渡辺釣船店の基本情報
釣り船の詳細
渡辺釣船店は大型船三隻で操業しています。どの船も、最新の魚探やソナーを完備しており、タチウオやアジ、シーバスなどの反応をピンポイントで探し釣らせてくれる船宿です。
もちろんレンタルタックルも完備しており、少量なら釣り道具も取り揃えてあるので、急に釣りに行きたくなった時にも対応してくれます。
アクセス
・住所
神奈川県横浜市中区新山下1-3-4
▪︎車でのアクセス(東京方面から)
首都高速道路『新山下I.C』から約5分。
▪︎電車での最寄駅
みなとみらい線『元町・中華街駅』から徒歩で約8分。
渡辺釣船店のここが魅力!
渡辺釣船店の魅力は何と言ってもアクセスの良さです。都心から車で1時間足らずで行け、電車でも最寄駅から徒歩10分以内という立地の良さで、始発に乗ればかなり遠くからでも朝の便に乗ることができます。
横浜は出船してからポイントまでも非常に近い為、ポイントまでの行き帰りの無駄な時間も少なく済みます。
渡辺釣船店で狙えるターゲット
渡辺釣船店で釣ることの出来るターゲットは、アジ・メバル・シーバス・タチウオ・青物などです。
アジは一年を通して釣ることの出来るメインターゲットで、初心者でも数釣りができる楽しい釣りである一方で、食味も横浜の味は超一級で知られており、安定した人気を誇る名物ターゲットです。
狙える魚種と料金
季節 | 魚種 |
春(3〜5月) | アジ、シロギス |
夏(6〜8月) | アジ、タチウオ |
秋(9〜11月) | アジ、青物、タチウオ |
冬(12〜2月) | アジ、シーバス |
▪︎料金
料金 | 釣り物 |
6,000円 | シロギス、マゴチ |
6,800円 | アジ、半日シーバス |
9,000円 | タチウオ |
※男子大学生・女性・子供は割引あり
※乗船料金・時間は変更される場合がありますので、詳しくは船宿まで確認してください。
next
渡辺釣船店のおすすめタックルや仕掛け
ここでは渡辺釣船店で釣ることのできる釣り物のおすすめタックルをチェックしてみましょう。
LTアジ
ロッドは1.6メートル前後のLTアジ用をします。PEラインは1.5〜2号100メートル以上巻いて下さい。
LTビシ40号、仕掛けは2本針を使用しますが、天秤とビシカゴは貸し出しがあり、仕掛けも船宿から1セットはプレゼントしてくれます。
水深15〜30メートルほどでコマセを振って、1〜2センチほどにカットしたイソメをエサにして狙います。
低価格で実現した軽さと感度
シマノ ライトアジ BB 160
初心者から上級者まで使える仕掛け
タチウオ
ロッドは6フィート前後のタチウオ用もしくはライトジギング用ロッドで、ベイトタックルを使用。
タチウオジギングはフォールのアタリを取らなくてはいけない釣りなので、スピニングタックルではフォールのアタリが取りずらい部分があります。
PEラインは1号以下を200メートル以上を巻き、ショックリーダーは40〜50ポンドのフロロカーボンを使用します。
タチウオジギングの定番ジグ
ティムコ オーシャンドミネーター センターバランス
いつでも使える万能ジグ
ジャッカル アンチョビメタル TYPE-ZERO
シーバスジギング
シーバスジギングでは、柔らかめのタチウオジギングロッド、もしくはライトジギングロッドを使用します。
シーバスジギングもベイトタックルがおすすめです。PEラインは1〜1.5号を使用し、リーダーは30ポンド前後を1.5メートルほど結束します。
40〜100グラムほどのジグを水深に合わせて使い分け、基本的にはリーリングでのリフトアンドフォールで狙います。
最新技術でブラッシュアップされたスタンダードロッド
シマノ グラップラー B631
シーバスジギング専用設計の数少ないジグ
ジャッカル シーバス アンチョビメタル 80g
ひらひらフォールが低活性時に効く
ティムコ オーシャンドミネーター センターバランス 80g
next
渡辺釣船店の最新釣果&予約
ここでは渡辺釣船店の最新釣果と予約方法をチェックしましょう。
渡辺釣船店の予約方法
その他、問い合わせなど『渡辺釣船店』電話番号はこちら
TEL:045-622-8381
※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。
※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。
釣らせる船宿「渡辺釣船店」
木曜日の定休日以外は、人気の船宿なので毎日出船している渡辺釣船店。毎日出船しているからこそ、最近釣れている魚の場所をしっかりとつかんでいます。
その中での魚の癖やパターンなどの情報も濃く、初心者や女性、子供でもしっかりと釣らせてくれる船宿です。渡辺釣船店で、東京湾のおいしい魚を釣りに行くのはいかがでしょうか。