LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら
ノリーズのショットストーミーマグナム

ノリーズのショットストーミーマグナムでパワークランキング!最適なタックル&使い方をご紹介

ショットストーミーマグナムはノリーズのマグナムクランク。本国アメリカで注目されていた、マグナムクランクを日本のフィールドサイズに合わせ開発されたアイテムです。ターンオーバー時や、タフな状況でも力を発揮するストーミーマグナムの最適なタックルや特徴をチェックしましょう!

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:キャスティング

ショットストーミーマグナムとは

ノリーズのショットストーミーマグナム

釣具メーカー・NORIES(ノリーズ)が製造販売する、マグナムサイズのクランクベイト「ショットストーミーマグナム」。バス釣りの本場アメリカで注目されているスタイル「マグナムクランキング」を、日本の様々なフィールドで行うべくサイズを最適化したルアーです。

全長102ミリ・自重46グラムのサイズで、モンスターサイズを狙うことが可能です。

ショットストーミーマグナムの特徴:T‐リップ

ショットストーミーマグナムは「Tリップ」というショートスクエアリップを採用しています。先の丸いラウンドリップに比べ、障害物への接触面が広く、ウィードへのコンタクト時に深く刺さりにくいといった特徴があります。

ショットストーミーマグナムは爆発的人気

ショットストーミーマグナムは発売以降、人気商品です。常に品薄の状態が続いています。Amazonでは欠品時に、1~3ヶ月の納期で受付もしていますが、こまめに在庫をチェックしておきましょう。

ショットストーミーマグナムのロッドと使い方

ショットストーミーマグナムのようなマグナムクランクには通常のクランクベイト用ロッドではなく、ディープクランクを扱えるようなロッドがマッチします。しっかりしたバットで重量のあるルアーを背負うことができ、また魚のバイトをはじきにくいロッドが理想です。

アブガルシア ファンタジスタ エックスグレイブ FXC-75MH

全長(m):2.26 継数(本):1(グリップ脱着式) 仕舞寸(cm):196 自重(g):143 適合ルアー(oz):3/8~1 適合ライン(lb):10~20 パワー:MH

使い方の基本はタダ巻きでOK!

ただ巻き

出典:PIXTA

ショットストーミーマグナムは、ウィードにコンタクトさせる使い方が非常に有効です。その際の基本的なアクションは「タダ巻き」。キャスト後はウィードにコンタクトするまで速めのリーリングを行い、高い浮力を生かし、ウィードをほぐしながら外します。ウィードから外れた後はしばらくそのまま浮き上がらせ、アタリがなければ再度ウィードまで潜らせることを繰り返していきます。

ショットストーミーマグナムで自己新記録を狙おう!

ノリーズのショットストーミーマグナム

琵琶湖などのメジャーレイクをはじめ、様々なフィールドでビックバスの実績を数多くあげているショットストーミーマグナム。クランクベイトの持つポテンシャルを、最大限まで引き出すことで生まれた、傑作ルアーと言えるでしょう。

使えばきっと、記憶に残る一匹を釣り上げられるのではないでしょうか。購入できるチャンスがあれば、ぜひ試してみてください。

▼その他、ノリーズに関する記事はこちら。