みんな大好きパックロッド
昨今、もっとも注目を集めているジャンルのひとつに、「パックロッド」が挙げられるでしょう。
釣りの多様化や製造技術の進化により、多くのパックロッドが市場にリリースされています。
そこで今回は、釣りフェスティバル2020で見つけた、新作パックロッドをピックアップしてみました!
ダイワ
ブレイゾン モバイル
ブレイゾン モバイルは振り出し(テレスコピック)タイプのバスロッドです。
ベイト3機種、スピニング2機種がラインナップされ、どれも汎用性の高いスペックが魅力。6本継で、仕舞寸法は42〜47センチ。
コルクグリップの高級感と、便利なフックキーパーを装着している点もGOODです!
ラテオ モバイル
ラテオ モバイルは4本継のシーバスロッドです。86ML〜110MHの5本がラインナップされ、仕舞寸法は70〜89センチ。
Vジョイントによって継部分がスムーズに曲がる本格的なスペックです。
シーバスはもちろん、ライトショアジギングやサーフでも活躍しそうなスペックです。
▼ラテオ モバイルを特集した記事です
レイジー ショートテレスコ
シーバスロッドのレイジーに、ショートテレスコ(6本継の振り出し)の96M-6と106MH-6の2機種が追加されます。
一般的な堤防に加えて、河口域やサーフ、足場の高い堤防でも扱いやすい仕様です。
クロスビートSW
1万円前後の手に取りやすい価格が魅力のクロスビートSW。
ライトゲーム向きの666TULから、ライトショアジギングにも対応する967TMHまで、計6機種がラインナップされます。
これからソルトルアーフィッシングに挑戦しようという方にもピッタリです。
▼クロスビートSWを特集した記事です