LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
相洋丸

ルアー釣りの大ベテランが船長!相洋丸【神奈川県佐島港】

神奈川県佐島港にある相洋丸は、船長がルアー釣り歴の長い大ベテラン。アオリイカを狙ったティップランや、青物・サワラ・カツオなどのキャスティングゲームも得意としています。今回は相洋丸の人気釣りものと、おすすめのタックルなどをご紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:相洋丸

相洋丸の基本情報

相洋丸

『相洋丸(そうようまる)』は、神奈川県横須賀市にある「佐島港」から出船している船宿です。

都心からのアクセスも良く、三浦半島周辺の海から相模湾全域を舞台に、周年で様々なターゲットを狙ったルアーフィッシングを楽しむことができます。

釣り船の詳細

相洋丸での釣りシーン

相洋丸では、全長約14メートル最大定員20名(条件によっては定員を8名とすることもあります)の中型の船で、個室トイレとキャビンが備わっています。

貸し竿や仕立てについては相談次第となっており、エサ釣りにも対応してくれます。

アクセス


相洋丸を利用する際には佐島漁港が集合場所になります。船宿での送迎は行われておりません。

詳細な出船場所、駐車場所については予約時に確認をし、迷った際に連絡が取れるよう、船宿の電話番号を控えておくなどをしておくと良いでしょう。

▪︎住所
神奈川県横須賀市佐島1-11-4
▪︎車でのアクセス(横浜方面から)
横浜横須賀道路『衣笠I.C』から一般道へおり、県道26号国道134号線経由で約20分。
▪︎電車での最寄駅
JR横須賀線『衣笠駅』からタクシーで約30分。

相洋丸のここが魅力!

相洋丸の船長は、ブラックバスをはじめシーバスや青物ジギング、エギングなどルアーフィッシング歴が非常に長く、ルアーフィッシング好きが長じて遊漁船の始めたほど。

そんな船長が操る相洋丸では、豊かな経験に裏打ちされたアドバイスを受けながら釣りをすることができるのが大きな魅力の一つとなっています。

相洋丸で狙えるターゲット

アオリイカ

出典:PIXTA

相洋丸からは、カツオやワラサ、シイラなど季節ごとに回遊してくるターゲットから、カワハギやアオリイカといった定着性の高いターゲットまでを幅広く狙うことができます。

狙える魚種と料金

相洋丸の料金と出船時刻は以下のようになっています。

通常のルアー乗合1人9,000円(女性は1,000円引き)
夏場のメジマグロ・カツオ狙い1人12,000円(土日祝は8名限定)
仕立て応相談(エサ釣り対応可能)

4~10月:午前6時出船
11~3月:午前7時出船
※料金や出船時刻は変更されることがありますので、予約の際に確認しておくようにしてください。

相洋丸のおすすめタックルや仕掛け

相洋丸で楽しめるおすすめの釣法及びターゲットについて、以下にタックルを交えてご紹介いたします。

ティップラン

相洋丸でのティップランの釣果

出典:相洋丸

地形の変化に富んだ佐島周辺はアオリイカの数も多く、ティップランエギングは船長のお気に入りの釣法の一つ。6~7フィートのティップラン専用ロッドに2500~3000番台のリールを合わせたタックルを使用します。

ラインはPE0.4~0.6号に、リーダーとしてフロロカーボン1.75~2号を2~3メートルほど結束したラインシステムを組みます。エギは、30〜50グラム程度のティップラン向けのものが良いでしょう。

高い基本性能を持ったティップラン専用モデル。

アブ・ガルシア オーシャンフィールド ティップランOFRS-67M/610ML-Stip.

全長:67M-2.01m/610ML-2.08m 自重:100g 継数:2 仕舞寸法:111cm 適合エギ:67M-3.5~4号(~45g)/ 610ML-3~3.5号(~35g) 適合ライン:67M-PE0.4~1.0号/610ML-PE0.4~0.8号

Lの繊細なティップとMHのバットを合わせ持つ高汎用ロッド。

ダイワ エメラルダス MX BOAT 72L/MH-S・E

全長:2.18m 自重:84g 継数:2 仕舞寸法:114cm 適合エギ:18~55g 適合ライン:PE0.4~1.0号

オールラウンドに使えるティップランのオールラウンドエギ。

青物・サワラキャスティング

相洋丸でのサワラの釣果

出典:相洋丸

秋から冬の相模湾では、サワラのキャスティングゲームも人気のある釣りの一つ。7フィート前後のオフショアキャスティングロッドに、ダイワ3500、シマノ5000番台のリールを合わせたタックルを使用します。

PE2~3号200メートルに、リーダーとしてナイロン40ポンドを2メートルほど結束したラインシステムを組み、30〜40グラムほどのシンキングミノーなどをキャストするのが良いでしょう。

数々のノウハウを凝縮しつつもリーズナブルなオフショアゲーム専用ロッド。

テイルウォーク ソルティシェイプ ダッシュ オフショアキャスティング 73ML

全長:7.3ft 自重:218g 継数:2 仕舞寸法:167cm 適合ルアー:MAX55g

パワフルな青物に負けない基本性能を持ったビッグゲームモデル。

ダイワ BG 3500

ギア比:4.9 自重:400g 最大ドラグ力:8kg 巻き取り長:83cm PE糸巻き量(号-m):2-200/3-200

誰でも簡単にパニックアクションを演出できる芸達者ミノー。

    マングローブスタジオ ストライクジャーク

    全長:120mm 自重:35g

    青物・サワラジギング

    サワラ

    相洋丸でも人気のターゲットであるサワラは、ジギングゲームの好ターゲットでもあり、エキサイティングな釣りを楽しめます。6フィート前後のジギングロッドにダイワ4500、シマノ8000番台のリールを合わせたタックルを使用します。

    PE2~3号200メートルにリーダーとしてフロロカーボン40ポンドを4~5メートルほど結束したラインシステムを組み、100グラム前後のジグを使うのがおすすめです。

    優れたパワーで青物をねじ伏せるオフショアのスタンダードロッド。

    シマノ グラップラー S603

    全長:1.83m 自重:160g 継数:1 仕舞寸法:167cm 適合ジグ:60~160g 適合ライン:PE-MAX3.0号

    滑らか且つ力強い巻き心地のソルトゲームの定番リール。

    シマノ バイオマスターSW 8000HG

    ギア比:5.7 自重:555g 実用ドラグ力:9kg 最大ドラグ力:13kg 巻き取り長:106cm ナイロン糸巻き量(号-m):5-275/6-230/8-160 PE糸巻き量(号-m):3-410/4-300/5-250

    フォールでもリーリングでも優れたアピール力を発揮するジグ。

      マングローブスタジオ ワイプアウト(ショートタイプ)

      全長:112mm 自重:100g

      相洋丸の最新釣果&予約

      相洋丸では、釣果をはじめとしたニュースを公式ホームページやFacebookにアップしています。

      相洋丸の予約方法

      相洋丸では、電話にて日にち、人数、釣り物を伝えることで予約をすることが可能です。予約以外にも様々な問い合わせにも対応してくれますので気になることがあれば聞いておきましょう。
      相洋丸最新釣果はこちら

      『相洋丸』HPはこちらその他、問い合わせなど『相洋丸』電話番号はこちら
      神奈川県横須賀市佐島1-11-4
      相洋丸:046-857-5077(17時~21時まで)
      船長携帯:090-7251-1634
      ※番号を良くお確かめの上間違い電話にご注意ください。

      ※本記事に記載された船宿の情報は変更される場合があります。
      最新情報は船宿のWEBサイトなどでご確認ください。

      相洋丸でルアーゲームを楽しみ尽くそう

      相洋丸でのワラサの釣果

      出典:相洋丸

      釣りもの豊かな三浦半島周辺の海は、キャスティングゲームやジギング、エギングで魅力的なターゲットを狙うことができる海。相洋丸なら船長の経験によって、更なる海の魅力を感じなから釣りが楽しめます。

      オフショアでのルアーゲームが好きな方、興味のある方は是非一度相洋丸を利用してみてはいかがでしょうか?