LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

家族で釣り×キャンプを楽しもう!関東&関西のおすすめスポットをご紹介(2ページ目)

ファミリーにおススメな5つの理由

まだお子様が小さかったりすると、遊園地やフェスなどに行きたくても行けない方も多いのではないでしょうか? 都会に住んでいても少し足を伸ばせば、大自然と触れ合う体験が出来るフィールドは各地にあります。

いつもの公園やショッピングモールに飽きているパパさん、ママさん必見! アウトドアレジャーの魅力を改めて振り返ってみてみましょう。

①大自然の中で癒されよう

氷川国際ます釣場

出典:PIXTA

アウトドアの魅力は、なんといっても自然の中でゆったりとした時間を味わう贅沢でしょう。都心から少し離れるだけでも自然は残っているもの。自然の景観を残しつつ、釣りやキャンプを楽しめるように整備された施設は、調べてみると意外に多いものです。自然と触れ合い、澄んだ空気はリフレッシュできること間違いなし!

②BBQとの相性も抜群!

From PIXTA

出典:PIXTA

釣った魚は塩焼きにして食べると絶品! バーベキュー場を併設している釣り堀も多く、キャンプ道具を持っていなくても安心です。釣った魚を自分で調理して食べる体験をすれば、魚が嫌いというお子様でも魚が好きになるということも珍しくありません。

③釣りに飽きたら川遊びも

川遊び

出典:photoAC

水着を持って行けば綺麗な清流で川遊びも出来ます。釣りに飽きたときには川遊びもできるので「釣れなかったらどうしよう……。」と心配しなくても大丈夫!

夏季にはマスのつかみ取り体験を行っている釣り堀もありますので、お子さんと一緒に競争してみても面白いかもしれませんね。

④疲れたらテントでゆったり

釣りキャンプ

出典:photoAC

釣りをしなくても、清流を眺めながらゆったりとした時間を過ごせるのは、アウトドアレジャーの大きな魅力。テントを張って涼しい中でゆったりと過ごせば、普段の疲れも吹き飛んでしまうことでしょう。

⑤パパ大活躍!そんな姿を見せちゃおう

親子釣り

出典:PIXTA

魚を上手く釣って塩焼きにしたり、テントを張ったりとお父さんの大きな背中を見せつけるのに“釣り×キャンプ”はもってこいです。もし釣り未経験の方であれば、釣り堀の管理人にこっそりコツを聞いておくとなお安心です。

2 / 4ページ