LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

釣りフェスティバル2020でみっけ! 注目のソルトロッドまとめ(2ページ目)

ライトゲーム

ブルーカレントⅢ / ヤマガブランクス

ブルーカレントⅢ ヤマガブランクス
ヤマガブランクスではアジング・メバリングで人気のシリーズが第三世代へ進化!「ブルーカレントⅢ」として登場します。

設計やラインナップが見直され、よりスムーズなベンディングカーブと、戻りの反応の早さがアップ。

ブルーカレントⅢ   ヤマガブランクス
全12機種がラインナップされ、価格は22,000円〜29,000円。

2020年2月から各モデル順次発売予定です。

ブレニアスBB / シマノ

ブレニアス
シマノからはブレニアスの廉価モデル「ブレニアスBB」が登場します。

ゲームからトップウォータールアーまでを快適に扱えるラインナップが揃います。

ブレニアス

バットセクションにハイパワーXを全機種で採用。力強い黒鯛の引き込みをしっかりいなしてくれそう。

また、S80L-Sはシマノ独自のソリッドティップ技術「タフテックα」を搭載。強いバットと繊細なティップを併せ持った注目の番手です。

価格は未定。発売は2020年6月の予定です。

オフショア

スクアッド ボートアジング / レジットデザイン

スクアッド レジットデザイン
バスロッドで人気のレジットデザインから、「SKUAD(スクアッド)」と言う名のソルトゲームブランドが誕生!

まずはコルクとEVAのコンビネーショングリップが特徴的なボートアジングロッドをご紹介。

SKUADのアジングモデルは全3機種。ジグ単専用モデルからバチコンにも対応したベイトモデルまで揃います。

いずれもレジットの伝統たる「アラミド繊維補強」がブランクスには施され、尺アジの突っ込みにもしっかり耐える設計です。

価格は26,800円〜27,000円。発売は2020年5月予定。

スクアッド タチウオジギング / レジットデザイン

スクアッド 太刀魚
同じくレジットデザインのSKUADシリーズから紹介するのは「タチウオジギング」シリーズ。

東京湾を中心にコアな人気を集めるタチウオ専用ジグを開発する「CLUE」とのコラボレーションモデルです。

スクアッド 
こちらもボートアジングモデルと同様ブランクスにはアラミド繊維補強がされ、ジャークやフッキング時にアングラーをサポート。

ブラックを基調にしたシンプルなコスメも特徴的で、いい意味で「ソルト感」が抑えられたデザイン。リアグリップのジョイントには「CLUE」のロゴが入ります。


掛け調子の攻撃的なモデルから、従来のタチジギロッドに近いテーパーのものまで全3機種。

価格は29,800円。2020年5月の発売予定です。

なんでもOK(汎用モデル)

グッドロッド / ジャッカル

グッドロッド
ジャッカルからは、「家族で、仲間と、カップルで。ご近所の水辺で、キャンプのついでに、お出かけの途中で。」

そんな、いろんな人たちの等身大のライフスタイルに合わせた釣り体験を後押しするシリーズが登場!

登場後即完売するほどの人気を集めた「EGG」シリーズにも通づるポップなデザインが目を惹きますね。

▼GDR-80ML(240cm)テレスコピック (仮称)
グッドロッド

2.4mの振りだしロッド。

ミノーや軽量なジグなど軽めのルアーや、ちょい投げ、サビキ釣りまでできるなんでも竿。車に一本乗せておきたいですね!

▼GDR-56UL(168cm)2PC (仮称)、GDR-62L(188cm)2PC (仮称)
グッドロッド

ライトゲームや穴釣り、ちょい投げに対応した2ピースロッド。

小型ルアーで根魚やアジなどをちょっと釣りたいときにぴったりです。

▼GDR-240/340延べ竿
グッドロッド
お子様でも扱いが簡単な2.4mと3.4mののべ竿もラインナップ。

河口でのハゼ釣りや、堤防からのウキ釣りが楽しめそう。バッグにも忍ばせやすいコンパクトさと、一見釣り竿に見えないデザインが魅力的ですね。

関連記事

2 / 2ページ