[sotoshiru/ソトシル] 釣りのセール品を毎日お知らせ! 国内最大級のアウトドア情報アプリ 無料ダウンロード
オーシャンキッズ

ジギングで和歌山の海を楽しむなら!オーシャンキッズ【和歌山県日高港】

和歌山県日高港にあるオーシャンキッズは、カンパチ、メジロにマダイ・カツオを狙ったジギングなどを得意とする船宿です。日ノ御崎沖~白浜沖に加太、串本方面まで和歌山の海をカバーしてくれます。今回はオーシャンキッズの魅力やおすすめタックルなどをお届けします。

目次

アイキャッチ画像出典:オーシャンキッズ

オーシャンキッズの基本情報

オーシャンキッズ【和歌山県日高港】

『オーシャンキッズ』は、和歌山県御坊市塩屋町にある「日高港」から出船している遊漁船。

日ノ御崎や白浜沖をメインフィールドとし、加太あるいは串本沖まで南北に延びる和歌山の広い海を舞台に、ジギングなどのダイナミックな釣りを楽しむことができます。

釣り船の詳細

オーシャンキッズ【和歌山県日高港】

オーシャンキッズでは、最大10名までが乗船できる船を使用しています。船は魚群探知機やレーダーをはじめとした電子機器を搭載しています。

船の横揺れを抑えるローリングチョッパー(ビルジキール)や電動マリントイレ、エアコンなども備えられているため、船に不慣れな方や女性の方も安心しです。

アクセス


・乗船場所
〒644-0024 和歌山県御坊市塩屋町南塩屋 日高港

・車でのアクセス
阪和自動車道路『御坊御南I.C』から県道25号線経由で約15分

・電車での最寄駅
紀州鉄道『西御坊駅』からタクシーで約10分

※詳細な出船場所、駐車場所については予約時に確認をとるようにしてください。

オーシャンキッズのここが魅力!

タイの釣果

和歌山の海におけるポイントを広く熟知しているため、ターゲットや季節、海況など、その時々の状況においてベストなフィールドへガイドしてくれます。

また、常に綺麗に手入れがされた船では、釣りの時はもちろん、移動時や休憩時も快適に過ごすことができるでしょう。

オーシャンキッズで狙えるターゲット

カンパチ

オーシャンキッズでは、カンパチやブリなどの青物から真鯛やタチウオ、イカなど釣り期により様々なターゲットを狙うことができます。

乗船料金

ジギング料金

便時間料金
乗合料金/1名
(4名以上で出船)
半日12,000円
1日18,000円
チャーター料金半日50,000円(4名まで 1名増毎+5,000円)
1日70,000円(4名まで 1名増毎+10,000円)

エギング料金

便時間料金
乗合料金/1名5時間(13時~18時)10,000円(延長1時間 +2,000円)
チャーター料金4名様40,000円(4名まで 1名増毎+5,000円)

※料金は変更されることがありますので、予約の際に確認を取るようにしてください。

オーシャンキッズのおすすめタックル

多様な釣りを楽しめるオーシャンキッズのおすすめの釣りについて、タックルや仕掛けを絡めながらご紹介いたします。

ジギング

カンパチ

オーシャンキッズのジギングでは、ブリやカンパチ、マグロなど、周年で様々な青物をメインターゲットに楽しめます。 6フィート前後のジギングロッドにダイワ4500、シマノ8000番クラスのスピニングリールを合わせたタックルがおすすめです。

ラインはPE2〜3号を300メートルほど巻き、リーダーにはフロロの40ポンド前後を使用します。ジグは、100~180グラムの物を水深や潮流に合わせて選択します。

▼オフショアジギングについての過去記事はこちら



操作性に優れた近海ジギングのベーシックモデル

ダイワ ブラスト J63MLS・V

全長:6.3ft
継数:2
仕舞寸法:141cm
自重:185g
適合ジグ:50-150g
適合ライン:PE2-3号

防水・耐久・回転の三拍子揃ったオフショア用リール

ダイワ キャタリナ 4500H

ギア比:5.7
最大ドラグ力:15㎏
自重:590g
巻取り長:110cm
PE糸巻き量(号-m):4-300/5-240

スライド幅を自在に操れるテクニカルジグ

イワシパターンで絶大な威力を発揮

シマノ オシア スティンガーバタフライ センターサーディン

スーパーライトジギング

マダイ

ライトタックルで楽しむことができるスーパーライトジギングは、体力に自信の無い方でも楽しめる釣法。専用ロッドの他、ボートシーバスロッドやタイラバロッドに小型のベイトリールや2500〜3000番台のスピニングリールを合わせます。

PE0.8号前後を200メートル以上巻き、リーダーフロロ3〜6号を2~3メートル結束したラインシステムを組んでおきます。使用するジグは30~100グラムで、水深や潮流に合わせて選択します。

▼スーパーライトジギングの過去記事はこちら


軽量ジグの操作性に優れたスーパーライトジギング専用ロッド

テイルウォーク ソルティシェイプダッシュ スーパーライトジギング S631

全長:6.3ft
継数:1
自重:110g
適合ジグ:Max80g
最大ドラグ1.5kg

軽量かつ堅牢な次世代スピニングの新基準モデル

ダイワ フリームス LT3000S-CXH

ギア比:6.2
最大ドラグ力:10㎏
自重:215g
巻取り長:93cm
PE糸巻き量(号-m):0.8-200
ナイロン糸巻き量(Lb-m):6-150

瀕死の魚のような水平フォールが幅広いターゲットを魅了

高比重タングステン採用で狙った棚へ素早く到達

オーシャンキッズの最新釣果&予約

オーシャンキッズでの釣りシーン

オーシャンキッズの予約は、電話にて日にち、人数、釣り物などを伝えることで取ることができます。公式ホームページには最新釣果などの情報が掲載されていますので、予約をする際には事前にチェックしておくと良いでしょう。

『オーシャンキッズ』最新釣果はこちら
『オーシャンキッズ』HPはこちら

その他、問い合わせなど『オーシャンキッズ』電話番号はこちら
TEL:090-8238-0078
※問い合わせは23:30までにお願いします。番号をよくお確かめの上間違い電話にご注意ください。

オーシャンキッズで紀州の海を満喫しよう!

青物の釣果

黒潮の影響を強く受け、大阪湾、瀬戸内海の入り口とも繋がることで周年で魅力的なターゲットを追うことができる和歌山の海。

オーシャンキッズは、そんな海の魅力を最大限に引き出すガイド力があり、初心者の方もベテランの方も大いに釣りを楽しめるのではないかと思います。

近隣の方はもちろん、遠征先として是非一度オーシャンキッズを利用してみてはいかかでしょうか?