「怪魚」のまとめ一覧56件
- 変わった釣りエサ特集!え?〇〇で魚が釣れるの?!
- 変わった釣り餌特集!今回は、今までの経験の中で「変わった餌だなぁ」と感じた餌をご紹介します!身近な変わり種の釣り餌から、日本ではまず使わないであろう特殊な餌、明日すぐにでも試したくなる餌までお届けしていきます!…
- 山根央之
- 【怪魚釣り】メーターオーバーの怪魚たちを難易度別にご紹介
- 怪魚ハンティングの魅力を怪魚ハンター山根(兄)がお届け!身近な河川で狙える手軽に狙える怪魚から、幻の魚と言われる怪魚まで。難易度別にお届けします!…
- 山根央之
- 一生に一度は体験したい“海外釣行”!夢を叶えるための準備や心得
- 釣り人ならば一度は夢見る海外遠征釣行。フロリダバスをはじめ、南米のピラルクやアフリカのナイルパーチ……。生涯のうち一度は釣ってみたい魚がいるのではないでしょうか?今回は、そんな憧れの海外釣行の行き方や準備について…
- 山根央之
- 魚種不問系ルアー『ワールドジャーク115』が登場! バスも海もイケる新作ジャークベイトに注目!
- 安定した飛距離とワイドなアクション設計の多魚種に対応するジャークベイトが登場します。フィッシュイーターのサイズに合わせてフックを交換することも想定した、タフなジャークベイトです!…
- 新製品ニュース
- 巨大に成長!フロリダバスの生態と釣り方徹底解説【日本でも釣れる?】
- ラージマウスバスの中でも特に大きくなる『フロリダバス』。10LBを超える魚も夢ではありません。今回は、国内外含め『フロリダバス』の生態や見分け方から、筆者がこれまでの経験の中で実績が高かった釣り方まで解説していき…
- ビックリマン高田
- シナノユキマス【氷点下10℃】極寒でも超楽しい“ワクドキ”の釣りとは?
- シナノユキマスの生態と釣り方について。関東から約3時間。立岩湖というフィールドで、アイスフィッシングを楽しんできました。氷上で大物を狙う釣りはワクワクですよ!…
- 山根央之
- “プラー・シャドー/トーマン”美しき婚姻色を釣りたい。怪魚ハンターはじめてのひとり海外釣行記
- 今回の記事では、美しい婚姻色の“プラ・シャドー/トーマン”を狙いにいった話。僕にとっての初めての海外単独釣行を振り返りながら、海外へ行ってみたいと考えている方の後押しになってくれれば…と願いながら書かせていただき…
- 山根央之
- ワールドモンスター全12機種まとめ|アブガルシアの対怪魚用ロッドで旅に出よう!
- 2017年に新たに4機種が追加され、ますます魅力的になったワールドモンスター。世界の怪魚を釣るために開発されたこのロッドにはどんな特徴があるのでしょうか。一緒に合わせたいリールとともに、ワールドモンスターを徹底解…
- TAKEBUCHI
- “100kgのマダラエイ”を追い求めて。これぞ巨大怪魚釣りの醍醐味!
- アカエイの仲間で、アフリカ大陸東部からオーストラリア北部および日本にかけての熱帯から温帯域に生息する『マダラエイ』。今回は“100kgを超えるマダラエイ”を追い求めた2日間をお届けします!…
- 山根央之
- ”幻のアカメ”は釣ってもいいの?!日本三大怪魚アカメの基礎的な生態、キャッチ&リリースについて怪魚ハンター山根が解説
- 日本三大怪魚のひとつとして数えられ、多くのアングラーを魅了してやまない“アカメ”。今回は、そんなアカメを取り巻く現状や未知な生態について、怪魚ハンター山根ブラザーズ兄がお届けします。…
- 山根央之
- フエルコのロッドをレビュー【XT511-5S・XT711-5S】国内でも高い性能。コンパクト×マルチで手放せないロッドです
- パックロッドメーカー フエルコのスピニングロッド2機種(XT511-5S・XT711-5S)をレビュー。数年間に渡って海外から国内、ルアーからエサ釣りまでフエルコロッドを使用してきた筆者が、使用感から対応魚種まで…
- 渡辺ヒロユキ
- 【カスタマイズ例も】愛好家が語る!アブガルシアの名機“アンバサダー”の魅力
- アブガルシアのベイトリール『アンバサダー』は、発売から50年が経過した現代でも愛用しているアングラーも多い、知る人ぞ知る名機です。アンバサダーの魅力はその歴史とレトロな外観にあると思われがちですが、アングラーのカ…
- すなっち
- 【浜名湖フィッシングリゾート】釣り経験なくともアマゾンの怪魚・コロソマが超簡単に釣れちゃうんです
- 静岡県浜名湖の畔にある『浜名湖フィッシングリゾート』。日本では珍しく、アマゾンの“怪魚・コロソマ”を釣ることができる釣り堀として有名です。今回はそんな魅力的な浜名湖フィッシングリゾートをレポートします。…
- 山根央之
- ナマゾンモバイリーがモデルチェンジ! 怪魚戦も意識したパワフル系パックロッドに注目!
- ナマゾンモバイリーはテイルウォークからリリースされるマルチピースロッド。スムーズなベンディングカーブとトルクフルなパワーを兼ね備えたブランクスは、世界中の大型魚と互角のファイトを楽しめそうです。スピニングとベイト…
- 新製品ニュース
- 7 1/2(セブンハーフ)にベイトモデル追加! バスから怪魚まで使える万能系ベイトパックロッドに注目!
- 7 1/2ベイトモデルはダイワからリリースされるオールラウンドベイトロッド。HVF&X45を搭載したレッドカラーのブランクスとコルクグリップは本格的なルアーフィッシングに対応できる本格派の仕上がりです。バ…
- 新製品ニュース
- 5ピースのブラックレーベル『トラベルモデル』が登場! 50cm以下で仕舞えるガチスペックのモバイルロッドに注目!
- ブラックレーベルトラベルはダイワからリリースされるマルチピースバスロッド。大人気のブラックレーベルと同等の最新テクノロジーを搭載しつう、仕舞寸法を50cm以下に抑えた5ピースロッドになっています。遠征や出張先での…
- 新製品ニュース
- シマノ『スコーピオン MD』のスペックが凄い! 太糸&ビッグルアー対応の300番ベイトのニューモデルが登場!
- スコーピオンリールに、対モンスター対応「スコーピオン MD」が登場!マイクロモジュールギアにHANGANEボディ、さらには太糸を大量に巻き込めるスプールを搭載したガチンコ仕様。ビッグベイトやジャイアントベイトゲー…
- TSURI HACK編集部
- 【たい焼き?】 HIDEUP「Nグリーディー」が登場! ただモノじゃなさそうな新作のアクションと使い方とは
- ハイドアップから、たい焼きみたいなフォルムのビッグルアー「Nグリーディー」が登場。ラインアイを交換することでミノーとバイブレーションのアクションを使い分けられて、様々なフィールドやシチュエーションが攻略可能なルア…
- 新製品ニュース
- ダイワ「7 1/2(セブンハーフ)」が登場! レッドが眩しい魚種無制限系の4ピースパックロッドに注目!
- 7 1/2(セブンハーフ)はダイワからリリースされる4ピースマルチピースロッド。全モデルで7フィート6インチのレングスが採用され、ライトゲームからショアジギング、バスやトラウト、ナマズ、果ては海外の怪魚ゲームにも…
- 新製品ニュース
- シリーズ最強『ワールドシャウラBG』が登場! モンスターフィッシュ対応の超強力ロッドの魅力に迫る
- シマノのワールドシャウラシリーズから、シリーズ最強のビッグゲーム専用ロッド「ワールドシャウラBG」が登場。最長10フィートクラスのロングレングスとシリーズで最強となる6番のパワーまでラインナップされており、遠投と…
- 新製品ニュース