3位
メキシコ(Mexico)

ビッグバスの聖地
ブラックバス釣りをする人にとってのメキシコはまさに楽園。
メキシコには、フロリダバスという最も大型になるブラックバスの種類が生息しているため、バサーの夢であるロクマルの可能性も高いのが大きな魅力。
写真は筆者の65cmの5キロオーバー。遠征でこんな魚が釣れてしまうのだから堪りません。
ワームがなくなるのが心配になるほど釣れる!

サイズも魅力ですが、数も日本では考えられないほど釣ることができます。
あまりの釣れっぷりに、沢山持ってきているはずのワームがなくなてしまうんではないかと心配になるほどです。

美味しい料理や、豪華なホテルもメキシコの魅力です。
タコスなどに舌鼓を打ち、プール付きの豪華なホテルでリゾートの楽しさも味わうことができます。また美しい街並みも心に染みるでしょう。
2位
カリマンタン島(Kalimantan/Indonesia)


これぞ楽園!想像通りの入れ食い海外釣行
カリマンタンとは、インドネシアの島。フィリピンの南に位置する島です。ここの魅力はなんといっても日本から近いにも関わらず、怪魚が入れ食いのパラダイスであるということです。


雷魚族を中心に、アジアの人気魚種のほとんどがとても濃い密度で生息しています。トップウォーターが爆発し続ける想像通りの海外釣行を味わうことができるでしょう。

魚だけでなく雄大な自然そのものも魅力的。全ての動植物のすばらしさを感じられる豊穣な釣り場です。


