVC)
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース ×
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート) ×

無駄を省いたシンプルさが魅力

無駄を省いたシンプルさが魅力

ロックショア用として開発され、キャストやアクションなどの動きやすさを重視したモデル。

シマノが「ミニマイズベスト」と謳うように、無駄な装備をそぎ落としてあります。

フロントのポケットは小物が入る程度で、かさばらず伸縮性があるネオプレーン生地仕様。

収納は最低限でかまわない、機動性を何よりも重視するアングラーにおすすめのモデルです。

おすすめポイント

  • 動きやすさ最優先のアングラーにぴったり
  • 薄型ポケットとフィッシュグリップホルダー装備
  • 浮力7.5kg以上を確保

オーナー 撃投ボディプロテクター COOL

サイズ フリー
浮力 7.5kg
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース ×
背面メッシュ
腰ベルト(サポート) ×

メッシュでCOOL!

メッシュでCOOL!

COOLの名が付く通り、ベスト全体の17%にメッシュ素材を採用し涼しさを追求したモデル。

キャストを繰り返すロックショアでの釣りを考慮し、肩のまわりを大きくカットしたデザインです。  

真夏のロックショアゲームに最適なフローティングベストといえるでしょう。

おすすめポイント

  • 操作しやすいYKK製大型ファスナー
  • シンプルなノープリントデザイン
  • 緊急用ホイッスル付属

ダイワ タクティカル ロックショアベスト DF-4023

サイズ フリー
浮力 7.5kg
重量 約1.0kg
浮力材 -
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ 〇(ベンチクールシステム)
腰ベルト(サポート)

暑い時期におすすめ!

暑い時期におすすめ!

長時間ロッドを振り続ける、ロックショアゲームに求められる機能性・運動性を両立させたモデルです。

背面は放熱性が高い「ダイワオリジナルベンチクール機構」を搭載し、暑い時期の釣りをサポート。

前面は、ルアー操作時にベストと腕が干渉しないように自由度が高いデザインです。

おすすめポイント

  • ロッド操作を妨げないフロントまわりのカットライン
  • 肩がラクなダブル調整ベルト方式
  • 必要最低限に抑えられた収納スペース

アピア ガネット バリスティック

サイズ フリー
浮力 7.5kg
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース ×
背面メッシュ
腰ベルト(サポート)

とにかく丈夫!軍用素材のタフなベスト

 

 

 

 

とにかく丈夫!軍用素材のタフなベスト

軍用に開発された耐水耐熱の高強度素材「コーデュラバリスティック」を採用したモデル。

全てのファスナーは、塩ガミ防止やスムーズな開閉に貢献するYKK製「ビスロンファスナー」を採用しています。

背面の大型ベンチレーションは、背中の蒸れを軽減し快適な釣りを提供します。

おすすめポイント

  • 機動性を最優先したシンプルデザイン
  • 転倒時の後頭部保護にもなるマクラ付き
  • 蛇腹構造でコンパクトに収納可能

パームス ロックショアゲームベスト

サイズ フリー
浮力 7.5kg
重量 -
浮力材 EPE
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース ×
背面メッシュ
腰ベルト(サポート)

湘南生まれのシンプルなベスト

湘南生まれのシンプルなベスト

湘南地域をホームとするパームスがリリースする「ロックショアゲームベスト」はシンプルな仕様。

前面の収納は、小物入れやジグホルダーに限定し、アングラーが動きやすいことを優先。

ロックショアゲームで機動性を重視する方はもちろん、通い慣れた釣り場などへ行く際、必要なタックルを絞り込んでいく釣り人にもおすすめのモデルです。

おすすめポイント

  • ロッドワークを最優先したデザイン
  • YKK社製ファスナー採用
  • ナイトゲーム用に高反射リフレクター装備

マズメ コンタクトライフジャケット MZLJ-772

サイズ フリー
浮力 -
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート)

機動性に特化したシンプルなベスト

 

 

機動性に特化したシンプルなベスト

コンタクトライフジャケットは、足元の見やすさを最優先したフロントポケットレス仕様。

収納は、プライヤーとフィッシュグリップのホルダー、大きなスマホが入るポーチのみに絞り込んでいます。

必要な道具はバッカンなどに収納し、ベース基地を起点にして磯を動き回るアングラーに最適なモデルです。

おすすめポイント

  • フィット感が向上するウエストハーネスシステム
  • 見切りが良いポケットレス仕様
  • シンプルでモダンなデザイン

マズメ コアライフジャケット MZLJ-771

サイズ フリー
浮力 -
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き
プライヤーケース
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート)

シンプルさと収納どちらも欲しい方へ

 

 

シンプルさと収納どちらも欲しい方へ

ある程度持っていくルアーを絞り、バッグ無しでの身軽な釣りがしたいアングラーにおすすめのモデル。

左右のフロントポケットにメイホー3010ディープサイズを1つずつ収納できるのに加え、プライヤーケースとiPhone14proMAXをケース付きで収納できるポーチを装備しています。

モデルチェンジによって、大きなロゴなどを廃したシンプルなデザインになった点も注目ポイントです。

おすすめポイント

  • 大きなスマホが入るポーチ付属
  • フィット感が向上するウエストハーネスシステム
  • シンプルでカジュアルなデザイン

マズメ×エイムス ウェットスタイルライフジャケット MZLJ-327

サイズ -
浮力 7.5kg
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース ×
背面メッシュ ×
腰ベルト(サポート) ×

泳いじゃうエキスパートへ

泳いじゃうエキスパートへ

離れた磯まで泳いで渡る、「ウェットスタイル」アングラー向けのアイテム。

7.5kgの浮力を持たせてあり、スイム中に頭の位置を高く確保できる高浮力モデルです。

泳ぎやすさに性能を全振りしているため、収納はほぼゼロ。

さらに泳ぎやすさに特化した「浮力5.5kgのMZLJ-326」もラインナップされています。

おすすめポイント

  • 泳ぎに特化した希少性
  • 腕まわりを大胆にカットしたデザイン
  • 浮力を確保しつつ薄型

双進 RBB ロックショアシューティングベストⅡ

サイズ フリー
浮力 7.5kg
重量 -
浮力材 PE発泡
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース
背面メッシュ
腰ベルト(サポート) ×

対青物専用設計!

対青物専用設計!

数多くのベストをリリースするRBBブランドの中で、対青物に特化した設計のモデルです。

ロッド操作や足元の視認性を優先するため、フロントポケットは排除しています。

さらに、グリップエンドとの干渉を避けるため、ベルトを留める部分に薄いバックルを採用。

地磯、沖磯でのショアジギング・ショアプラッキングに徹底的に特化したフローティングベストです。

おすすめポイント

  • 摩耗・引き裂きに強いコーデュラ素材
  • ロッドワークを妨げない背面フィッシュグリップホルダー
  • 拡張性を高めるモールシステム

がまかつ スペクトラ(R)ロックトレックPFD LE902

サイズ フリー
浮力 -
重量 -
浮力材 -
ドリンクホルダー付き ×
ポーチ付き ×
プライヤーケース ×
背面メッシュ
腰ベルト(サポート) ×

とにかく生地が強い!

口コミ・レビュー

しっかりガードされており転倒などの保護にもなります。擦り傷などにも強く、撥水もしてくれて重くなりません。胸元にカナビラなど付けれるフックがあれば良かったです。私はエギングの時に使いますが、邪魔になりません。気温が高いと暑いぐらいです

出典: 楽天市場

とにかく生地が強い!

世界最強・最軽量の素材の一つといわれる「コーデュラ(R)生地+格子状に配したスペクトラTMファイバー」を採用。

磯での長時間移動や、激しいやり取りを想定しており、機動性を重視したシンプル装備仕様です。

ロックショアでの過酷な使用条件にも対応するモデルです。

おすすめポイント

  • 高強度の生地
  • ロッド操作を妨げないシンプルデザイン
  • 耐久性が高いYKK製ビスロンファスナー

フローティングベストの注意点

正しい着用方法

フローティングベスト 正しい着用方
フローティングベストの股ベルトは、必ず足の間を通して使いましょう。フローティングベストは一部の製品を除き、股ベルトが付いているので、これを足の間に通して使います。

もし股ベルトを通さずに使うと、落水した時にフローティングベストが浮き上がり、顔は水に浸かってしまう大変危険な状態になります。

ゲームベスト 正しい 着用法

またフロントファスナーやバックルも、必ず全て締めて着用することも忘れないようにしましょう。隙間が空いていると本来の機能をはたしてくれません。必ず体にフィットするように調節して着用しましょう。

メンテナンス・長く使うために

フローティングベストを洗う

フローティングベストを長く使うためには、メンテナンスが必須。

真水で手洗いを基本に、汚れがひどい場合は中性洗剤を少し足してブラッシング後、よくすすいでください。浮力体が脱着できるタイプのものは、浮力体を抜いてアウターのみ洗います。

水洗い後は、風通しが良い場所で陰干しして、乾燥させれば完了です。

福永

ファスナーも要チェックポイントです。塩ガミしている時はブラシでこすって洗い、乾かした後シリコンスプレーなどを注しておくと万全です。

保管方法

フローティングベストの保管

フローティングベストを長持ちさせるためには、保管方法にも気をつけましょう。

色褪せや劣化につながる直射日光を避け、高温にならない風通しの良い場所が理想的です。

また、フローティングベストの上に重たい物を載せると、浮力材がつぶれ安全性が損なわれるので、ハンガーなどで吊るしておくことをおすすめします。

福永

暑い時期に車に積みっぱなしにするのも避けてくださいね!

フローティングベストで釣りを快適に!

フローティングベストを着て磯釣り
自分のスタイルにあったフローティングベストと出会えると、今まで以上に釣りが快適で楽しくなります。ぜひ、この機会に自分が求める理想のフローティングベストについて考えてみてはいかがでしょうか。

「フローティングベスト」の人気売れ筋ランキング

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気売れ筋ランキングも、フローティングベストを選ぶ時の参考になります。以下のリンクからぜひ最新のランキングをチェックしてみてください。

Amazon「フローティングベスト」のランキング

楽天市場「フローティングベスト」のランキング

Yahoo!ショッピング「フローティングベスト」のランキング

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がTSURI HACKに還元されることがあります。
※掲載されている情報は、TSURI HACKが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。
掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、
最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

関連記事

\ロックショアベストを特集した記事です/

\釣り用のライフジャケットを特集した記事です/

\自動膨張式ライフジャケットについて特集した記事です/

\シマノのライフジャケットを特集した記事です/

\桜マークについて特集した記事です/