渡船の釣果

【渡船釣行のススメ】乗船方法から注意点まで完全網羅!

沖磯や沖堤防に渡って釣りをする、渡船での釣行。身近な堤防にはない魅力が溢れていますが、「ハードルが高い」と感じている方も多いのではないでしょうか。沖磯・沖堤防に精通した編集部が、初めての渡船釣行をご案内します。

目次

アイキャッチ画像撮影:johnmas

渡船での釣行について

沖堤防渡船の画像

撮影:TSURI HACK編集部

海釣りを楽しむ中で、「もっとたくさん魚を釣りたい」「もっと大きな魚を釣りたい」と思ったことはありませんか? しかし、いつもの堤防では限界があります。

そこでおすすめなのが、渡船を使った沖堤防や沖磯での釣りです。まずは、沖堤防や沖磯に渡るメリットをチェックしていきましょう。

圧倒的に釣人が少ない

沖堤防渡船の画像

撮影:TSURI HACK編集部

沖堤防や沖磯は、渡船でしか渡ることができません。そのため、一般的な堤防に比べて釣り人が少なく、快適に釣りを楽しむことができます。

堤防よりも釣れる

沖堤防渡船の画像

撮影:TSURI HACK編集部

沖堤防や沖磯は潮の通りが良く、プランクトンや小魚が多くいるため、エサが豊富にあります。それゆえに魚影が濃く、大きな魚が釣れるのも特徴です。

1 / 4ページ