[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
ボアードのWR

最強の撥水スプレー!?BORED”WR”を使ったらティッシュが水を弾いた。

今回は、釣り人やアウトドアマン必見の防水・撥水スプレーBORED“WR”( ボアード ダブルアール)の徹底インプレです♪アウトドアをする上で、不意の雨や水しぶきでせっかくのウェアや帽子が濡れてしまった(涙)なんて経験は一度はあるかと思います。今回は、そんな水周りでのアウトドアを快適にしてくれる、救世主を簡単な実験を踏まえてご紹介します!

目次

BORED“WR”(ボアード ダブルアール)

撥水スプレーのBORED WR

普段筆者が愛用している撥水スプレー「BORED“WR”」をご紹介!

撥水スプレーとは、雨や雪によって衣類が濡れることを防いでくれるスグレモノで

用途は「アウトドア」「ハイキング」「フィッシング」「サイクリング」「レジャー」

かなり汎用性の高いのが特徴です。

使い方は、撥水させたい箇所にスプレーをして乾燥させるだけです。

非常に簡単ですが果たしてどれほどの効果があるのでしょうか?

今回は、簡単な実験などを交えてその性能をご紹介したいと思います!

防水と撥水の違い

防水

出典:写真AC

まず、皆さまよく聞く“防水”と“撥水”って実際何が違うのでしょうか? 簡単に説明すると

 

防水とは

  1. 生地裏側まで水を通さないこと

 

撥水とは

  1. 生地表面を水が弾くこと

 

一般的に防水とは、レインコートや長靴など内側に水を通さない加工がすでに施されているもののことを言い

それに比べ撥水は、シリコンやフッ素などで生地の表面をコーティングしたもののことを指します。

なので、今回ご紹介するスプレーは撥水スプレーということになります。

※実際の商品説明でも「溶剤性ミスト耐久撥水剤」と記載されています。

実験してみよう

普通のティッシュと「BORED“WR”」を吹き付けたティッシュで撥水力を比較します。

写真の左が普通のティッシュで右が「BORED“WR”」を染み込ませ乾燥させたティッシュです。

撥水スプレーのBORED WR

一見すると両者普通のティッシュですが片方には魔法がかけられてます(笑)

通常のティッシュ

どんどん水が染み込んでいき、びしょびしょになりました。

普通のティッシュなので当たり前ですね(笑)

BORED“WR”を吹きかけたティッシ

水滴を落としてみると……

あれ?水って転がるの?!(笑)

さらに水の量を増やしてみる……

撥水スプレーのBORED WRBORED WR  ボアードダブルアール

水溜りができてる!!

撥水力がすごいとは聞いていましたがまさかここまでとは……

ここまで来たら限界を知りたくなったので、そのままバケツに入れてみましょう!

バケツの中に直接入れてみる

浮かんでるけど弾いてるのか?

もう最終手段だ!!

上から大量の水攻撃じゃーーー!!!!

撥水スプレーのBORED WR

さすがにこれには耐えれないでしょう!

取り出してみると……

BORED WR  ボアードダブルアール

なんだこれは!!!!

これだけの水攻撃も全て弾いているではないか。

恐るべき撥水力。

途中から悔しくなって濡らしてやろうと思いましたが、BORED“WR”の前ではなす術がありませんでした(笑)

実用性

BORED WR  ボアードダブルアール

それでは筆者の私物である、撥水性が全くないものに「BORED“WR”」を使用してみましょう!

まずはいつも使ってるお気に入りのキャップです♪

「BORED“WR”」を吹きかけて5分程度乾燥させ、水を弾くかテストしたところ?!

うぉーーーー!

BORED WR  ボアードダブルアール

とんでもない撥水力!

いつも雨の日は帽子のツバの部分がビショビショになってたので、これで雨の日でも安心ですね!

お次は靴です!こちらは完全にプライベートで使用しているものです(笑)

同様にスプレーをして乾燥させ、水滴を落としてみると?!

防水スプレー

はい。お見事です。

もう全部の靴撥水仕様にしちゃおうかな?(笑)

応用編

撥水スプレーのBORED WR

筆者の応用編の使い方として、もともと撥水力のあるアイテムに「BORED“WR”」を使用するという使い方もあります!

完全防水でない限り、使用する頻度が高くなれば撥水力は落ちてきます。

筆者の愛用している防寒ウェア(イージス)もその一つです。

洗濯の際は、ぬるま湯(30℃以下)で手洗いし、洗剤には中性洗剤を使用、さらには部屋干しとメンテナンスに

かなり気を使っていましたが、それでも一度洗濯してしまうと撥水力が落ちてしまします。

そんな時こそ「BORED“WR”」の出番です!

BORED WR  ボアードダブルアール

部屋干しでしっかり乾燥させた後のイージスに「BORED“WR”」を使用すれば、撥水力完全復活!

これなら、汚れを気にせず思う存分アウトドアが楽しめますね♪

感想

BORED WR  ボアードダブルアール

今回、「BORED“WR”」をさまざまな物に使用してみましたが、一言でいうと非常に使いやすい商品だと感じました。

使い方が、スプレーして乾燥させるだけですので誰でも扱いやすく、それでいて申し分のない撥水力が期待できます。

ただし一つだけ気になる点があり、それは臭いがキツイことです!

商品説明にも記載されていますが、アルコール特有の臭いを伴うので、仕様する際は換気しながらの使用を心がけて下さい。

ちなみにこの臭いは完全乾燥後は無臭になるので、ご安心ください。

全体的な評価として、機能性・使いやすさ・価格ともに筆者は大満足の商品です!

こんな人にオススメ!

アウトドア

出典:写真AC

・釣り、サイクリング、キャンプなどアウトドアをされる方

・既存のウェア等の撥水力をUPさせたい復活させたい方

・雨の日に外出される方

・お気に入りの靴や帽子を泥水などの汚れから守りたい方

などなど!

アウトドアをする人から、ちょっとしたお出かけをする人など使い方はさまざまですね!

最後に

アウトドアをする上で避けられない水問題。

快適に過ごすために今一度、防水・撥水対策に注目してみるのも面白いかと思います。

皆さまも「BORED“WR”」で快適な撥水ライフを送ってみてください!

いざという時に役立つこと間違いなしです。

それではまた!

この記事の動画版も配信しています!

アナハゼティ関連記事

関連記事