目次
「正直、これ売れてます」な夏に人気のエギを教えてください!

「夏もアオリイカが釣りたい!」そんなエギンガーに向けて、TSURI HACK編集部が釣り具メーカーに突撃取材。
“正直、これ売れてます”な「夏に人気なエギぶっちゃけランキングベスト3」を教えてもらいました! 自他ともに認める人気製品は、見逃せませんよ!
今回、春のエギランキングでもご紹介いただいた「YAMASHITA」のマイスター 川上さんにぶっちゃけてもらいます。一体どんなランキングが飛び出るのでしょうか!
▼春エギングにおすすめなエギの記事はこちら
ランキングの発表者、エギングマイスターの川上さんです!

来年創業80周年を迎える“釣り文化創造企業”YAMARIA Corporationが展開する海釣りのブランド「YAMASHITA」。エギ(餌木)やサビキなどの船釣り・岸釣りの仕掛け、イカ角、タコベイトなど各種釣り用品を製造、そして国内外へ販売し、独自の研究開発で商品を生み出す、イカ釣りでは世界トップクラスのブランド。
そんなYAMARIAのマーケティング部に所属する、エギングマイスター川上氏。国内外問わず、世界中でエギングを広める活動をしながら各国でエギングを楽しんでおり、自身の釣りもほぼエギング一色! 多くのアングラーから支持をうけるトップエギンガーです。
夏エギング攻略のキーワード
夏はエギングオフシーズンとも言われますが、ポイント(場所)、時間帯、エギのアピール力を理解すれば、しっかりと夏イカを狙うことができます。■夏エギング攻略のポイント
- ①潮通しのよいポイントを選ぶ
- ②朝夕マズメの時間帯
- ③沖からでも寄せるアピール力とアクション
- ④ベイトサイズにあったエギを選ぶ
夏におすすめなエギランキングTOP3
第3位「エギ王K」

夏イカ攻略のキーであるアクションの面はエギ王LIVEに分がありますが、安定フォール、タフコンディション攻略モデルのエギ王Kは夏イカのシーズンにも、そのクローザー的な役割を担っています。
アオリイカが高活性状態である夏でも、風、雨などの外的要因で釣り場のコンディションが悪い状況を打破してくれるのが、エギ王シリーズNo.1の安定性を誇るのが「エギ王K」。

水面がバタついていたり風が強い状況では、ラインを通して水中のエギにも不意に動いてしまったりと影響を及ぼします。
外的要因を受けやすい外洋に面したエリアや、エギ王Kの持つ特性である潮流をボディ全体でしっかり掴んで潮に馴染みやすいハイドロボディ、複雑な潮流の中でもいち早く姿勢を安定させられるハイドロフィンの機能から、潮流が複雑なエリアで支持されています。
第2位「エギ王LIVE サーチ」


アオリイカの最も聴き取りやすい周波数の600Hzを中心とした周波数帯のラトル音「サーチラトル」と、アオリイカが最も感知しやすいとされる波長490nmの光で発光する「490グロー」を装備。
エギ王シリーズ内で最もアピール力の強い「エギ王LIVEサーチ」がおすすめです。夏イカの時期にも、その場の状況をチェックする先発隊として活躍します。

1投で広範囲にその存在を知らせる能力が高いため、ランガンで沈み根や潮目を撃っていく際に、狙った対象物にキャストが届かなくても、そのアピール力で活性の高い個体を引きずりだしてくれます。
第1位「エギ王LIVE」

夏エギングにおいて重要な要素はアクション。今まではオフシーズンと言われてきた真夏のエギングですが、高水温を好む温帯性のイカであるアオリイカは夏の高水温下でも活発に活動します。

「潮目」の中でもしっかりとアクションをつけられ、
ダートアクションの幅も大きく、前への移動距離が少ない為、限られた範囲でも効率的にアピール力の強いアクションで誘う事ができます。

マイスター川上さんのイチ推しの夏エギは?
「エギ王LIVE シャロー」

私の夏エギング、イチ推しモデルは「エギ王LIVE シャロータイプ」。
晩秋から冬季に反応の渋いアオリイカに対して有効な安定性が武器の“乗せのシャロータイプ”のエギ王Kシャローに対し、夏から秋のハイシーズン期に、高活性のイカに対して動きでアピールする“攻めのシャロータイプ”のエギ王LIVEシャロー。
シャロータイプは沈下速度はゆっくりですが、自重が軽い分アクションの初速が速く、キレのある動きがつけやすいため、よりシャローの特性であるゆっくりとしたフォールとのメリハリが生まれます。

特に、アクションのキレが特性のエギ王LIVEシャローはそのメリハリが顕著で、動きの緩急が夏イカに効果的であると感じています。
夏イカで潮目や障害物を狙う際には中層を探る事が多い為、シャロータイプでボトムまで着底が待つのが苦手な方にもおすすめできます。
▼夏イカ捕獲ミッション!夏エギング攻略の参考に
マイスター川上のお墨付き!信頼のエギたち

今回はYAMASHITAの川上さんに“正直、これ売れてます”な「ぶっちゃけランキングベスト3」+オススメエギを紹介していただきました。
いつもは夏はエギングをお休みしていたアングラーも、ぜひ今年は夏イカを狙ってみてはいかがでしょうか?