LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

城ケ島の海上釣り堀【J’sフィッシング】!誰でも大漁のウワサってホント!?(3ページ目)

城ヶ島の釣り堀(J’sフィッシング)でつれるおいしい魚たち

J’sフィッシングで釣れる魚たちは食べて美味しい海の魚ばかり。新鮮なものは刺身で、またムニエルや煮付けなど、釣りながら今日の献立を立ててみるのもいいかもしれません。

ここで釣れる代表的な魚をご紹介します。

■カワハギ
From PIXTA

 出典:PIXTA

肝が大きくなる冬場は、刺身や肝和え、ちり鍋が美味しいです。夏場は冬場に比べ、肝が小さくなりますが肉質がよくなるため、煮付け、フライ、干物に向いています。

■カンパチ
From PIXTA

出典:PIXTA

身は締まっていて脂がのっており、刺身で食べると歯ごたえがありとても美味しい魚です。日本では高級魚として扱われ、主に刺身や照り焼き、しゃぶしゃぶ、塩焼きにして食されています。

■ブリ
seriola_quinqueradiata_200810

煮魚として食卓に並ぶ代表的な魚のブリは出世魚と呼ばれ、体長によって呼び名が変わることで知られています。刺身・たたき・ブリ大根などの料理で親しまれています。

海上釣り堀で海の釣りを楽しもう!

%e5%9f%8e%e3%83%b6%e5%b3%b67

J’sフィッシングは防波堤から歩いて行けるとても便利な海上釣り堀です。また、根掛かりしにくい特殊なイケスで作られているので小さなお子様や初心者の方でも安心して釣りが楽しめます。イケスの中には大物がたくさん。

釣って楽しい、食べて美味しい手軽に楽しめる海の釣りに是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

3 / 3ページ