LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ディプシードゥRF

定番クランクがロックフィッシュ専用に!スミス『ディプシードゥRF』がデビュー

ディプシードゥRFはスミスからリリースされるクランクベイト。潜行レンジが2.5〜3メートルに設定されており、ロックフィッシュ専用のソルトカラーが用意されています。クランキングで狙うキジハタゲームはもちろん、カサゴやメバルといった様々なターゲットの釣果実績があるようです。専用ルアーでロックフィッシュクランキングを楽しんでみましょう!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:SMITH

あの定番クランクベイトが『ロックフィッシュ専用モデル』に!

ディプシードゥRF

出典:SMITH

ディプシードゥは1997年からリリースされているスミスの定番クランクベイト。

軽快なタイトアクションと障害物回避力の高さで、様々なシチュエーションで活躍しています。

2020年、ディプシードゥにロックフィッシュ専用のニューモデルが登場します。

ディプシードゥRFのディテールと特徴

ディプシードゥRF

出典:SMITH

ディプーシードゥRFはディプシードゥ2、3をベースにしたロックフィッシュ専用モデル。

全長55ミリ、自重8グラムに設定されておりソルトゲームにも対応した、2〜3メートルの潜行レンジになっています。

ディテールには長めのリップが採用されており、根のきついエリアへのアプローチにも安心の設計ですね。

抵抗の軽いタイトなウォブリングアクション

ディプシードゥRFはディープクランクながら、引き抵抗の軽い特徴があります。

一定の速度でリトリーブすることで、軽快なウォブリングアクションでアプローチできるようです。

フィールドが広大なソルトゲームでも、テンポよく探れるアイテムに仕上がっています。

一定のレンジをスローリトリーブでアプローチ

レンジキープ力の高いクランクベイトであるため、スローリトリーブでのアプローチも面白いです。

レンジコントロールの難しいテキサスリグやジグヘッドに比べると、一定のレンジを探りやすいメリットがあります。

スローなアクションですが、狙ったレンジを効率良く探れるルアーだと言えそうです。

ショートバイト対策になるフッキング率の高さ

ディプシードゥRFは#8サイズのトレブルフックを採用。

オフセットフックを使ったワームに比べるとフッキング率も高そうです。

ショートバイトのフックアップは難しいシチュエーションでは思い切ってクランクベイトを投入してみましょう。

魅力的なロックフィッシュ専用カラー

ロックフィッシュを意識したソルトカラーも豊富にラインナップされています。

キジハタが好むとされているオレンジやレッド系はもちろん、ベイトフィッシュをイミテートしたカラーもラインナップ。

ターゲットに合わせた使い分けも楽しめそうです。

ディプシードゥRFのターゲット

ディプシードゥRFはキジハタを中心に様々なターゲットに活躍します。

ロックフィッシュ以外の魚にも有効なルアーに仕上がっているようです。

ハタ系

キジハタ

出典:PIXTA

写真のキジハタやアカハタ、オオモンハタなどは、ディプシードゥRFのメインターゲット。

デッドスロー時のひらひらアクションはワームでは反応しない個体にも効果を発揮しそうです。

シャローエリアに指しているハタをクランクベイトで攻略してみましょう!

カサゴ

カサゴ

出典:PIXTA

カサゴは初心者でも簡単に狙えるロックフィッシュ。

ロックフィッシュにクランクベイトを手軽に投入したい方にぴったりのターゲットです。

チヌ

チヌ

出典:PIXTA

チヌはソルトルアーゲームの人気ターゲットの一つです。

シャローエリアのゴロタ場を好むため、2メートル前後を探れるクランクベイトは有効になりそうです。

ディプシードゥRFの使い方

ディープシードゥRFは、ロックフィッシュのつきやすいボトム付近を意識して使いましょう。

アクションに悩んでいる方はクランキングの定番メソッドを応用してみるのがよさそうです。

ただ巻き

ただ巻きはディプシードゥRFの定番の使い方。

キジハタを狙うときは一定の速度を意識したスローリトリーブで探ってみましょう。

ストップ&ゴー

ただ巻きでは反応がでにくいシチュエーションでは、ストップ&ゴーもおすすめです。

クランクベイトの動きに食わせの間を与えられるため、魚の活性に合わせながらストップする時間を変えてみましょう。

ディプシードゥRFのラインナップ

ディプシードゥRFは潜行レンジが異なる、2.5mと3mの2種類が用意されています。

ボトム付近のトレースが釣果に影響するため、水深に合わせて使い分けをしてみましょう。

品番全長(mm)自重(g)カラータイプレンジ(m)本体価格(円)
ディプシードゥRF2558全7色フローティング2.51,550
ディプシードゥRF3558全7色フローティング31,550

ディプシードゥRFでロックフィッシュのクランキングを楽しもう!

ディプシードゥRF

出典:SMITH

ディプシードゥRFは、スミスの定番クランクベイトのロックフィッシュ専用モデルです。

ソルトゲームにもぴったりのディープクランクで、専用カラーが用意されているため、様々なソルトゲームに活用してみましょう。

ワームが定番と思われがちなロックフィッシュをクランキングで攻略してください。

    ディプシードゥRF2

    全長:55mm 自重:8g 

    関連記事