山中湖の釣り
山中湖は富士山の麓にある富士五湖のうちのひとつ。富士五湖の中でも面積が大きく、標高が高いことでも知られています。湖の最大水深は13メートル。代表する魚にはワカサギ、ブラックバスなどがおり、漁協により積極的な放流も行われています。自然に囲まれながらも、レンタルボート・お食事処・旅館など周辺施設も充実しており、ゆったりとした時間を過ごすにはうってつけのフィールドです。
入漁料
山中湖は釣りをするにあたり遊漁料がかかります。券の販売所は湖畔の貸しボート店・商店などで販売されています。
一般:600円
中学生以下:300円
小学生以下:無料
※現場売りの場合は料金が異なりますので詳しくは山中湖漁協・遊漁税のページでご確認ください。
放流日
山中湖では定期的にブラックバスの放流を行っています。確実に釣果を上げるなら放流直後の釣行がオススメです!放流実績は山中湖漁協のトピックスで確認いただけます。
山中湖のインフォメーション
■住所
山梨県南都留郡山中湖村
※地図は山中湖湖畔にある「長池親水公園」が設定されています。
駐車場
山中湖では各所に無料駐車場が完備されています。