LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

ワークマンの防寒着【アルティメットパーカー&パンツ】を着用レビュー。はたして“値段以上”は本当か?

ワークマンの防寒着を着用レビュー。アウトドアマンを中心にもはや定番となりつつあるワークマンですが、この度発売された上下の防寒セットアップがとってもいい感じです。コスパに優れた本格アウター、在庫のある今がチャンスかも?

目次

防寒着の準備、OKですか?

TSURI HACKライターの小林です。

11月に入り、早朝や夜釣りで徐々に寒さを感じるようになってきましたね。

そろそろ、冬の釣りにむけた本格的なアウターをお探しになる時期ではないですか?

そんな読者の方々へ、紹介したいアイテムがこちら……(下へ続く)

ワークマンの防寒スーツ

☝︎ワークマンのオリジナルブランド 『FieldCore』より、エアロストレッチアルティメットパーカー(右)&パンツ(左)

「エアロ」でいて「ストレッチ」。おまけに「アルティメット」だなんて、なんとも神々しい名前です(笑)

では、細部をみていきましょう。

モコモコとしたデザインが印象的。ブード部分はしっかりと外気をシャットアウトできるデザインを採用しています。

パーカーと同じような素材と生地厚で、見るからに暖かそうなパンツ。冬の釣りにはこの手の防寒パンツは必須ですね。

上下合わせても価格は……

さて気になるのは価格。

こちらのアイテム、パーカーとパンツと別売りになっているのですが、なんと合わせても1万円をきる価格です。

う〜ん。相変わらず、ワークマンのアパレルは低価格で驚かされますね!

すっきりとしたデザインが◎

このアイテム。初めてWebカタログでみたときの感想は「ミシュランマンか?」でした。(ワークマンさんすいません。完全に個人的主観です笑)

あったかいけど野暮ったいんだろうな、そんな先入観を抱いたまま袖を通してみると……あれ?

おもったよりも、すっきりしているぞ。

☝︎因みに身長173cmの60kgで、Mサイズを着用してます。

ゆったりとしたデザインだと思っていたら、意外にもシルエットはタイト。これがスタイリッシュで悪くない。

インナーを肌着だけにするなら、普段着ているジャストサイズでOK。中にスエットなどを着込むなら、ワンサイズ大きめのLサイズが良さそう。

ストレッチがしっかり効いてる!

こんなところに“ワークマン”らしさが。ワークウェアに求められる、「動きやすさ」という要素も忘れません。

各所にストレッチがしっかり効いているから、アクティブに動き回る釣りにも最適なんじゃないでしょうか?

寝袋のような暖かさと着心地

カタログでも謳われている通り、「寝袋のような暖かさ」は、あながち間違いではありません。

クッション性のおかげもあり、着ているだけで布団に入っている気分に。(……ウトウト)

車中泊なんかで荷物を増やしたくない時は、寝袋代わりに使うってのもアリかも。

どうやらモコモコの溶着加工(シームレス)とやらが、その暖かさと着心地を可能にしてくれているようです。詳しいことはわかりませんが。

また裏地はアルミプリントが施してあるため、身体の熱でさらに暖かくなります。

着心地はちょっとだけガサッとしますが、気になるレベルではありません。

ポケットにはタックルボックスも入ります

そして、手ぶら男子にはうれしいポケットももちろん配置。

とにかくポケットが超大きいため、中型のルアーボックスなら余裕で収納できます。

とくに、パンツのバックポケットは超ドデカい。極論、ちょっとした釣りならタックルバッグがいらなくなるほど。

 

>>Next Page:夜釣りで防寒性を検証。

1 / 2ページ