亀山湖レンタルボートまとめ
バス釣りのメッカ亀山湖。毎日沢山のアングラーが訪れる湖ですが、ブラックバスがコンスタントに釣れ、バス釣りの環境が整った数少ない湖の一つです。おかっぱりも出来ますがポイントが限られているので亀山釣行の際は断然レンタルボートがおすすめです。湖はそこまで広くなく、1日で湖全体を回る事も可能な規模ですが、エレキの方はバッテリー節約の為、ポイントの近場から出船するのも一つの方法です。手漕ぎの方はなおさら、有名ポイントへのアクセスを考慮してボート店を選ぶと良いでしょう。
バス釣りに関連する記事のまとめはコチラ!
■亀山湖ポイントマップ
おりきさわボート
湖の最も東側に位置し、バックウォーター(上流域の流れ出し)を攻めたい方にオススメのボート屋です。
■基本情報
住所:千葉県君津市折木沢708
電話番号:0439-70-7025
定休日:第2、4木曜日
公式ページ:おりきさわボート
つばきもと
湖の東側(中流域)に位置し、白鳥島、カラス宿、馬の背などを攻めたい方にオススメのボート屋です。
■基本情報
住所:千葉県君津市草川原863
電話番号:0439-39-2110
定休日:第2、4木曜日
公式ページ:つばきもと
のむらボートハウス
本湖から折木沢の中間に位置しています。本湖から東側へと攻める方にオススメのボート屋です。
■基本情報
住所:千葉県君津市草川原396-1
電話番号:0439-39-3020
定休日:第2、4木曜日
公式ページ:のむらボートハウス
トキタボート
本湖のダムサイト側の岬にあり、ステージ前、トキタ対岸など、本湖をメインとする方にオススメのボート屋です。
■基本情報
住所:千葉県君津市川俣旧川俣33-10
電話番号:0439-39-3010
定休日:第2、4木曜日
公式ページ:トキタボート
亀山水産センター
本湖に浮かぶ水中島にあるボート屋。竹やぶや立ち木などが混在する「道路下」へのアクセスもし易い場所です。亀山湖の殆どのボート屋が第2第4木曜を定休としている中で亀山水産センターは第1、3月曜日が定休日です。第2第4木曜に浮きたい時にオススメです。
■基本情報
住所:君津市川俣60-1
電話番号:0439-39-2974
定休日:第1、3月曜日
公式ページ:亀山水産センター
ボートハウス松下
本湖のダムサイトの対岸に位置しており本湖~笹川をメインとする方にオススメのボート屋です。
■基本情報
住所:千葉県君津市川俣旧押込161-2
電話番号:0439-39-2926
定休日:第2、4木曜日
公式ページ:ボートハウス松下
レンタルボートよりとも
湖の最も西側に位置しています。ボート屋のある水中島付近は地形変化も多く、水温も上流側に比べ下がりにくいので冬~春にかけては特にオススメです。
■基本情報
住所:千葉県君津市笹1167
電話番号:0439-39-2626
定休日:第2、4木曜日
公式ページ:レンタルボート よりとも
初めてのレンタルボートQ&A
始めてレンタルボートを借りる際に多い疑問点をまとめました。
亀山湖でボートの予約は必要ですか?
バス釣りハイシーズンの5月~11月は予約をオススメします。ボートだけでなく、レンタルエレキ等の数にも限りがあります。連休に釣行を計画している方は特に、事前に空き状況の確認と予約をしましょう。 オフシーズンは予約が要らない場合が殆どですが、ボート屋自体が休業日であったり、釣り大会で貸切といった事もあるので、事前に営業状況の確認をオススメします。
どのボート屋が良いですか?
予め狙いたいポイントが決まっているのであれば、そのポイントに近いボート屋を選ぶのも一つの方法です。移動距離が短ければバッテリーの節約にもなりますよ!
免許がなくてもエレキが使えますか?
ボートの長さが3m未満であれば、推進機関の出力が1.5キロワット未満(約2馬力)のエレクトリックモーター(エレキ)が使えます。予約の際に免許がない旨を伝えるとスムーズです。エレキ初心者の方は出船前にきちんと使用方法を教わりましょう。
レンタルボート釣行でオススメのアイテム
折角ボート釣行をするなら少しでも快適に過ごしたいですよね!ここではレンタルボート釣行を快適・便利にするアイテムをご紹介!
イスにもなるタックルケース
耐荷重なんと500キロ!イス代わりにもなるタックルボックスです。大容量の27リットルで釣具が沢山入り、フタつきなので雨の時も安心!
リングスター ドカット D-4700
レインスーツ
ボートでの釣行は、突然の雨で雨宿り出来る場所がなく、帰ってきた頃にはずぶ濡れ!なんて事も良くあります。レインスーツの準備はお忘れなく!
ダイワ レインマックス レインスーツ DR-3306
ルアー回収機
陸っぱりに比べ、圧倒的に根がかり回収率の高いボート釣りですが、それでも根がかりはしてしまうもの。1800円のルアーなら3回救出するだけで元がとれちゃいます!
ベルモント ルアーリターンII MR047
プランターメジャー
メジャーステッカーと鉢植え用のプランターで作るプランターメジャー。素早く計測出来るので魚にも優しい!
シマノ メジャーステッカー ST-422I
ランディングネット
「おりゃっ!」と抜き上げた後で、ボートの上でバスが大暴れ!なんて事も。魚体を不用意に傷つけない為にもランディングネットは欲しいところです。
プロックス ラバーランディングネット 15型
レンタルボートにチャレンジしてみよう!
レンタルボートは今まで陸からでは狙えなかったポイントを攻めれるだけでなく、次々とポイントを移動してバスを探し出すといった、バス釣りの本来の醍醐味を楽しめる釣りです。ボートに乗ることで新たな楽しみや発見がありますよ!みなさんも是非ともレンタルボートの釣りにチャレンジしてみて下さいね!