関東のワカサギ釣りについて
冬の風物詩として知られるワカサギ釣り。比較的かんたんに挑戦できる釣りであることが、多くの人を魅了する理由ではないでしょうか。また、釣りたてのワカサギを天ぷらやフライでいただくこともできるのも醍醐味です。
今回は関東近郊でおすすめのワカサギ釣り場をまとめました。是非、釣行に行かれる際の参考にしてみてください。
関東のおすすめワカサギ釣り場
関東近郊にはワカサギを狙えるフィールドが多数点在しています。小型の竿・リールを使い、繊細なアタリを取るワカサギ釣りは、初心者からベテラン釣り師まで夢中にさせます。ここでは、関東近郊の代表的なワカサギ釣り場をご紹介します。
山梨県・山中湖
山梨県・山中湖は天候が良ければ富士山の絶景の下、ワカサギ釣りを楽しめます。特に寒さ厳しい1月、2月は結氷すれば氷上の穴釣りも可能です。
ドーム船は水洗トイレ完備の屋形船タイプなどもあり、大人(中学生以上)4,000円。遊漁期間は9/1から翌年6/30まで、遊漁券はコンビニを含む指定の場所で購入することができます。一般の一日券は600円、年券7,500円で小学生以下は無料です。
■ドーム船・ボート屋
旭日丘観光
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
電話番号:0555-62-3059
山梨県・河口湖
ブラックバスフィールドのメッカとして知られる山梨県・河口湖。山中湖同様にワカサギ釣りが盛んな湖として有名です。
ドーム船は10/1から漁協前桟橋より出船。出港はAM7:00-7:30、帰港はPM2:00-2:30で事前予約が可能です。遊漁期間は10/1から翌年4/15まで。ドーム船は大人(高校生以上)で、3,000円(要予約)。予約をしていない方は3,500円です。専用の竿と仕掛け、餌代金込みで有料レンタルできます。
■ドーム船・ボート屋
河口湖漁業協同組合
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口2985
電話番号:0555-76-6869
山梨県・精進湖
富士五湖のひとつ、山梨県・精進湖もワカサギ釣り場として有名な湖。透き通った精進湖は水質が良い事で知られ、多くのワカサギ釣り愛好家が訪れるフィールドです。
ドーム船は運航しておらず、レンタルボートを使って釣りをします。遊漁期間は11/1から翌年3/31まで、レンタルボートは1日3,000円、別途遊漁料600円です。ボート屋さんによって、事前の予約で専用竿を有料でレンタルしています。
■ドーム船・ボート屋
ふじみ荘
住所:南都留郡富士河口湖町精進364-1
電話番号:0555-87-2025