信栄丸の基本情報
信栄丸は茨城県神栖市波崎の船宿です。開業から約30年と長い期間営業を続けています。
船には助手の方がつき、レンタルタックルを1,000円で借りることも出来る、初心者へのサポートも万全の船となっています。
釣り船の詳細
全長20メートル、幅4.8メートル、総トン数17トンの船で操業を行っている信栄丸。ソナーなどのハイテク機器を搭載していて、船長の指示も的確です。
またシマノの探見丸にも対応していて、子機をもっていれば手元で水中の様子を見ながら釣りをすることも出来ます。
アクセス
・住所
〒314-0408 茨城県神栖市波崎8739
▪︎車でのアクセス(東京方面から)
東関東自動車道『潮来I.C』から国道124号線経由で約40分。
▪︎電車での最寄駅
JR総武本線『銚子駅』からタクシーで約5分。前泊・午後船の方は送迎も行ってあります。
※詳細な出船場所、駐車場所については予約時に確認をしてください。
信栄丸のここが魅力!
信栄丸は犬吠沖のカツオ、カンネコ根のアカムツなどを得意としていて、訪れた釣り人が数多くの釣果を手にしやすいのが魅力。
また船のキャビンが広く移動時にも楽で、エアコンも設置してある快適な設備も充実しています。
信栄丸で狙えるターゲット
信栄丸はカツオ、キメジ、アカムツで人気となっています。その他にも通年多魚種を狙うことが可能です。
狙える魚種と料金
季節 | 魚種 |
通年 | タイテンヤ、ルアー青物 |
春(3〜5月) | ヤリイカ、沖メバル、カレイ |
夏(6〜8月) | アカムツ、マグロ |
秋(9〜11月) | アカムツ |
冬(12〜2月) | ヒラメ、ヤリイカ |
▪︎料金
料金 | 釣り物 |
8,500円 | シロギス、アイナメ |
9,500円 | 午後ルアー |
10,500円 | カレイ |
11,500円 | テンヤ釣り、メバル五目、午前ルアー |
12,500円 | ヒラメ、ヤリイカ、アカムツ、カツオ |
17,500円 | 終日ルアー |
※女性は2,000円割引、中学生以下は半額、午前午後通しの場合は割引あり
※手巻き竿セット・電動リール竿セットはレンタル料金1,000円
※ポイントカード10回で1回乗船料金無料
※乗り合い以外に仕立てもあり
※乗船料金・時間は変更される場合がありますので、詳しくは船宿まで確認してください。
信栄丸のおすすめタックルや仕掛け
ここではエサ釣り・ルアー釣りともに楽しめる信栄丸の人気釣り物と、おすすめのタックルや仕掛けをご紹介します。
アカムツ
6月から11月ごろまで楽しめるカンネコ根周辺でのアカムツ狙い。カンネコ根周辺の水深は100~150メートルほどで、比較的ライトなタックルで釣りを楽しめます。
タックルは2メートル前後で先調子のロッド、リールは小~中型の電動リール、道糸はPE3号、オモリ120号を基本としてみてください。
仕掛けは幹糸が6~8号、ハリス5~6号を使用した胴付き仕掛けで、針の本数は2本が基本となっています。捨て糸の長さは状況によりますが、1メートル以上取り、本命のアカムツがヒットするタナを見つけてみてください。
カンネコ根に最適な長さと負荷をもつショートモデル
手持ちも置き竿もしやすく、様々な釣りに対応できる
カツオキャスティング
信栄丸ではキャスティングでのカツオ狙いも人気です。ロッドは7~7.4フィートのキャスティングロッドに、ダイワ3500番・シマノ6000番クラスのスピニングリール、PE2~3号を200メートル、ナイロンリーダー60ポンドを1.5~3メートルほど取るのが基本です。
ルアーは30~40グラムのジグミノーやシンキングプラグ、メタルジグを揃えておき反応のよいものをローテーションしながら見つけてみましょう。カツオキャスティングでは如何に正確にロングキャストしてアプローチできるかが釣果の鍵となります。
水面での誘いも可能な汎用性の高いジグミノー
逃げ惑う小魚が描くスキッピングラインを忠実に再現
カツオが小型ベイトを追っている時にはコレ
キハダキャスティング
強烈な引きが楽しめるキハダキャスティングゲームではキャストからファイトまでをバランスよく行えるタックルセレクトが必要です。ロッドはオーバーヘッドキャストが可能であれば8フィート、釣り座が胴の間となる場合は7~7.4フィートがおすすめです。
リールはダイワ5000番・シマノ10000番クラスのスピニング、PE4~6号にナイロンリーダー80~100ポンドを1.5~3メートル結束して挑みましょう。ルアーは60~100グラムのダイビングペンシルやジグミノー、シンキングプラグを使ってみてください。またギンバルベルトがあるとファイトが楽に行えます。
圧倒的な飛距離とフォールアクションでマグロを狙い撃ち
イワシの群れで目立ちつつも、直アシストで違和感を抑える
後方重心で飛距離が出せて、離れたナブラも直撃できる
信栄丸の最新釣果&予約
ここでは信栄丸の最新釣果情報と予約方法をチェックしてみましょう。
信栄丸の予約方法
信栄丸の最新釣果情報はホームページに掲載されています。予約は前日の21時までに電話にて行います。レンタルタックルの希望があれば、予約時に伝えるようにしましょう。詳しくは下記リンクからチェックしてみてください。
その他、問い合わせなど『信栄丸』電話番号はこちら
茨城県神栖市波崎8739
0479-44-1224
※問い合わせは21:00までにお願いします。
※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。
※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。
初心者も安心の信栄丸で釣りを楽しもう!
船の装備や助手の方がつくなど初心者も安心して釣りが楽しめる信栄丸。エサでのアカムツ狙い、キャスティングでのカツオやキハダ狙いで足を運びたい船宿です。ぜひ信栄丸に乗って、船釣りを楽しんでみてください。