LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

コンビニ商品を釣り餌に代用してみた結果、“100円の食べ物”で巨大魚が釣れた!

24時間営業で何でも揃うコンビニは、釣り人にとって欠かせないスポットですよね。食べ物や飲み物が豊富ですが、実は釣り餌として使えるアイテムもたくさんあります。今回はコンビニで揃えた餌を駆使して水辺でとことん遊んでみました。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像提供:釣り好き!まっちゃん

TSURI HACKを見ていると

いつものようにTSURI HACK記事を見ていると“釣り好き!まっちゃん”の心をくすぐる記事に目が留まりました。

その記事とは『コンビニに売ってあるもので釣りをする』という何ともそそられる企画。

善は急げということで今回はコンビニで使えそうな釣り餌を調達し、魚を狙ってみたいと思います。

これは負けられないゼーーーット

コンビニ餌で魚釣りにチャレンジしたのはYouTubeで人気の釣りチャンネル「六畳一間の狼」のSUU君。

『コンビニ餌で釣り? これは負けてられないでしょ!』と勝手に闘志を燃やしています。

※釣り好き!まっちゃんはSUU君と面識は御座いません。

まずはコンビニへGO!

何はともあれ、コンビニで今回の主役たちを仕入れに行くことに。

数ある食品からチョイスしたものを見ていきましょう。

№1 食パン

最初に買い物かごへ入ったのは、ごく普通の『食パン』。

6枚入りで税込108円で販売されており、ナイスコスパでゲットすることが出来ました。

№2 バナナ

ドリンクコーナー前のラックに置いてあった『バナナ』がエントリー。

イエロー旋風を巻き起こすことが出来るのか、楽しみです!

さけるチーズ

SUU君が唯一釣り切れなかった『さけるチーズ』でリベンジマッチを挑みたいと思います。

名前の通り“さけまくる”みたいなので、これは要対策ですね。

コンビニ餌の実力派いかに

SUU君の酒の肴に対し、今回のテーマはブレックファースト(笑)

準備を整えて、川・池・海のデイゲームで魚を狙ってみたいと思います。

今日はどんなドラマが待ち受けているのか……釣行前ってワクワクしますよね。

食パンで川のモンスターが

最初のポイントは水深があまりなく、小規模な川で魚を狙うことにしました。

チヌ用のノーシンカーフックに食パンをつけて、フリーで待ってみると‥‥

余分に出していたラインが走り全力フッキング! 格闘の末、釣れたのは丸々太った70オーバーの鯉。

川で鯉を見かけた際は是非試してみて下さい。

バナナでは人気のあの魚が

野池に到着するや否や、おもむろにバナナを取り出してまさかの軽食。

『実はおやつ用に』と冗談ですが、使うのはバナナの皮の方なのです。

ジグヘッドに細長い形状でバナナ皮を取り付けると、バナナをワームの完成です。

キャストしてボトムを取りながらポンピングさせると

モゾモゾっとした違和感にフッキングが決まりました!

マイブームのエステル0.25号を使用し、スリルを楽しみつつ手繰り寄せると……30センチのブラックバスをゲット。

栄養補給に、疑似餌としてバナナは釣りに最適なアイテムかも知れませんね。

さけるチーズであの魚も

さけるチーズの特性を活かし、スカートとしてブラクリにセットしました。

しかしチーズが邪魔して穴に上手く入っていかなかったので、量を調整。

コツコツっというアタリに合わせてみると小さいカサゴちゃんをゲット。

何とか釣れはしたもののアタリが少なく、更にはチーズがフッキングの邪魔するなど今回最も苦労したコンビニ餌となりました。

まだまだある餌の宝庫

お弁当や飲み物、ましては釣り餌まで揃う“コンビニ”は釣り人にとって欠かせないホットスポットですね。

どうしても釣果に恵まれない時は休憩を兼ねてコンビニに寄り、釣り餌を探してみるのもいいかも知れませんよ。

今回使用したアイテム

関連記事