DW-1920 ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ

“フィッシングスーツ”注目の15選|防寒・防水性に優れた“上下セット”の機能性ウェア!

フィッシングスーツは、釣りに適した機能的なウェア。ダイワやシマノ、マズメなどの各釣り関連メーカーのスーツに加え、ワークマンのハイコスパなアイテムなどが釣り人から人気を集めています。今回は、防寒性や防水性に優れたゴアテックスなどのフィッシングスーツおすすめ15選や、選び方についてご紹介!

目次

アイキャッチ画像出典:ダイワ

フィッシングスーツおすすめ15選!

DW-1920 ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ
出典:ダイワ

フィッシングスーツは、釣りの際の寒さや、雨・波飛沫などから守ってくれるフィッシングギア。

ダイワやシマノ、マズメなどの各釣り関連メーカーのスーツに加え、ワークマンのハイコスパなアイテムなど、様々なタイプが存在します。

そこで今回は、上下セットのフィッシングスーツおすすめ15選や、選び方をご紹介!

▼高価なウェアは何が良い?

ダイワ DW-1220 ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ

ダイワ DW-1220 ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ

サイズ:M/L/XL/2XL/3XL ※イエローはM~2XL
カラー:全3色

価格帯:7万円前後

ダイワのDW-1220は、ルアーフィッシング向けウィンタースーツのフラッグシップモデル。

メイン生地にゴアテックスファブリクス2層素材、肩周りの稼動域にゴアテックスストレッチテクノロジーが採用され、パンツ裾やヒップには耐摩耗性に優れた素材を使用しています。

フードのフィット感を高めるD.D.システムや、裾の絞りを一気に開放するコハーシブなど、ワンアクションで思い通りに調整可能な高機能ウェアです。

ダイワ DW-1820 ゴアテックス プロダクト コンビアップ ウィンタースーツ

ダイワ DW-1820 ゴアテックス プロダクト コンビアップ ウィンタースーツ

サイズ:M/LS/L/XLS/XL/2XL/3XL/4XL
カラー:ブラック、レッド、ライトグレー

価格帯:4万円前後

ゴアテックスファブリクス2層素材が採用されており、耐久性や透湿防水性に優れる磯釣り仕様のウィンタースーツ。

キャップ×フード、フローティングベスト×上着のコンビアップシステムや、サスペンダー仕様のパンツなど機能的な1着です。

3色ラインナップのうちブラックカラーはM~4XLまでの全8サイズ展開で、最も自分に適した大きさの1着を選ぶことができそうです。

ダイワ DW-3420 レインマックス®ハイパー コンビアップ ハイロフト ウィンタースーツ

ダイワ DW-3420 レインマックス®ハイパー コンビアップ ハイロフト ウィンタースーツ

サイズ:M/LS/L/XLS/XL/2XL/3XL/4XL
カラー:ブラック、ライトグレー、レッド、ガンメタル

価格帯:2万円台

耐久性と透湿防水性に優れるダイワオリジナルの「レインマックスハイパー」素材を使用した、磯釣り仕様の防寒ウェア。

キャップをフードと組み合わせられるキャップインシステムや、保温性を高める背当て付きの着脱式サスペンダーなどの機能を備えています。

全4色ラインナップとなっており、すべてのカラーで3XL・4XLの大きいサイズが用意されているのも魅力です。

シマノ NEXUS・GORE-TEX プロテクティブスーツ LIMITED PRO RT-112T

シマノ NEXUS・GORE-TEX プロテクティブスーツ LIMITED PRO RT-112T

サイズ:S/M/L/XL/2XL/3XL
カラー:ブラック、オレンジ、ブラウン、マスタード、グリーンカモ

価格帯:7~8万円台

内側にミドラーを着込んでも動きやすく、秋~春まで使いやすい中綿不使用の高機能スーツ。

釣り人の動きを科学の視点で測定・分析し、パフォーマンスの最大化を図るコアアクト設計の採用も魅力のひとつです。

ゴアテックス素材が採用されているため高い防水透湿性を備えており、パンツ裾部分にはシューズへの浸水を防ぐクロロプレンが使用され、2層構造になっています。

シマノ GORE-TEX ウォームスーツ RB-017T

シマノ GORE-TEX ウォームスーツ RB-017T

サイズ:XS/S/M/L/XL/2XL/3XL/4XL
カラー:ブラック、ネイビーブラッシュカモ、ブラウンブラッシュカモ、ブルーグレー

価格帯:3~4万円台

中綿入りで保温性が高く、防水透湿性に優れるゴアテックス2レイヤー仕様のウォームスーツ。

立体裁断のアップスイングパターンが採用されており竿の操作を邪魔しません。

裏地は肌触りの良い起毛トリコット、スレの心配なヒップ部分は二重生地になっています。

シマノ DSアドバンスウォームスーツ RB-025S

シマノ DSアドバンスウォームスーツ RB-025S

サイズ:M/LS/L/XLS/XL/2XL/3XL/4XL
カラー:ブラック、ブルー、オールレッド

価格帯:2万円台

中綿入りのシマノ製スタンダードスーツです。

シマノ独自の防水透湿生地ドライシールドや、腕周りの動きやすさを考えた立体裁断アップスイングパターンを採用。

首を覆うサーモネックや2重袖口、裾アジャストが風と冷気の侵入を防ぎ、パンツの腰部分にカイロポケットを搭載しているため暖かく着用することができます。

マズメ MZX CORE ALL WETHER SUIT POP VI

MZX CORE ALL WETHER SUIT POP VI

サイズ:M/L/LL/3L
カラー:カモ、マズメブラックカモ、ブラックヘリンボーン

価格帯:2万円台

防水・透湿機能のあるレイテックスが採用され、保温性にも優れるマズメ製ウィンタースーツ。

細部に至るまで機能的な仕様となっており、釣りの動作を邪魔しないフィッシングフィットが採用されています。

高めに設定された襟やサロペットタイプのショルダーベルトで保温性も高く、防風性を備えたウエスト内部のウィンドガードも魅力のひとつです。

マズメ MZX CONTACT ALL WEATHER SUIT POP VI

マズメ MZX CONTACT ALL WEATHER SUIT POP VI

サイズ:M/L/LL/3L
カラー:カモ、マズメブラックカモ、ブラックヘリンボーン

価格帯:1~2万円台

マズメのコンタクトオールウェザースーツ ポップⅣは、釣り動作を邪魔しない立体裁断フィッシングフィットや、防水・透湿素材のレイテックを採用した防寒スーツ。

ウィンターブーツと組み合わせやすいブーツカットシルエットを採用した、オーソドックスなパンツがセットになっています。

手に入れやすい価格設定で、コストパフォーマンスにも優れるモデルです。

次項:まだまだあります!コスパの高いワークマン製品などフィッシングスーツ7選

ロゴス 超耐水防水防寒スーツ パメラ

ロゴス 超耐水防水防寒スーツ パメラ

サイズ:M/L/LL/3L
カラー:グレー、グリーン

価格帯:1万円台

ロゴスの超耐水防水防寒スーツ パメラは、ウェルダー加工により、基本的には無縫製で製造された防水・防寒スーツ。

襟部分がすっぽり覆える設計になっており、生地は水だけでなく汚れにも強いタイプです。

ジャケット胸・左袖・パンツ左脇に反射プリントを採用しており、ナイトゲームにも対応しています。

ロゴス 防水防寒 シーレーン

ロゴス 防水防寒 シーレーン

サイズ:M/L/LL/3L
カラー:グリーン、レッド

価格帯:9千円~1万円台

着脱式フードや水・風が入りにくい二重袖を採用した防水防寒ウェア。

膝に動きやすい立体裁断が採用されており、ロゴ再起反射プリントがあしらわれているのでナイトゲームにも対応します。

アウトドアだけでなく、通勤や通学にも使えるおしゃれなデザインが魅力です。

ロゴス 防水防寒スーツ ステイシー

ロゴス 防水防寒スーツ ステイシー

サイズ:M/L/LL/3L
カラー:グリーン、レッド

価格帯:5千円台

5,000円台のリーズナブルさが魅力の防水防寒スーツ。

肩周りはツッパリを防止して動作性のを高める立体裁断が採用されており、釣りにも適しています。

2段階仕様のアジャスト裾や、襟裏に肌触りの良いトリコット生地が採用されているのも魅力のひとつです。

RBB 2WAYストレッチレインスーツ

RBB 2WAYストレッチレインスーツ

サイズ:M/L/LL/3L
カラー:ライトグレー、ネイビー、ブラック

価格帯:1~2万円台

縦横にストレッチする素材を採用した、動きやすい双進製の防水透湿ウェア。

肩回りや袖口、ポケットフラップなどの部位には補強生地が採用されており、耐久性が向上されています。

釣り以外でも映えそうなアウトドアデザインも魅力的な1着です。

RL ストレッチウィンタースーツIV

RL ストレッチウィンタースーツIV

サイズ:S/M/L/LL/3L
カラー:ネイビー、ブラックカモ、チャコール、グレー、リーフカモ

価格帯:8千円~1万円台

リバレイ ストレッチウィンタースーツIVは、ウィンターウェアー専用透湿防水加工のアクアマックスポラールプラスを採用した防寒防水ウェア。

ストレッチ素材やパンツ膝部に立体カットを採用しているため、運動性能にも優れています。

Sサイズからラインナップしており、レディースウェアとしてもおすすめ。

ワークマン イージス透湿防水防寒スーツ リフレクト

ワークマン イージス透湿防水防寒スーツ リフレクト

  • サイズ:SS/S/M/L/LL/3L/5L/7L
    カラー:カモ、マズメブラックカモ、ブラックヘリンボーン

価格帯:6,800円

耐水圧10,000mm、透湿度5,000g/㎡/24hの防水・透湿性や、防寒性を備えたワークマンの上下セットウェア。

パンツには立体裁断が採用されており、膝の曲げ伸ばしがしやすくなっています。

レディースサイズにも対応するSSから、大きなサイズの7Lまでの8サイズ展開となっているのも魅力です。

ワークマン公式|製品ページ

ワークマン イージス透湿防水防寒スーツ

イージス透湿防水防寒スーツ

  • サイズ:S/M/L/LL/3L/5L
    カラー:カモ、マズメブラックカモ、ブラックヘリンボーン

価格帯:6,800円

防水・透湿性を備え、Sからのレディースサイズや、5Lまでの大きなサイズに対応する上下セットの防寒スーツです。

膝の曲げ伸ばしが容易な股下立体裁断パンツと、取り外し可能なフードを採用しています。

耐水圧10,000mm、透湿度5,000g/㎡/24hの快適な着心地に期待。

ワークマン公式|製品ページ

フィッシングスーツの選び方

釣りに適した上下スーツには、防水性だけでなく「透湿性」や「動きやすさ」などの機能面を考慮して選ぶのがおすすめです。

プラスして、スーツの内側に吸湿速乾性に優れたウェアを合わせて着ると、汗をかいた時でも快適に過ごすことが出来ます。

ここで、フィッシングスーツの基本となる素材や、サイズ選びについてご紹介しましょう。

防水・透湿素材がおすすめ

ゴアテックス レインウェア

撮影:TSURI HACK編集部

フィッシングスーツには、濡れや蒸れを防ぐ防水透湿素材が使われているウェアがおすすめ。

「防水性能(耐水圧)」が高ければ高いほど、雨の浸透を抑え、「透湿度」が高ければ高いほど、蒸れが抑えられ、着用時の快適性が上がっていきます。

雨天での釣りも想定している場合、耐水圧:10,000mm以上、透湿度:5,000g/㎡/24h以上を目安にしましょう。

それらの数字が高ければ高い程良いので、一日中、雨天の中で釣りをする場合は、耐水圧20,000㎜以上あると安心です。

サイズの考え方

ダイワの釣りウェア

撮影:TSURI HACK編集部

フィッシングスーツのサイズは、普段着用するアウターなどと同じジャストサイズが基本です。

厚めのインナーの上にフィッシングスーツを着用する場合は、ワンサイズ大きめを選択すると、動きやすさを確保することができます。

ストレッチ性

竿を振るために腕を動かしたり、タックルボックス・クーラーを使用する際にしゃがんだりする動作が多い釣り。

フィッシングスーツの生地に伸縮性のあるものや、肩周り・股下などに立体裁断が採用されたものがおすすめです。

釣りをするならフィッシングスーツ!

フィッシングスーツのおすすめ5選と、選び方をご紹介しました。

秋冬シーズンに釣りをするなら、防寒性に加えて防水透湿性や動きやすさなどをプラスした、機能的なフィッシングスーツを試したいところ。

ご自身に合ったフィッシングスーツを見つけて、快適な釣りを楽しんでくださいね。

関連記事