深海たビッグゲームに対応した電動リールがリニューアル!
深海やビッグゲーム対応ので人気電動リール「フォースマスター9000」。
深海のキンメダイやアコウダイはもちろん、10キロを超えるキハダや青物にまで対応しているパワフルなアイテムです。
2020年夏、フォースマスター9000がシマノの最新テクノロジーでリニューアルします。
シマノ フォースマスター9000のスペックと特徴
フォースマスター9000はシマノの最新テクノロジーでパワフルかつ実践的な仕様でリニューアル。
上位機種に迫る強力なドラグ力と海底の形状を明確化する簡易魚探機能で釣り人をガッチリサポートしてくれます。
ガンメタを採用したシックなボディのディテールは釣り人の所有感も満たしてくれそうです。
カーボンクロスワッシャによる強力ドラグシステム
フォースマスター9000はカーボンクロスワッシャを4枚組み合わせたドラグシステムを採用。
最大で25キロのドラグ力は現行モデルのビーストマスター9000に匹敵します。
深海の大物はもちろん、キハダマグロや青物とも安心したファイトが楽しめそうです。
海底の状況を把握する簡易魚探機能
フォースマスター9000は簡易魚探機能を搭載。
海底の水深だけでなく、かけ上がり、かけ下がりといった地形変化をリアルタイムで把握できるようです。
また、魚群を探知すると魚のいるタナが表示されるので、深海での釣りでも手返しよく攻めることが出来ます。
リールの放熱効果を高めるヒートフリーシステム
フォースマスター9000はモーターの放熱効果を高めるヒートフリーシステムを採用。
リールのボディに通気口を設けることで、放熱効果を高めモーターへの負荷を低減します。
大型魚との長時間のファイトや、巻き上げ負荷が大きくなる深海ゲームでは嬉しい仕様の1つといえます。
強度と軽さをアップするCI4+ハンドルノブ
フォースマスター9000のハンドルにはシマノ独自のテクノロジーCi4+を採用。
軽量化はもちろん、強度面も大幅にアップしているため、力強い巻き心地を体感できそうです。
高級感も感じられるハンドルは釣り人の所有感を満たしてくれるディテールの一つです。
シマノ フォースマスター9000のラインナップ
フォースマスター9000は右ハンドルの1機種のラインナップです。
左ハンドルの電動リールを探している方は注意してください。
品番(番手) | 最大巻上長(cm) | ギア比 | 自重(g) | 最大ドラグ力(kg) | 糸巻量 PE(号-m) | 本体価格(円) |
9000 | 88 | 3.1 | 1495 | 25 | 6-1100 | 98,000 |
シマノ フォースマスター9000で深海のビッグゲームを完全攻略!
フォースマスター9000は深海のビッグゲームに対応した電動リール。
ビーストマスター9000と同等の強力なドラグシステムはもちろん、簡易魚探機能で快適な深海ゲームが楽しめます。
高級感を感じられるディテールは大人の深海ゲームを楽しめる電動リールとして人気を集めることになりそうです。