日間賀島の釣りポイント
離島だけあり、釣れる魚種も豊富な日間賀島。三河湾でも屈指の魚影の濃さで、ビギナーからベテランまで夢中になる釣りポイントです。
西港
“西港”は、足元から水深のある人気ポイント。足場も良く、初心者にも最適です。堤防先端の根回りでは、思わぬ大物との出会いがあるかもしれません。
東港
“東港”は、より沖に伸びる東側の堤防が人気。水深が浅く、大勢の人でにぎわうことは滅多にありません。のんびりと釣りをしたい場合におすすめです。
久渕港(北港)
“久渕港”は高速船発着口から距離があるため、釣り人が少ないエリアとされています。潮当たりが良く、秋冬は大型のスズキが狙える穴場的なポイントです。
新井浜港(北港)
“新井新港”目の前に沖堤防があり、潮当たりはよくありません。しかし、根魚は狙いには人気があります。訪れた際は穴釣りをされてみてはいかがでしょうか。
サンライズビーチ小突堤
砂浜に伸びる小さな堤防が、“サンライズビーチ小突堤”と呼ばれています。水深は浅いポイントですが、アクセスが良くファミリーフィッシング向けです。
日間賀島出港の船宿
日間賀島の船宿は、仕立て船が多いことが特徴。グループでの、船釣り旅行で一泊。というプランも人気なようですよ。釣果情報、釣り物については各舟宿ホームページよりご確認ください。
竹見壮、竹見丸
丸兵丸
元栄丸