LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
島きち丸

初心者からベテランまで相模湾の釣りを楽しめる!島きち丸【神奈川県湘南片瀬港】

神奈川県湘南片瀬港の島きち丸は、サバを狙ったLTルアーや、半日のシロギス釣り、沖にでるカツオにキハダ狙いなど、初心者からベテランまで安心の船宿。今回は島きち丸に行くならおすすめしたいターゲットや仕掛けなどご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:島きち丸

島きち丸の基本情報

島きち丸

出典:島きち丸

島きち丸は、神奈川県湘南片瀬港から出船している船宿。船からは江の島や富士山を見ることもでき、季節によってさまざまな釣りを楽しむことが可能です。

ルアー釣りでもエサ釣りでも出船していて、初心者からベテランアングラーまで安心の船宿となっています。

釣り船の詳細

島きち丸

出典:島きち丸

5つの船で操業を行っている島きち丸。それぞれ湘南の海に精通した船長が居て、釣りのサポートをしてくれます。

有料のレンタルタックルと、無料でライフジャケットの貸し出しをしているので、道具を持っていない初心者の方でも釣りを楽しめます。

アクセス

・住所
〒251-0035神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-25

▪︎車でのアクセス(東京方面から)
首都圏中央連絡自動車道経由新湘南バイパス『茅ヶ崎海I.C』から国道134号線経由で約15分。

▪︎電車での最寄駅
小田急江ノ島線『片瀬江ノ島駅』から歩で約3分。
※詳細な出船場所、駐車場所については予約時に確認を

島きち丸のここが魅力!

島きち丸でのアジの釣果

島きち丸は小物から大物まで、ルアーでもエサでも釣りを楽しめるのが魅力。

LTルアー、半日シロギスなど初心者が手軽に楽しめる釣り物もあり、乗船料金も安いので人気となっています。

島きち丸で狙えるターゲット

島きち丸でのキスの釣果

島きち丸ではLTルアー、シロギス、カワハギ、アマダイ、カツオ、キハダなど季節によって様々な魚種を狙うことが出来ます。

狙える魚種と料金

魚種料金
LTルアー男性4,400円、女性・高校生4,000円、中学生3,400円、小学生以下2000円
シロギスハーフ大人4,000円、中学生3,000円、小学生以下2,000円
カワハギ大人9,200円
アジ大人9,200円
キハダ・カツオ大人12,500円(エサ)、大人11,500円(ルアー)
仕立て(10名まで)76,000円~

※貸し竿500~2,000円
※エサ販売400円~、ルアー販売600円~
※その他割引あり

島きち丸のおすすめタックルや仕掛け

ここでは島きち丸で初心者が楽しみやすい人気釣り物と、おすすめタックルや仕掛けをご紹介します。

LTルアー

島きち丸でのLTの釣果

LTルアーでは、サバやイナダ、サワラを手軽にルアーで狙うことが出来ます。狙い方はライトジギングがメインとなっています。

ロッドは6~7フィート前後のライトジギングロッド、PE1~2号をセットした3000~4000番のスピニングリールに、リーダーを4~5号を3メートルほど取ったライトなタックルがおすすめです。ルアーは40~60グラムのメタルジグを中心に揃えておきましょう。

メタルジグを繊細に扱える操作性が魅力の1本

    テイルウォーク ソルティシェイプ ダッシュ Lジギング S63L

    全長:6.3ft 自重:150g 継数:1本 仕舞寸法:190cm ルアー重量:MAX100g

    ソルティガ譲りのパワーを持つベイジギングおすすめロッド

    ダイワ ヴァデル BJ 66HS

    全長:1.99m 自重:125g 継数:2本 仕舞寸法:142cm ルアー重量:60-150g PEライン適合:0.6-1.2号

    扱いやすく大人気の定番メタルジグ

    シロギス

    島きち丸でのシロギスの釣果

    漁港から出船して数分の江の島沖で手軽に楽しめるシロギス釣り。2メートル前後で穂先が柔らかいオモリ負荷10~15号程度のロッドに、PE0.8~1.5号を巻いた2500番程度の小型スピニングリールがタックルの目安となっています。

    仕掛けはオモリ10~15号、流線形7号の2本針が使いやすくおすすめです。

    グラスソリッド穂先でシロギスのアタリを逃さない

    シマノ ベイゲームX キス M180

    全長:1.8m 自重:71g 継数:2本 仕舞寸法:93.5cm 錘負荷:10-30号

    お手頃ながらも最新鋭技術搭載のスピニングリール

    シマノ ナスキー 2500

    ギア比:5.0:1 自重:250g 最大ドラグ力:9kg 巻取り長さ:73cm ナイロン糸巻量(lb-m):8-170/10-150/12-120 フロロ糸巻量(lb-m):8-140/10-125/12-100 PE糸巻量(号-m):1-320/1.2-220/1.5-160

    初心者が扱いやすく上級者も納得のおすすめ仕掛け

    ハヤブサ 船宿特製 シロギス仕掛 流線金鈎 2本鈎2セット

    カワハギ

    島きち丸でのカワハギの釣果

    エサ取り名人とも言われるカワハギ。カワハギ釣りは、繊細なアタリを掛けていく難しさがある人気の釣りです。タックルは、1.8メートル前後のカワハギ専用ロッドに小型両軸リール、PE0.8~1号を100~150メートル巻いておくと安心です。

    仕掛けはカワハギ用オモリ25号前後、カワハギ針の7号をメインにしながら、その前後のサイズも持っておくと、魚の大きさやその日の状況に合わせやすくなるのでオススメです。

    仕掛けも状況も選ばずにテクニカルな誘いが可能

    シマノ カワハギBB MH180

    全長:1.8m 自重:91g 継数:2本 仕舞寸法:93.5cm 錘負荷:20-40号

    カワハギ釣りに必要な機能満載のおすすめリール

    シマノ ステファーノ SS

    ギア比:7.2:1 自重:160g 最大ドラグ力:3kg 巻取り長さ:72cm ナイロン糸巻量(lb-m):8-110/12-80 PE糸巻量(号-m):1-200/1.5-150

    圧倒的な掛かりの良さが人気の理由

    島きち丸の最新釣果&予約

    島きち丸でのシロギスの釣果

    ここでは島吉丸の気になる最新釣果と予約方法をチェックしてみましょう。

    島きち丸の予約方法

    島きち丸の最新釣果情報はホームページの一覧でチェックすることが出来ます。予約方法は電話で受付を行っています。詳しくは下記リンクからチェックしてみてください。

    『島きち丸』最新釣果はこちら
    『島きち丸』HPはこちら

    その他、問い合わせなど『島きち丸』電話番号はこちら
    神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-25
    0466-25-9642
    ※問い合わせはAM5:00~PM20:00にお願いします。
    ※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。

    ※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
    最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。

    島きち丸で小物狙いから大物釣りまで楽しもう!

    島きち丸でのキメジの釣果

    相模湾の様々な釣り物を楽しめる島きち丸は、初心者が船釣りに挑戦するのに最適な船宿です。LTルアーやシロギス釣りなどで船釣りに慣れたら、カツオやキハダといった大物狙いも行っているのでぜひ挑戦してみてくださいね。