LINE公式アカウント 最新の釣り情報をチェック! 友だち追加はこちら

【千葉県】市原の釣り場まとめ!よく釣れるポイント5選(2ページ目)

養老川河口


海づり公園側の養老川河口はルアーシーバスやハゼ釣りを楽しむことが出来ます。対岸は立入禁止のため釣りができないので注意が必要です。

五井堤防 青灯


五井堤防 青灯は沖側にある堤防でクロダイの有名ポイントです。またスズキや根魚のルアー釣りも楽しむことが出来ます。ただし渡船でないと行くことができないため事前に情報を確認してから釣り場へ向かいましょう。守山丸では朝便・午後便・夜釣りの1日3回出港しています。料金や集合時間の詳細は下記リンクよりご確認ください。


五井堤防 青灯渡船:守山丸

五井堤防 赤灯


海づり公園の対岸にある五井堤防 赤灯はクロダイ・シーバス・根魚の魚影が濃い東京湾の1級ポイント。赤灯は地続きですが、立入禁止エリアがあり陸地から行くことが出来ません。五井堤防青灯同様、寒川港の守山丸で渡ることが可能です。下記リンクで料金・集合場所・注意点を確認ください。

五井堤防 赤灯渡船:守山丸

姉ヶ崎港


姉ヶ崎港はハゼ・スズキ釣りをすることが可能。立ち入りが可能であった堤防が現在では立入禁止になりました。テトラポット側では釣りができますが、安全面や駐車場に難があるので家族での釣行には向いていません。

2 / 4ページ